• 映画

映画」に関連する4372件の記事

染谷将太、前田敦子との自転車二人乗りに緊張 前田「人間ドックを受けてみたい」

TOPICS2015年1月24日

 映画『さよなら歌舞伎町』の初日舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者の染谷将太、前田敦子、南果歩、松重豊、イ・ウンウ、廣木隆一監督ほかが登壇した。  本作は、新宿、歌舞伎町のラブホテルを舞台に、不器用ながらも懸命に生きていく男女をリアルに温かく・・・続きを読む

永瀬正敏「温かいですね。台湾の人は」 『KANO~』初日舞台あいさつ

TOPICS2015年1月24日

 映画『KANO~1931 海の向こうの甲子園~』の初日舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者の永瀬正敏、坂井真紀ほかが登場した。  本作は実話を基に、1931年日本統治時代の台湾から甲子園に出場し、決勝まで勝ち進んだ嘉義農林学校野球部(通称KA・・・続きを読む

渡辺直美、一般男性へ片思い  「高橋大輔さんの気持ちも受け止めます」

TOPICS2015年1月21日

 映画『ナイトミュージアム/エジプト王の秘密』アフレコ会見イベントが21日、東京都内で行われ、お笑い芸人の渡辺直美が出席した。  本作は、夜になると博物館の展示物がよみがえり、奇想天外なアドベンチャーを繰り広げるという人気シリーズ完結作。  ロンドン大英・・・続きを読む

板野友美、TAKAHIROとの結婚報道をあらためて否定  「真実を伝えられてよかった」

TOPICS2015年1月21日

 映画『ビッグ・アイズ』の公開記念イベントが21日、東京都内で行われ、板野友美とキンタロー。がゲストとして出席した。 この日、キンタロー。は映画のポスターに使用されている絵画そっくりの“ゴースト・キンタロー。”として登場。板野と並んだことで前田敦子の物まね・・・続きを読む

亀梨和也は“ちょっとHなスパイ”  “女性に弱い”という指摘に「自覚ある」

TOPICS2015年1月21日

 映画『ジョーカー・ゲーム』の公開直前イベントが20日、東京都内で行われ、主演の亀梨和也(KAT-TUN)、軍事評論家のテレンス・リー氏、心理カウンセラーの晴香葉子さんが登壇した。  本作で、頭脳明晰(めいせき)で運動神経抜群のスパイを演じた亀梨は「気の・・・続きを読む

松坂桃李、綾瀬はるかとの交際を否定 立ち止まって「お友達です」

TOPICS2015年1月20日

 映画『マエストロ!』の公開直前イベントが20日、東京都内で行われ、出演者の松坂桃李、miwa、西田敏行とエンディングテーマを担当した辻井伸行氏、小林聖太郎監督が出席した。  この日は劇中で謎の指揮者を演じた西田が、バイオリン2本とビオラ、チェロの四重奏・・・続きを読む

DJ KOO、バラエティー進出で「家族の会話増えた」 芸能イベント不慣れでマギーに感謝しきり

TOPICS2015年1月20日

 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』MovieNEX発売記念トークイベントが20日、東京都内で行われ、マギーとDJ KOOが出席した。  5人のお尋ね者“ガーディアンズ”が銀河滅亡を阻止する冒険と戦いを描く本作にちなみ、紅一点の暗殺者ガモーラをイメージ・・・続きを読む

【映画コラム】野球を媒介に人と人とのつながりの大切さを描く『アゲイン 28年目の甲子園』『KANO~1931海の向こうの甲子園~』

ほぼ週刊映画コラム2015年1月17日

 くしくも新旧の阪神甲子園球場がクライマックスに登場する映画が相次いで公開される。  17日公開の『アゲイン 28年目の甲子園』は、元高校球児が再び甲子園を目指す“マスターズ甲子園”を背景に、彼らの青春時代の“ある事件”の謎解きの要素を絡めながら、中年の男たち・・・続きを読む

中井貴一と柳葉敏郎が“肉離れ” 野球初挑戦の過酷な撮影を振り返る

TOPICS2015年1月17日

 映画『アゲイン 28年目の甲子園』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の中井貴一、柳葉敏郎、波瑠、大森寿美男監督ほかが登壇した。  本作は、元高校球児たちが再び甲子園を目指す実在の大会“マスターズ甲子園”を舞台に、夢に再び挑戦する大人たち・・・続きを読む

森川葵「菅田将暉さんの眉毛と鼻の辺りが好き」 『チョコリエッタ』初日舞台あいさつ

TOPICS2015年1月17日

 映画『チョコリエッタ』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の森川葵、菅田将暉、風間志織監督ほかが登壇した。  本作は、大人になっていく未来に戸惑う少女(森川)と先輩(菅田)が、“ここじゃないどこか”へ旅に出るひと夏の青春を描く。  撮影中・・・続きを読む

