エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2014年10月22日
映画『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』(『25 NIJYU-GO』)殴り込み試写会が21日、東京都内で行われ、哀川翔、小沢仁志、物まね芸人のスタスタローン、プチ・ブルース、カステラ一番が出席した。 ステージに“乱入”した哀川は「同じ日に公開にな・・・続きを読む
TOPICS2014年10月21日
映画『ヘラクレス』ダチョウ倶楽部VS本物のライオン ガチンコ対決が21日、東京都内で行われ、お笑いトリオ、ダチョウ倶楽部(上島竜兵、肥後克広、寺門ジモン)が出席した。 本作は、ギリシャ神話最強の英雄ヘラクレスの伝説を描く、肉食系アクション大作。会場に・・・続きを読む
TOPICS2014年10月20日
映画『想いのこし』のスペシャルトークショーが20日、東京都内で行われ、出演者の岡田将生、子役の巨勢竜也、平川雄一朗監督、主題歌を担当したHYが登壇した。 本作は、史上最低のダメ男ガジロウ(岡田)が、交通事故でこの世を去ったポールダンサーら4人の“人生最・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2014年10月18日
ハリウッドの売れっ子女優からモナコ公妃となったグレース・ケリー。その、一見華やかに見えるシンデレラストーリーの裏側に迫った『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』が18日から公開された。二コール・キッドマンがグレースを演じている。 本作は、グレースの・・・続きを読む
TOPICS2014年10月18日
映画『まほろ駅前狂騒曲』の初日舞台あいさつが18日、東京都内で行われ、出演者の瑛太、松田龍平ほかが登場した。 本作は、三浦しをん氏の原作を映画化した『まほろ駅前多田便利軒』、テレビドラマ「まほろ駅前番外地」に続くシリーズ第3弾。 シリーズを通して小・・・続きを読む
TOPICS2014年10月17日
高畑勲監督の映画『かぐや姫の物語』のDVD&ブルーレイの発売を記念した「鈴木プロデューサーד特命コピーライター”太田光公開会議」が17日、東京都内で行われ、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーと爆笑問題の太田光が出席した。 映画のポスターに入っていた・・・続きを読む
TOPICS2014年10月16日
映画『蜩ノ記』大ヒット舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、岡田准一、堀北真希と小泉堯史監督ほかが出席した。 さっぱりとした短髪にハットをかぶって登壇した役所は「分かりにくいかもしれませんが役所広司です」とあいさつ。 それを見た・・・続きを読む
インタビュー2014年10月16日
深夜のバラエティー番組「ゴッドタン」(テレビ東京)の人気企画「キス我慢選手権」の映画化第2弾『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ』が、10月17日から公開される。 本作で、スポーツも勉強も万能なスーパー高校生の川島・・・続きを読む
TOPICS2014年10月16日
映画『泣く男』の公開直前イベントが16日、東京都内で行われ、ますだおかだの岡田圭右、デヴィ夫人が出席した。 主演のチャン・ドンゴンが劇中で実際に着用したシャツを着て登場した岡田に対し、デヴィ夫人はタイトなヒョウ柄の衣装を身にまとい“セクシーな女ヒョウス・・・続きを読む
TOPICS2014年10月14日
映画『小野寺の弟・小野寺の姉』の先行上映舞台あいさつ&映画館お手伝いイベントが14日、東京都内で行われ、出演者の向井理、片桐はいりが出席した。 この日、会場となった新宿ピカデリーのスタッフ制服で登場した片桐は、劇場前で一般客を対象にチケットのもぎりを・・・続きを読む
TOPICS2014年10月14日
WOWOW「連続ドラマW 株価暴落」特別試写会が14日、神奈川県横浜市で行われ、出演者の相島一之と鈴木浩介監督がトークショーを行った。 本作は、爆破テロの標的にされた経営再建中の巨大スーパーをめぐり、銀行員たちの思惑が激しくぶつかり合う金融エンターテ・・・続きを読む
TOPICS2014年10月14日
映画『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』の公開直前女性限定試写会が14日、東京都内で行われ、檀れいと美容アドバイザーの佐伯チズ氏が出席した。 本作は、モナコ公妃となった伝説の女優グレース・ケリーの知られざる真実を描く。 世紀の結婚式を挙げたグレ・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2014年10月13日
インド人として初めてメジャーリーグの球団と契約した2人の投手と彼らを発掘したスポーツエージェント(=代理人)の交流を、実話を基に描いた『ミリオンダラー・アーム』が公開中。プロ野球界の1年の締めくくりに当たるこの時期にはぴったりの映画だ。 前半は、大・・・続きを読む
TOPICS2014年10月13日
映画『西遊記~はじまりのはじまり~』のアフレコ取材が13日、東京都内で行われ、日本語吹き替えの声優を務めた斎藤工と貫地谷しほりが出席した。 「西遊記」のチームが結成される以前の物語を描いた本作で、後に三蔵法師となる主人公の妖怪ハンターの声を演じた斎藤・・・続きを読む
TOPICS2014年10月11日
映画『近キョリ恋愛』の初日舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の山下智久、小松菜奈、ジャニーズWESTの小瀧望、山本美月、佐野和真、熊澤尚人監督が登壇した。 3年ぶりの主演映画公開に、「初日を迎えて感激しています」と山下。山下演じる“史上最強・・・続きを読む
TOPICS2014年10月11日
映画『ふしぎな岬の物語』の初日舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の吉永小百合、竹内結子、春風亭昇太、笹野高史、笑福亭鶴瓶、成島出監督が出席した。 プロデューサーとして動員が気になったという吉永は「昨夜は眠れなくて、自分自身に悦子のように“大・・・続きを読む
TOPICS2014年10月11日
映画『ぶどうのなみだ』の初日舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、染谷将太、安藤裕子、三島有紀子監督が登壇した。 本作は、北海道・空知(そらち)地方の“ワイナリー”を舞台に描いたヒューマンドラマ。 主演作の公開日は毎回雨に見舞われる・・・続きを読む
TOPICS2014年10月10日
映画『シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸』の完成披露試写会が9日、東京都内で行われ、出演者の門脇麦、道端ジェシカ、村上淳、永田琴監督が登壇した。 本作は、ヨガを通して成長していく人々を描いたハートウオーミング作。門脇と道端がダブル主演を務めた。 ・・・続きを読む
TOPICS2014年10月9日
劇場版『ミニスキュル~森の小さな仲間たち~』の公開直前PRイベント&親子試写会が9日、東京都内で行われ、応援隊長を務めるキャイ~ン、スペシャルゲストとしてすたーふらわーの小林星蘭、谷花音が出席した。 実写の風景にCGアニメーションを組み合わせた虫たち・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2014年10月4日
役所広司と岡田准一が師弟役で共演した時代劇『蜩ノ記』が4日から公開された。監督・脚本は黒澤明監督に師事した小泉堯史。“継承”というテーマが本作の核となる。 戸田秋谷(役所)は、主君の側室と不義を働いた罪で、10年後に切腹することと、切腹の日までに藩の歴・・・続きを読む