• 映画

映画」に関連する4373件の記事

西島秀俊、綾瀬はるかと「最強夫婦選手権」 「全部俺のせいにするからなあ」

TOPICS2021年3月10日

 映画『奥様は、取り扱い注意』公開直前イベントが10日、東京都内で行われ、出演者の綾瀬はるか、西島秀俊、ゲストとして本並健治氏&丸山桂里奈夫妻、林家ペー&パー子夫妻が登壇した。  本作は、元特殊工作員(綾瀬)と公安警察(西島)の“最強の夫婦”を描いた人気ド・・・続きを読む

【映画コラム】ただ家が欲しかっただけなのに…『ビバリウム』

ほぼ週刊映画コラム2021年3月10日

 まるでテレビシリーズの「ミステリーゾーン=トワイライト・ゾーン」や「世にも奇妙な物語」のエピソードに出てきそうな、不条理サスペンススリラー劇『ビバリウム』が3月12日から公開される。タイトルには、生物の飼育・展示用の容器の意味があるらしい。  新居・・・続きを読む

新田真剣佑ら、高校生と一緒にギネス世界記録を達成 鈴木伸之「みんな、やりました!」

TOPICS2021年3月8日

 映画『ブレイブ -群青戦記-』の“青春全部懸けてギネス世界記録に挑め!イベント”が8日、東京都内で行われ、出演者の新田真剣佑、鈴木伸之、山崎紘菜が出席した。  本作は、ある日突然、戦国時代にタイムスリップしてしまったスポーツ名門校の高校生たちが、生き残りを・・・続きを読む

賀来賢人、読み聞かせは「寝る前に3冊」 後藤淳平と『トーマス』の本読みに挑戦

TOPICS2021年3月8日

 『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』読み聞かせ&トークイベントが8日、東京都内で行われ、ボイスキャストを務めた賀来賢人、後藤淳平(ジャルジャル)が出席した。  本作は、人気アニメ―ション「きかんしゃトーマス」の劇場版。トーマスたちが・・・続きを読む

松坂桃李が“モンハン語”に挑戦 ミラ・ジョヴォヴィッチとオンライントーク

TOPICS2021年3月4日

 映画『モンスターハンター』ジャパンプレミアムトークショーが4日、東京都内で行われ、出演者の山崎紘菜、日本語吹き替え版の声優を務めた本田貴子、松坂桃李が出席。主演のミラ・ジョヴォヴィッチとポール・W・S・アンダーソン監督もオンラインで参加した。  本作は・・・続きを読む

大泉洋、吉田大八監督にボヤき連発 「全然オーケーが出ない。どんどんパニクる」

TOPICS2021年3月3日

 映画『騙し絵の牙』騙し合いバトル開幕式が3日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、松岡茉優、宮沢氷魚、池田エライザ、木村佳乃、斎藤工、國村隼、佐藤浩市と吉田大八監督が登場した。  本作は、作家の塩田武士氏が、大泉を主人公に当て書きした小説の映画化。雑誌編・・・続きを読む

【映画コラム】一人の人間が他者に与える影響力の大きさを知らされる『ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実』

ほぼ週刊映画コラム2021年3月3日

 ベトナム戦争にまつわる実話を、ユニークな視点から描いた『ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実』が3月5日から公開される。タイトルは、エイブラハム・リンカーンのゲティスバーグの演説の一節「最後の全力を尽くせ」から取られている。監督・脚本はトッド・ロ・・・続きを読む

坂口健太郎「試写を見ていてもウルッときた」 北村一輝「撮影は、ずっと一人だった」

TOPICS2021年3月2日

 『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』完成報告会が2日、東京都内で行われ、出演者の坂口健太郎、北村一輝、吉瀬美智子、木村祐一、池田鉄洋が出席した。  本作は、2018年に放送された連続ドラマをオリジナルストーリーで映画化。現在”を生きる刑事の三枝(坂口・・・続きを読む

【インタビュー】映画『NO CALL NO LIFE』優希美青&井上祐貴、期待の若手俳優が挑む「若さ故の危うい恋」

インタビュー2021年3月2日

 ホリプロ60周年を記念した映画『NO CALL NO LIFE』が3月5日から公開される。本作は、壁井ユカコの同名小説を原作に、親からの愛情を知らずに育った主人公の女子高生・有海と、同じ境遇の不良少年・春川の、痛いほどに切ない恋を描いた青春ラブストーリー。優希美青と井上・・・続きを読む

尾上松也「朝が弱い」と明かされ苦笑 百田夏菜子「いつもしんどそうだった」

TOPICS2021年3月2日

 映画『すくってごらん』プレ金魚の日スペシャルイベントが2日、東京都内で行われ、出演者の尾上松也、百田夏菜子(ももいろクローバーZ)、石田ニコルが登場した。  本作は、エリート銀行員(松也)が、左遷先で出会った金魚すくいを通じて成長していく姿を、斬新な映・・・続きを読む

