【インタビュー】中川晃教コンサート2020 feat.ミュージカル「チェーザレ 破壊の創造者」中川晃教「時が止まっていた劇場が、このコンサートで眠りから覚める」

2020年7月10日 / 06:00

 ミュージカル「チェーザレ 破壊の創造者」のナンバーと名作ミュージカルの楽曲、中川晃教のオリジナル曲を披露する「中川晃教コンサート2020 feat.ミュージカル『チェーザレ 破壊の創造者』」が、7月11日と12日に、都内の明治座で開催される。ミュージカル「チェーザレ 破壊の創造者」(以下、「チェーザレ」)は、明治座創業以来、初となるオーケストラピットを稼働させる本格ミュージカルとして注目を集めていたものの、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全公演が中止になった。その後、東京都の休業要請解除を受け、明治座が新たにスタートする第1弾として今回の公演が決定した。

 今回のコンサートでは、主演のチェーザレ・ボルジア役で出演予定だった中川が、ハインリッヒ7世役の横山だいすけ、アンジェロ・ダ・カノッサ役の山崎大輝、ドラギニャッツォ役の井澤勇貴と近藤頌利をゲストに迎え、歌やトークを織り交ぜながら、映像による演出で「チェーザレ」の世界観を表現する。中川に公演に向けての思いを聞いた。

中川晃教(スタイリスト:Kazu(WORLD STYLING)/ヘアメイク:井上 京子)

-今回のコンサートが決定した経緯を改めて教えてください。

 「チェーザレ」は、明治座が生み出す新たなミュージカルの幕開けとなるはずだったので、キャスト、スタッフ全員が、新しいものを作りたいという思いが強い作品でした。(中止が発表される)ギリギリまで稽古を重ねていて、ほぼ完成していたんです。それだけに、どうにか皆さまに世界観をお伝えすることができないかと、明治座さんも制作サイドも動いてくださり、その中で一番実現可能な形として、中川晃教のコンサートと合体させた、この公演となったのだと思います。

-コンサート形式での公演というのは、中川さんご自身も考えていた形だったのですか。

 実は、僕個人としては、(コンサートは)全く想定していませんでした。きっと制作サイドも、出演できるメンバーを集め、ソーシャルディスタンスを保ちながら、何とか本番ができないだろうかと、ギリギリまで探ってくださっていたと思います。でも、最終的に、それは今じゃないという結論に至った。それで、僕がこれまでにも明治座さんでコンサートを行ってきたこともあり、この形を提案いただいたのだと思います。もちろん、それはとてもありがたいことで、単純にうれしい気持ちですが、同時に公演が中止になり、時が止まっていた劇場が、このコンサートで眠りから覚めることになるので、身が引き締まる思いでもあります。

-コンサートはどのような構成になるのでしょうか。

 「チェーザレ」の楽曲を4曲程度披露する予定です。横山さんが歌ってくださる楽曲もあるので、「チェーザレ」からは全部で5曲ほどお聞かせできると思います。それから、これまでに僕が出演した「SHIROH」「モーツァルト!」「銀河鉄道999 ~GALAXY OPERA~」の楽曲を歌わせていただきます。「チェーザレ」は、明治座さんが日本のミュージカルという新しい形を目指して作ってきた作品なので、オリジナルミュージカルの魅力をお伝えできたらと思っています。(ゲスト出演の)山崎さん、井澤さん、近藤さんは一応トークゲストということになっていますが、ただでは帰さないつもりなので、それも楽しみにしていただければ(笑)。

-オーケストラは入るのですか。

 いえ、今回は、基本はピアノ、ベース、ギター、ドラムの構成で行う予定です。映像での演出も入るので、ここでしか聞けないものになると思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top