• 映画

映画」に関連する4353件の記事

ユニバーサルお得意の動物パニック映画の系譜を継いだ『ビースト』 夏、青春、淡い恋、SF、ノスタルジー…定番の要素を組み入れた『夏へのトンネル、さよならの出口』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2022年9月9日

『ビースト』(9月9日公開)  別居中だった妻をがんで亡くした医師のネイト・ダニエルズ(イドリス・エルバ)は、2人の娘との関係を修復するため、ニューヨークから、妻と出会った思い出の地である南アフリカへ長期旅行に出掛ける。  現地で狩猟禁止保護区を管理・・・続きを読む

松山ケンイチ「荻上監督との出会いは、合コンみたいでした(笑)」映画『川っぺりムコリッタ』【インタビュー】

インタビュー2022年9月7日

 『かもめ食堂』(06)『彼らが本気で編むときは、』(17)の荻上直子監督による新作『川っぺりムコリッタ』が、9月16日(金)から全国公開される。主演は松山ケンイチ。誰とも関わらずにひっそりと暮らすため、北陸にやって来た孤独な主人公を、自然なたたずまいで演じてい・・・続きを読む

尾上松也「歌舞伎の人って変な勘違いをされることが多い」 「僕は自分で洗濯もするし、普通に生きていますから」

TOPICS2022年9月6日

 映画『バッドガイズ』特別試写会が6日、東京都内で行われ、日本語吹き替え版キャストの尾上松也、安田顕、河合郁人(A.B.C-Z)、長田庄平(チョコレートプラネット)、ファーストサマーウイカが登壇した。  本作は、権力者や富豪たちから華麗なテクニックで財宝を奪う怪・・・続きを読む

山本耕史、『ピノキオ』声優出演は子どもにはまだ“秘密” 「予告を見て『あっ、パパの声に似ている』と言っていた」

TOPICS2022年9月5日

 ディズニープラス『ピノキオ』配信直前イベントが5日、東京都内で行われ、日本版声優を務めた山本耕史、川原瑛都、妃海風、村田秀亮(とろサーモン)が出席した。  本作は、珠玉の名曲「星に願いを」を生んだ名作アニメーション『ピノキオ』を実写映画化。ピノキオを川・・・続きを読む

米倉涼子「いろんな意味で重いです」 総額1億円のジュエリーを身に着けて登場

TOPICS2022年9月5日

 「ダイアナプロジェクト・キックオフイベント」が5日、東京都内で行われ、同プロジェクトのアンバサダーに就任した米倉涼子、スペシャルMCのLiLiCoが登壇した。  1997年に亡くなったダイアナ元皇太子妃。没後25年のメモリアルイヤーを迎える今年、世界初の劇場版ドキュ・・・続きを読む

朝ドラ“きぬちゃん”役で脚光の小野花梨が挑む、児童相談所のリアル 「社会全体が児童福祉司のお仕事を、もっとねぎらえるようになれたら」【インタビュー】

インタビュー2022年9月1日

 映画『ほどけそうな、息』が9月3日から、都内のポレポレ東中野で公開される。本作は、児童虐待や家庭崩壊など、傷ついた子どもたちを救うために奔走する児童福祉司の苦悩と実態を描く。主人公の児童福祉司のカスミを、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」でヒロイ・・・続きを読む

西島秀俊「映画は結構ハードな内容なのですが…」 斎藤工、宮沢氷魚、大森南朋と花園神社でヒット祈願

TOPICS2022年9月1日

 映画『グッバイ・クルエル・ワールド』大ヒット祈願イベントが1日、東京都内の花園神社で行われ、出演者の西島秀俊、斎藤工、宮沢氷魚、大森南朋が出席した。  本作は、全員が互いに素性を明かさない強盗組織が、やくざの資金洗浄現場を襲い、大金強奪に成功。何食わぬ・・・続きを読む

わざとデフォルメした日本や新幹線のイメージが面白い『ブレット・トレイン』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2022年9月1日

『ブレット・トレイン』(9月1日公開)  なぜかいつも不運な出来事に遭遇してしまう、運の悪い殺し屋レディバグ=てんとう虫(ブラッド・ピット)。ブランクからのリハビリを兼ねて彼が請け負ったミッションは、東京発の超高速列車内でブリーフケースを盗み、次の・・・続きを読む

福山雅治、9年ぶりの「ガリレオ」最新作に自信 「みんなで丁寧に、深い愛情を込めて作った作品です」

TOPICS2022年8月31日

 映画『沈黙のパレード』ジャパンプレミアが8月31日、東京都内で行われ、出演者の福山雅治、柴咲コウ、北村一輝、飯尾和樹、戸田菜穂、田口浩正、川床明日香、出口夏希、岡山天音、檀れい、椎名桔平と西谷弘監督が登壇した。  本作は、東野圭吾氏のベストセラー小説を連・・・続きを読む

中島裕翔『#マンホール』で6年ぶりの映画主演 「とてもクレイジーな映画が出来上がりました」

TOPICS2022年8月31日

 Hey! Say! JUMPの中島裕翔が、来年2月公開の映画『#マンホール』(読み:ハッシュタグ・マンホール)で、『僕らのごはんは明日で待ってる』以来、6年ぶりに映画で主演することが31日、分かった。併せて、特報映像とメインビジュアルが解禁となった。  本作は『ライアー・・・続きを読む