【インタビュー】映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』秋山竜次&品川ヒロシ監督「笑いにくい時代だからこそ、笑わせたい」

インタビュー2021年3月1日

 コロナ禍で人々の心が曇ってしまう今だからこそ、エンタメの力で人々の心を元気にしたい。そんな思いから、吉本興業が企画・製作した映画『半径1メートルの君~上を向いて歩こう~』が公開中だ。この企画には、岡村隆史、又吉直樹、近藤春菜、粗品、水川あさみ、小池徹平・・・続きを読む

中川大志「杏奈ちゃんの作品に対する覚悟を感じた」 石井杏奈、撮影後は「抜け殻のような状態に」

TOPICS2021年3月1日

 映画『砕け散るところを見せてあげる』完成報告舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の中川大志、石井杏奈、井之脇海、松井愛莉、北村匠海、矢田亜希子、原田知世、堤真一とSABU監督が登壇した。  本作は、どこにでもいる高校生の濱田清澄(中川)が、“学年・・・続きを読む

柳楽優弥、モンゴルでの過酷な撮影を回顧 「オオカミと向き合うってなかなかない」

TOPICS2021年2月26日

 映画『ターコイズの空の下で』初日舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、主演の柳楽優弥とKENTARO監督が登壇した。  本作は、裕福な家庭で甘やかされて育った日本人男性タケシ(柳楽)が、実業家の祖父により、終戦後に生き別れとなった祖父の娘を探すために・・・続きを読む

【映画コラム】笑いの中にジェンダーの問題を鋭く描き込んだ『MISS ミス・フランスになりたい!』と『ステージ・マザー』

ほぼ週刊映画コラム2021年2月24日

 笑いの中にジェンダーの問題を鋭く描き込んだ2本の映画『MISS ミス・フランスになりたい!』と『ステージ・マザー』が、2月26日から同時に公開される。  まずは、『MISS ミス・フランスになりたい!』から。  ミス・フランスになることを夢見る9歳の少年アレ・・・続きを読む

新田真剣佑「海外で活躍する、日本語もしゃべれる役者に」 「自分が取ってみたい天下」を語る

TOPICS2021年2月18日

 映画『ブレイブ -群青戦記-』天下人に挑戦イベントが18日、東京都内で行われ、出演者の新田真剣佑、鈴木伸之(劇団EXILE)、渡邊圭祐、ゲストとしてお笑いコンビ・マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)が出席した。  本作は、ある日突然、戦国時代にタイム・・・続きを読む

【映画コラム】おもしろうてやがて悲しき青春群像劇『あの頃。』

ほぼ週刊映画コラム2021年2月17日

 今から20年ほど前の大阪を舞台に、「ハロー!プロジェクト」(ハロプロ)に夢中になる、アイドルオタクたちの青春を描いた群像劇『あの頃。』が2月19日から公開される。  原作は、劔樹人の自伝的青春コミックエッセー『あの頃。男子かしまし物語』。主人公がアイ・・・続きを読む

【インタビュー】映画『ライアー×ライアー』堀田真由 うそから始まる恋の物語は「これまでにない新感覚なラブストーリー」

インタビュー2021年2月15日

 松村北斗(SixTONES)と森七菜がW主演する、映画『ライアー×ライアー』が2月19日から公開される。原作は、累計発行部数190万部を突破した、金田一蓮十郎の人気コミックス。大学生の地味系女子の湊(森)が、親友に頼まれてギャルメークを施した姿で、同い年の義理の弟・透・・・続きを読む

北川景子、木村佳乃に感謝 「電話の声がすごく優しくて泣きそうになった」

TOPICS2021年2月11日

 映画『ファーストラヴ』初日舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の北川景子、中村倫也、芳根京子、窪塚洋介、木村佳乃、板尾創路と堤幸彦監督が登壇した。  本作は、島本理生氏の同名サスペンス小説を映画化。女子大生による動機なき殺人事件の真相に迫る主・・・続きを読む

森七菜「あざといぐらいがちょうどいいかも」 松村北斗と“キュンとくる告白方法”を伝授

TOPICS2021年2月10日

 映画『ライアー×ライアー』バレンタイン&公開直前イベントが10日、東京都内で行われ、出演者の松村北斗(SixTONES)と森七菜が登場した。  本作は、クールでイケメンな義理の弟・高槻透(松村)と、ギャルJKのふりをした恋愛経験ゼロの地味系女子・高槻湊(・・・続きを読む

霜降り明星『トムとジェリー』でゲスト声優 天使役のせいや「性格で決まったんやと思う」

TOPICS2021年2月10日

 映画『トムとジェリー』応援団結成イベントが10日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務めた女優の飯豊まりえ、お笑いコンビの霜降り明星(せいや、粗品)が登場した。  本作は、ドジでお調子者だが実は多才な猫のトムと、外見はかわいいけれどずる賢くて情け容赦のない・・・続きを読む

Willfriends

page top