• 舞台・ミュージカル

舞台・ミュージカル」に関連する1576件の記事

【インタビュー】中川晃教コンサート2020 feat.ミュージカル「チェーザレ 破壊の創造者」中川晃教「時が止まっていた劇場が、このコンサートで眠りから覚める」

インタビュー2020年7月9日

 ミュージカル「チェーザレ 破壊の創造者」のナンバーと名作ミュージカルの楽曲、中川晃教のオリジナル曲を披露する「中川晃教コンサート2020 feat.ミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』」が、7月11日と12日に、都内の明治座で開催される。ミュージカル「チェーザレ 破・・・続きを読む

橋本良亮が朗読劇に挑戦 「ジャニーさん見ててね」

TOPICS2020年7月8日

 音楽朗読劇「日本文学の旅」囲み取材が8日、東京都内で行われ、出演者でA.B.C-Zの橋本良亮と新納慎也ほかが登壇した。  本作は、あらゆる日本文学作品がそろっている“架空の図書館”を舞台に、司書と読書家に扮(ふん)した2人の旅人が、時空を超えた文学の旅を・・・続きを読む

【インタビュー】PARCO劇場オープニング・シリーズ「ゲルニカ」上白石萌歌「ゲルニカの人たちに起こったことは決して他人事じゃない」

インタビュー2020年7月7日

 演出家の栗山民也と気鋭の劇作家・長田育恵が初タッグを組む、PARCO劇場オープニング・シリーズ「ゲルニカ」が9月4日から上演される。本作は、栗山がスペイン内戦時のゲルニカ無差別爆撃を描いた画家パブロ・ピカソの「ゲルニカ」と出会って以来、温めてきた構想を基に、・・・続きを読む

生田絵梨花、コロナ禍に感じた思いを吐露 「エンタメに触れていないと心が痩せていく」

TOPICS2020年7月1日

 シアタークリエ発・新プロジェクト「TOHO MUSICAL LAB.」の制作発表が1日、東京都内で行われ、出演者の生田絵梨花(乃木坂46)、海宝直人、木村達成、田村芽実、妃海風ほかが出席した。  本プロジェクトは、新型コロナの状況を踏まえつつ、東宝のオ・・・続きを読む

大泉洋の出演舞台でPARCO劇場再開 三谷幸喜「大泉洋が雨男で、初日は大雨に」

TOPICS2020年7月1日

 PARCO劇場オープニング・シリーズ 三谷幸喜三作品三連発公演「大地(Social Distancing Version)」のフォトコールが7月1日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、山本耕史、竜星涼、栗原英雄、藤井隆、作・演出の三谷幸喜ほかが出席した・・・続きを読む

【2.5次元】ミュージカル『憂国のモリアーティ』Op.2-大英帝国の醜聞-鈴木勝吾インタビュー「この時代だからこそ届けたい」

2.5次元インタビュー2020年6月15日

 漫画『憂国のモリアーティ』を原作としたミュージカル『憂国のモリアーティ』の、第2弾公演となるミュージカル『憂国のモリアーティ』Op.2-大英帝国の醜聞-が、7月31日から上演される。本作は、コナン・ドイルの『シャーロック・ホームズ』を原案に、ホームズ最大の宿敵・・・続きを読む

爆笑問題・太田、渡部建の不倫報道をイジる 東京アラート解除も「渡部の家だけは赤い」

TOPICS2020年6月13日

 「タイタンライブ」6月公演が12日、東京都内で行われ、お笑いコンビの爆笑問題が出演。『週刊文春』で女性との不倫行為が報じられ、芸能活動の自粛を発表したアンジャッシュの渡部建を漫才でイジり倒した。  田中裕二が「昨日の夜ですか、東京アラートが解除になりま・・・続きを読む

小澤廉&植田圭輔、バレンタインの思い出を明かす 「同級生の親からもチョコをもらった」

TOPICS2020年6月8日

 ドラマ&舞台「チョコレート戦争」取材会が8日、東京都内で行われ、俳優の小澤廉と植田圭輔が登壇した。  ドラマは「チョコレート戦争~朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり~」と題し、今年の1月から3月にかけて放送された青春サスペンス。芸能クラスを備えたある私・・・続きを読む

本多劇場グループが一人芝居を有料ライブ配信 井上小百合「自分が成長できたのを感じました」

TOPICS2020年6月1日

 本多劇場グループPRESENTS「DISTANCE」囲み取材会が1日、東京都内の本多劇場で行われ、同劇場グループ総支配人の本多愼⼀郎氏、同劇場グループ代表の本多一夫氏、企画・脚本・演出の川尻恵太氏と御笠ノ忠次氏、俳優の永島敬三、井上小百合、入江雅人が登・・・続きを読む

本多劇場が一人芝居を無観客生配信 柄本時生、井上小百合、入江雅人らが出演

TOPICS2020年5月20日

 新型コロナウイルス感染拡大防止のために4月7日から全ての劇場を自主的に休館している本多劇場グループが、6月1日から営業を再開し、第1弾公演として無観客で行われる一人芝居を日替わりでライブ配信することを発表した。  今回上演される企画「DISTANCE」は・・・続きを読む

【演劇コラム】劇場・舞台を救おう! 今、私たちができる支援とは?

