• 映画

映画」に関連する4353件の記事

山寺宏一、「一大ブームが来ます」 『アナ雪』も完敗?『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』

TOPICS2014年9月4日

 米マーベル・スタジオズの新作映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のPRイベントが4日、東京都内で行われ、日本語吹き替え版を務めた声優の山寺宏一、お笑い芸人の加藤浩次、俳優の遠藤憲一が出席した。  主人公ピーター・クイルを演じた山寺は「今回は本当に・・・続きを読む

足立梨花、「アッコさんに鳥肌…」 『トリハダ』舞台あいさつ

ニュース2014年9月3日

 映画『トリハダ -劇場版2-』の先行上映舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の石橋杏奈と足立梨花が登場した。 ドラマ版に続き劇場版第1弾にも出演した石橋は「今回で3回目。シチュエーションもあまり変わらない中でのお芝居だったので、細かい感情の変化・・・続きを読む

安達祐実、初のぬれ場に自信「体を張って頑張った」 実生活の恋を問われ「充実した日々ではあります」

TOPICS2014年9月1日

 映画『花宵道中』のヒット祈願イベントが1日、東京都内の吉原神社で行われ、出演者の安達祐実、淵上泰史と豊島圭介監督が出席した。  20年ぶりの映画主演という安達は「久々に、主演の人って大変なんだなと思いながら撮影しました。花魁(おいらん)の役、扮装(ふん・・・続きを読む

山下智久、初の純愛映画で“最強のツンデレ教師”役 照れまくりながら“ツンデレワード”を披露

TOPICS2014年9月1日

 映画『近キョリ恋愛』の完成披露舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の山下智久、小松菜奈、水川あさみ、小瀧望(ジャニーズWEST)、山本美月と熊澤尚人監督が出席した。  人気少女コミックを原作に、教師と生徒の誰にも言えない秘密の恋を描く本作。山下・・・続きを読む

フットボールアワーが“フットサルアワー”に改名!? 後藤輝基「子どもは今日にでも生まれてくれていい」

TOPICS2014年9月1日

 映画『猿の惑星:新世紀(ライジング)』の大ヒット祈願&応援隊長就任イベントが1日、東京都内で行われ、お笑いコンビ、フットボールアワー(後藤輝基、岩尾望)が出席した。  今回、『猿の惑星』シリーズの大ファンという岩尾が直談判して応援隊長の座を手に入れたと・・・続きを読む

鈴木亮平、主演作に自信たっぷり 「世界よ、こんな映画を作ってみろ」

TOPICS2014年8月30日

 映画『TOKYO TRIBE』の初日舞台あいさつが30日、東京都内で行われ、出演者の鈴木亮平、YOUNG DAIS、清野菜名、佐藤隆太、竹内力、叶美香、中川翔子、大東駿介、園子温監督ほかが登壇した。  井上三太氏の人気コミックを実写映画化した本作は、近・・・続きを読む

【映画コラム】すごいぞ唐沢寿明!『イン・ザ・ヒーロー』

ほぼ週刊映画コラム2014年8月30日

 映画やドラマで、ヒーローや怪獣の特殊スーツを着て演技をするスーツアクター一筋の男の人生を描いた『イン・ザ・ヒーロー』が9月6日から公開される。  ブルース・リーに憧れ、スーツアクターとなった本城渉(唐沢寿明)はこの道25年の大ベテラン。だが、いつか自分・・・続きを読む

橋本愛、自給自足生活で偏食を克服!? 「残さず食べられるようになった」

TOPICS2014年8月30日

 映画『リトル・フォレスト 夏・秋』の初日舞台あいさつが30日、東京都内で行われ、出演者の橋本愛、三浦貴大、松岡茉優、温水洋一、桐島かれん、森淳一監督が登壇した。  本作は、自分の居場所を見つけられない主人公が故郷の山村“小森”に帰り、自給自足の生活をしな・・・続きを読む

土屋太鳳、猟奇的ヒロインに初挑戦 『人狼ゲーム ビーストサイド』舞台あいさつ

TOPICS2014年8月30日

 映画『人狼ゲーム ビーストサイド』の初日舞台あいさつが30日、東京都内で行われ、出演者の土屋太鳳、熊坂出監督ほかが登壇した。  本作は、同じ部屋に連れてこられた10人の高校生が、仲間の中に潜む“人狼(=裏切り者)”を探ってだまし合い、生死を懸けたゲームを・・・続きを読む

小栗旬『ルパン三世』の続編に期待 「この作品はプロローグみたいなもの」

TOPICS2014年8月30日

 映画『ルパン三世』の初日舞台あいさつが30日、東京都内で行われ、出演者の小栗旬、玉山鉄二、綾野剛、黒木メイサ、浅野忠信、北村龍平監督が登壇した。  ルパンを演じた小栗は「ついに皆さんに見ていただけたのかと思いホッとしています」と笑顔であいさつ。タイでの・・・続きを読む