尾野真千子、舞台あいさつで不満爆発 菜々緒との待遇差に「ひどくない?」

TOPICS2015年1月17日

 映画『神様はバリにいる』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の堤真一、尾野真千子、ナオト・インティライミ、菜々緒、玉木宏と李闘士男監督が出席した。  本作は、バリ島を舞台にした“開運コメディー”。主人公のアニキを演じた堤は、本作の内容にち・・・続きを読む

杏、モーゼの妻役で声優初挑戦 母親役を「参考にしたい」

TOPICS2015年1月16日

 映画『エクソダス:神と王』の公開記念ファッションショーイベントが16日、東京都内で行われ、モーゼの妻役の日本語吹き替え声優を務めた杏がトークゲストとして出席した。  吹き替え声優初挑戦となった杏は「合わなかったら合うまでやるというふうに、気持ちを優先し・・・続きを読む

渋谷すばる、二階堂ふみと「会話なかった」 『味園ユニバース』完成披露

TOPICS2015年1月16日

 映画『味園ユニバース』の完成披露舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演した関ジャニ∞の渋谷すばると二階堂ふみ、山下敦弘監督が登壇した。  本作は、大阪の歓楽ビル味園を舞台に、歌以外の記憶を全てなくした男(渋谷)と、彼を“ポチ男”と名付けてバンド“赤犬”・・・続きを読む

永瀬正敏“教え子”からの手紙に涙 「ここで僕が泣くわけにはいかない」

TOPICS2015年1月16日

 映画『KANO~1931 海の向こうの甲子園~』のジャパンプレミアイベントが15日、東京都内で行われ、出演者の永瀬正敏、坂井真紀、マー・ジーシアン監督ほかが出席した。  本作は、1931年の日本統治時代の台湾から甲子園に出場し、決勝まで勝ち進んだチーム・・・続きを読む

新垣結衣、男子生徒から告白され照れ笑い 映画『くちびるに歌を』完成披露試写会

TOPICS2015年1月15日

 映画『くちびるに歌を』の完成披露試写会が14日、東京都内で行われ、主演した女優の新垣結衣、三木孝浩監督が登壇した。  本作は、長崎県・五島列島の中学を舞台に、帰郷して音楽の臨時教員となった元ピアニストの柏木(新垣)と合唱部の生徒たちの心の交流を描く。 ・・・続きを読む

小林薫「テレビと映画とではバージョンが違う」 “深夜食堂”の常連客がイベントに勢ぞろい

TOPICS2015年1月13日

 映画『深夜食堂』の完成披露イベントが13日、東京都内で行われ、出演者の小林薫、不破万作、綾田俊樹、光石研、松岡錠司監督ほかが出席した。  本作は、繁華街の片隅の小さな食堂“めしや”を舞台に、訪れる客の悲喜こもごもを描くドラマを映画化。  “めしや”のマスタ・・・続きを読む

ココリコ田中、主人公のサルは「相方より賢い」 『アマゾン大冒険』でナレーションを担当

TOPICS2015年1月13日

 映画『アマゾン大冒険 ~世界最大のジャングルを探検しよう!~』公開記念 特別試写会イベントが13日、東京都内で行われ、お笑いコンビ、ココリコの田中直樹と、熊本県PRマスコットキャラクターのくまモンほかが登場した。  本作は、世界最大のジャングル、アマゾ・・・続きを読む

妻夫木聡、プライベートは「幸せです」 レッドソックス上原の登場にびっくり

TOPICS2015年1月13日

 映画『バンクーバーの朝日』の大ヒット御礼ティーチイン付き舞台あいさつが12日、東京都内で行われ、主演の妻夫木聡、石井裕也監督が出席した。  この日は、サプライズゲストとしてボストン・レッドソックスの上原浩治投手が客席に潜伏。観客からの質問コーナーで、司・・・続きを読む

岡田将生、早朝イベントに「本気で眠い」  『ST』公開初日舞台あいさつ

TOPICS2015年1月10日

 『映画 ST 赤と白の捜査ファイル』初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の藤原竜也、岡田将生、志田未来、芦名星、窪田正孝、瀬戸朝香と佐藤東弥監督が出席した。 2013年のスペシャルドラマから始まり連続ドラマ、そして異例のスピードでの映画化・・・続きを読む

【映画コラム】本当にこれが最終章なのか…『96時間/レクイエム』

ほぼ週刊映画コラム2015年1月9日

 元CIA工作員のブライアンを主人公にしたシリーズ第3作にして最終章となる『96時間/レクイエム』が9日から公開された。  『96時間』(08)『96時間/リベンジ』(12)で、体を張って元妻(ファムケ・ヤンセン)と娘(マギー・グレース)を守ってきた“無敵の父親”・・・続きを読む

Willfriends

page top