【インタビュー】舞台「死神遣いの事件帖-鎮魂侠曲-」崎山つばさ×安井謙太郎×陳内将 舞台で見せる死神たちの新たな物語

2020年7月17日 / 06:10

 東映が送る映画と舞台の連動企画「東映ムビ×ステ」の第2弾『死神遣いの事件帖』の舞台「死神遣いの事件帖-鎮魂侠曲-」が7月23日から上演される。映画に続いて上演される舞台では、映画のその後を描いた、侠客・新之助と死神・十蘭を中心とした新たな物語が展開する。新之助を演じる崎山つばさと十蘭役の安井謙太郎、死神・百目鬼役の陳内将に舞台への意気込みを聞いた。

(左から)百目鬼役の陳内将、庄司新之助役の崎山つばさ、十蘭役の安井謙太郎

-映画に続いて同じ役柄での舞台出演となりますが、最初にこの企画を聞いたときにどう感じましたか。

陳内 キラキラした、今を代表する役者さんがたくさん出演されるということを聞いて、これは強いコンテンツになるぞ、というのが最初の印象でした(笑)。映画の主演の鈴木拡樹くんもそうですが、実力のある方がたくさんそろっているので、撮影も、そして舞台も楽しみでした。

崎山 僕は、映画と舞台の連動という企画は初めてのことだったので、新鮮な気持ちでした。映画を見た後に、舞台でその作品の続きが見られるというのは、これまで舞台に触れる機会がなかった人にとっても、劇場に行く絶好の機会になると思います。映画を見た人が舞台も面白そうだなと思ってもらえるような作品にしようということは最初から考えていました。

安井 僕は単純にうれしかったです! とても豪華なキャストさんがそろっていたので、しっかりやらないと、と思いましたし、皆さんに頼れるという安心感もありました。

-映画は、鈴木拡樹さん演じる幻士郎と安井さんが演じる十蘭が、ある女性の捜索を頼まれたことから、「遊女連続殺人事件」に巻き込まれていくというストーリーでした。完成した映画はいかがでしたか。

崎山 自分が出演しているからではなく、一視聴者としても楽しめる作品だと思いました。時代劇ではあるのですが、現代風にアレンジされていて、ファンタジーでもあって、特撮の要素も加わっていて、面白い作品になっていると思います。

安井 本当に、いいとこ取りの面白い作品だと思います。殺陣もすごく格好良かったです! 僕は、(映画では)殺陣のシーンでは“刀”になっていたので(笑)、どんなふうになっているのか知らなかったんですよ。迫力があって、とにかく格好いいシーンだったので、ぜひ見てもらいたいです。

-殺陣といえば、映画に続き、舞台も栗田政明さんがアクション監督を担当されるそうなので、舞台も高度で派手な殺陣になりそうですね。

陳内 そうですね。僕は映画でも殺陣のシーンがあったので、撮影前に栗田さんの行っているアクションの練習に行ったんですが、あまりにもハードで、50分ぐらい稽古したら筋肉痛になりました(笑)。

-舞台では、崎山さんも殺陣のシーンが多そうですね。

崎山 そうですね…でも、(安井も)やりたいって言っていたんで。

安井 いやいやいや(笑)。僕は刀なんで刀になるだけで十分です!(笑)

-ところで、舞台では、映画では描き切れなかった、それぞれのキャラクターのバックグラウンドも描かれます。今現在、どう演じたいと考えていますか。

陳内 百目鬼が持っている死神論や美学というものは、舞台を通して最初から最後までブレません。ただ、映画を見て感じた印象からは2度、3度転じていくと思うので、それをうまく表せたらと思っています。(演出・脚本の)毛利(亘宏)さんの期待が詰まった台本なので、芝居で超えていきたいです。

崎山 新之助は、(映画で)幻士郎と十蘭の関係を見てきていて、百目鬼とも一瞬ではありますがマッチアップしています。その新之助が舞台で2人とどう絡んでいくのかというのは、お客さんも楽しみにされているところだと思います。僕自身は、新之助をどう演じるのかというよりも、まずは、舞台を見に来てくださった方が面白いと思ってもらえる作品を作りたいという思いが一番強く、キャラクターについては今後の稽古を通して改めて作っていきたいと思っています。

安井 十蘭は映画のときとは大きく状況が変わります。ですので、必然的に演技も変わってくると思いますし、舞台では十蘭を深堀りしてもらっているので、彼の心の深いところまで見せられたらと思っています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top