竜星涼、ナンバーワンホスト役に自信!? “イケメンキャラ”を「やっと使えた」

TOPICS2014年8月29日

 映画『マジックナイト』プレミアム前夜祭舞台あいさつイベントが29日、東京都内で行われ、出演者の竜星涼、太田基裕、久保田悠来、渡辺大輔、宮下健作監督ほかが登壇した。  本作は、魔法のリングでイケメンホストに変身した青年(竜星)が、新宿・歌舞伎町を舞台に奮・・・続きを読む

AKB48川栄李奈、九九マスターは卒業後? 脳活性化のため「恋愛します!」

ニュース2014年8月27日

 映画『LUCY/ルーシー』公開直前イベントが27日、東京都内で行われ、AKB48の川栄李奈、陣内智則、脳科学者の中野信子氏が出席した。 AKB48の“センターバカ”に選ばれながらも薬膳コーディネーターの資格を取得するなど自らの脳の“活性化”に挑んでいる川栄・・・続きを読む

佐々木希、オーリーにメロメロ 「生で見るととてもカッコいい」

ニュース2014年8月27日

 映画『ケープタウン』に出演した俳優のオーランド・ブルームが27日、東京都内で来日記者会見を行った。 約7年ぶりの公式来日となったオーランドは「本当にまた日本に戻ってこられてうれしく思います。初来日は確か23歳の時。その時から日本が大好き。今回も大好きな・・・続きを読む

市川由衣「池松さんは“前張り先生”」 大胆ラブシーンに「女優人生を懸けた」

TOPICS2014年8月25日

 映画『海を感じる時』の完成披露試写会が25日、東京都内で行われ、出演者の市川由衣、池松壮亮と安藤尋監督、原作者の中沢けいさんが出席した。  市川自身が「自分の女優人生を懸けた」と語るように、劇中では大胆なラブシーンも披露している。市川は「今の自分にでき・・・続きを読む

堀ちえみ、約10年ぶりCA姿に「大ベテランになった気分」 「スチュワーデス物語」続編にも意欲

TOPICS2014年8月25日

 映画『フライト・ゲーム』の試写会トークイベントが25日、東京都内で行われ、堀ちえみ、オジンオズボーンが出席した。  本作が飛行機サスペンスということで、1983年の主演ドラマ「スチュワーデス物語」をほうふつとさせるキャビンアテンダント(CA)の制服姿で・・・続きを読む

【映画コラム】頻発する異常気象への不安と恐怖を反映させた『イントゥ・ザ・ストーム』

ほぼ週刊映画コラム2014年8月23日

 アメリカ中西部のコロラド州で発生した大竜巻を背景にしたディザスター(災害)映画『イントゥ・ザ・ストーム』が22日から公開された。  監督のスティーブン・クォーレはジェームズ・キャメロン監督の『タイタニック』(97)と『アバター』(09)で第2監督を務めた人・・・続きを読む

海老蔵がアイス・バケツ・チャレンジに挑戦 「あえて次の人の指名はしません」

TOPICS2014年8月23日

 映画『喰女―クイメ―』の初日舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演者の市川海老蔵、柴咲コウ、中西美帆ほかが登場した。  本作は、歌舞伎狂言「東海道四谷怪談」をモチーフに映画化したサスペンスホラー。海老蔵が企画・主演を務めた。  海老蔵は「この映画が・・・続きを読む

宮沢りえ「見たことがない自分の顔があった」 大島優子「吉田監督はずるい男性」

TOPICS2014年8月22日

 映画『紙の月』の完成報告会見が21日、東京都内で行われ、出演者の宮沢りえ、大島優子、小林聡美、原作者の角田光代さん、吉田大八監督が出席した。  『オリヲン座からの招待状』以来7年ぶりの主演作となる宮沢は「サボっていたわけではなくお芝居を中心に仕事をして・・・続きを読む

長谷川博己「ついにいろんなものを披露する日が来た」 周防監督、キャストの“不安発言”を一蹴

TOPICS2014年8月22日

 映画『舞妓はレディ』の完成披露試写会が21日、東京都内で行われ、出演者の上白石萌音、長谷川博己、富司純子、田畑智子、草刈民代、周防正行監督が登壇した。  本作は、舞妓(まいこ)を目指して京都のお茶屋の世界に飛び込んだ少女・春子(上白石)の成長を描く。 ・・・続きを読む

市川海老蔵、衝突事故に「ぞっとしました」 女子高生の「海老蔵最低」イメージを必死に否定

TOPICS2014年8月20日

 映画『喰女-クイメ-』の完成披露試写会が20日、東京都内で行われ、出演者の市川海老蔵、柴咲コウ、中西美帆、根岸季衣、三池崇史監督が出席した。  海老蔵は前日の19日に自宅で起こった車の衝突事故について「“お岩さんの呪い”なのでは?」と問われ「おのおのにい・・・続きを読む

Willfriends

page top