「幸せな気分で映画を作るのはこんなにいいものなんだ」『さかなのこ』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2022年8月31日

『さかなのこ』(9月1日公開)  魚類学者、タレント、イラストレーターなど、幅広く活躍するさかなクンの自叙伝『さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~』を原作とし、少年ミー坊がさかなクンに成長するまでの過程を描く。監督は沖田修一。  冒頭に、「・・・続きを読む

藤田玲&佐藤流司、“運命”から始まったバディ・ムービー「別ものレベル」の最終章【インタビュー】

インタビュー2022年8月30日

 藤田玲と佐藤流司がW主演する映画『アウトロダブル』が9月2日に公開される。本作は、2017年の『ボーダーライン』、18年の『ダブルドライブ』シリーズに続く最新作で、最終章となるピカレスク・バディムービー。本シリーズだけでなく、舞台での共演歴も多い藤田と佐藤に、・・・続きを読む

ムロツヨシ「『今までのムロツヨシを捨ててください』と言われた」 「僕の人生は、荻上前と荻上後で変わった」

TOPICS2022年8月30日

 映画『川っぺりムコリッタ』プレミア上映イベントが30日、東京都内で行われ、出演者の松山ケンイチ、ムロツヨシ、満島ひかり、吉岡秀隆と荻上直子監督が登壇した。  『かもめ食堂』の荻上監督が手掛ける本作は、川べりの古いアパート“ハイツムコリッタ”に引っ越してきた・・・続きを読む

香取慎吾「よく『あ~、草なぎくん』って言われます」 「でも『吾郎ちゃん』は一度もない」

TOPICS2022年8月29日

 映画『犬も食わねどチャーリーは笑う』完成披露イベントが29日、東京都内で行われ、出演者の香取慎吾、岸井ゆきの、井之脇海、的場浩司、余貴美子と市井昌秀監督が登壇した。  本作は、一組の夫婦のバトルをコミカルに描いたブラックコメディー。結婚4年目を迎えた裕次・・・続きを読む

山本舞香「改めて、声優さんはすごいなと思いました」 映画『ブレット・トレイン』プリンス役ジョーイ・キングの吹き替えを担当【インタビュー】

インタビュー2022年8月28日

 伊坂幸太郎の小説『マリアビートル』を、『デッドプール2』のデビッド・リーチ監督が映画化した『ブレット・トレイン』が9月1日から公開される。本作で、ブラッド・ピットが演じる主人公レディバグを翻弄(ほんろう)する謎の女子学生プリンスを演じたジョーイ・キング・・・続きを読む

のん「『男か女かはどっちでもいい』という貼り紙を見て、純粋にお魚が好きなミー坊を演じればいいんだと思いました」 磯村勇斗「日常的に魚をさばいたりするのが好きになりました」 『さかなのこ』【インタビュー】

インタビュー2022年8月28日

 魚類に関する豊富な知識で学者としてさまざまなメディアでも活躍するさかなクンの半生を、沖田修一監督が映画化した『さかなのこ』が9月1日から公開される。主人公のミー坊を演じたのんと、ミー坊との絆を深める不良の総長を演じた磯村勇斗に話を聞いた。 -今回・・・続きを読む

竹内涼真、出演3作目の池井戸潤原作作品に感慨 「今回の『アキラとあきら』も宝物になった」

TOPICS2022年8月26日

 映画『アキラとあきら』初日舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、出演者の竹内涼真、横浜流星、高橋海人(King & Prince)、児嶋一哉、ユースケ・サンタマリア、江口洋介と三木孝浩監督が登壇した。  池井戸潤氏の同名小説を実写映画化した本作は、対照的な宿命を・・・続きを読む

飯島寛騎「今までとは違う飯島寛騎を見せられた」新境地を開拓したホラー映画初挑戦 『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』【インタビュー】

インタビュー2022年8月26日

 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』シリーズ、『貞子vs伽椰子』(16)などで知られるホラー界の鬼才・白石晃士が監督・脚本・撮影を務めた『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』が、8月27日から全国公開となる。本作は、異界とつながるたたりの森を舞台に、迫りくる恐怖の真・・・続きを読む

堀田真由「役としての魂がそこにないと、伝わるものも伝わらない」大河ドラマに通じる演技の基本を見つめ直したホラー映画の現場 『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』【インタビュー】

インタビュー2022年8月25日

 「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」シリーズ、『貞子vs伽椰子』(16)などで知られるホラー界の鬼才・白石晃士が監督・脚本・撮影を務めた『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』が、8月27日から全国公開となる。本作は、異界とつながるたたりの森を舞台に、迫り来る恐怖の真・・・続きを読む

「阿部さんがドラムをたたく姿はカッコいいだろう、と」『異動辞令は音楽隊!』内田英治監督【インタビュー】

インタビュー2022年8月24日

 阿部寛が、犯罪捜査一筋の一課から警察の音楽隊へ飛ばされた“鬼刑事”を演じる映画『異動辞令は音楽隊!』。『ミッドナイトスワン』(20)の内田英治監督によるオリジナル脚本が斬新だ。音楽映画の高揚感を取り入れた刑事ものか、はたまた刑事もののサスペンスやスリルに満・・・続きを読む

Willfriends

page top