コラム2020年5月7日

 ライブやスポーツとともに、3月上旬から演劇界も自粛が続いている。現在も先の見通しは立たず、業界は疲弊するばかり。そんな状況を受けて、演劇界を救うべく、数々の新規プロジェクトが発足している。エンタメは不要不急に当たるものかもしれないが、生きていく上ではな・・・続きを読む

【インタビュー】PARCO劇場オープニング・シリーズ「大地」竜星涼が語る俳優論「常に挑戦していきたい」

インタビュー2020年4月27日

 PARCO劇場オープニング・シリーズ「大地」が6月20日から上演される。本作は、三谷幸喜が新生PARCO劇場に書き下ろす新作。大泉洋を主演に迎え、三谷流「俳優論」を繰り広げる。三谷作品初出演となる竜星涼に、自身が考える「俳優論」を語ってもらった。 -初めての・・・続きを読む

【インタビュー】舞台 未来座 祭(SAI)「夢追う子」松本幸四郎×尾上紫「人間が持っているエネルギーを発して届けたい」

インタビュー2020年4月26日

 2021年6月に東京・国立劇場小劇場で第4回日本舞踊未来座 祭(SAI)「夢追う子」が上演される。本公演は、20年6月に同所で上演される予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を予防する観点から公演が延期となったもの。「日本の祭」を日本舞踊で表現し、祭る、・・・続きを読む

苦境の舞台業界を救う、専門プラットフォームが発足! 松田誠「決して舞台の火を消してはいけない」

TOPICS2020年4月24日

 演劇プロデューサーの松田誠氏が発起人となり、新型コロナウイルス感染症の影響により大きなダメージを受けている舞台業界に希望を与えるため、「舞台専門プラットフォーム『シアターコンプレックス』」が発足。5月1日からクラウドファンディングがスタートする。  同・・・続きを読む

尾上右近が、2度目の現代劇に挑戦! 舞台「この声をきみに」通し稽古リポート

TOPICS2020年4月20日

 舞台「この声をきみに~もう一つの物語~」の通し稽古が3月上旬に行われ、出演者の尾上右近、佐津川愛美、高橋健介、小野武彦、小林健一、弘中麻紀、小林涼子、中島歩が、熱のこもった芝居を見せた。  本作は、2017年に竹野内豊主演で放送されたNHKドラマ10「こ・・・続きを読む

【2.5次元】ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2020 阿久津仁愛「これから先、いつまでたっても僕にとっての原点」

2.5次元インタビュー2020年4月12日

 2014年11月に始動したミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン(以下、テニミュ)の集大成として行われる、ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2020が5月22日から大阪城ホールで開催される。通称ドリライと呼ばれる「Dream Live」は、テニミュの出演・・・続きを読む

【インタビュー】配信型演劇フェスティバル「Ohineri(オヒネリ)」主催・Office ENDLESS下浦貴敬 自粛が続く演劇界で新たな試み「座席にいなくても、その先には観客がいる」

インタビュー2020年4月9日

 新型コロナウイルスの感染拡大で数々の演劇公演や音楽コンサートが中止となっている今、活動の場を失ったエンターテイナーたちに少しでも活動の場を作りたいという思いから企画された、配信型演劇フェスティバル「Ohineri(オヒネリ)」。同イベントでは、スタッフ、キャス・・・続きを読む

【インタビュー】ダンスカンパニーDAZZLE・長谷川達也 「生で見ることで、五感を刺激され、感情が豊かになっていく」

インタビュー2020年4月2日

 昨今の舞台・演劇業界では、観客がその世界観を存分に体感できる演出を施した“体験型”とも呼べる作品が数多く見られる。その最たる公演形態である、本格的なイマーシブシアター(没入型演劇)を日本で初めて公演するなど、新たな表現の可能性を提示し続けているダンスカン・・・続きを読む

【インタビュー】「笑ゥせぇるすまん」THE STAGE 佐藤流司「令和の時代に喪黒福造を演じたらこうなるというものを作り上げられたら」

2.5次元インタビュー2020年3月27日

 「忍者ハットリくん」や「怪物くん」などで知られる藤子不二雄(A)原作のブラックユーモア漫画『笑ゥせぇるすまん』が舞台化され、4月23日から上演される。主人公の喪黒福造を演じるのは、佐藤流司。全身黒づくめで不気味な雰囲気を漂わせる喪黒福造を佐藤がどう演じるの・・・続きを読む

【インタビュー】宇宙Sixトライアル#1『実験室』作・演出マギー「キラキラしたがむしゃらさが宇宙Sixの一番の魅力」

インタビュー2020年3月26日

 ジャニーズJr.内のユニット・宇宙Sixのために、俳優・脚本家・演出家で、6人組ユニット「ジョビジョバ」のリーダーとしても活躍するマギーが、新作として書き下ろした新しいエンターテインメント「宇宙Sixトライアル#1『実験室』」が4月10日から上演される。「実験室」・・・続きを読む

Willfriends

page top