• 映画

映画」に関連する4372件の記事

木村文乃、水川あさみは「太陽みたいな人」 『太陽の坐る場所』初日舞台あいさつ

TOPICS2014年10月4日

 映画『太陽の坐る場所』の初日舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、出演者の水川あさみ、木村文乃、森カンナ、矢崎仁司監督が登場した。  本作は、かつて学校中の人気を集めた太陽のような女王「響子」(水川)と、その光に付き従う影のような存在だった同級生「今日・・・続きを読む

岡田准一“師匠”役所広司に感謝 「人としてのあり方を教わった」

TOPICS2014年10月4日

 映画『蜩ノ記』の初日舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子、小泉堯史監督が登壇した。  本作は、葉室麟氏の直木賞受賞作を黒澤明監督のまな弟子である小泉監督が映画化したもの。  岡田は、憧れの俳優だったとい・・・続きを読む

「一瞬の呼吸までも合わせようと努力した」 『ザ・テノール 真実の物語』で声を失った天才オペラ歌手を熱演したユ・ジテ

インタビュー2014年10月3日

 感動の実話を基に、声を失った天才オペラ歌手と彼を支えた日本人プロデューサーとの絆を描いた奇跡の物語『ザ・テノール 真実の物語』が、10月11日から日本公開される。本作で過酷な現実に直面しながらもそれを乗り越えていく主人公チェチョルを演じたユ・ジテに、作品に・・・続きを読む

岡田准一、役所の号泣にもらい泣き  映画『蜩ノ記』の“涙活”試写会

TOPICS2014年10月1日

 映画『蜩ノ記』の“涙活”試写会が1日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、岡田准一、堀北真希、原田美枝子と小泉堯史監督が出席した。  岡田は「この映画に参加させていただいたことをすごく誇りに思っています」と感慨深げにあいさつ。また「少し不安もあったけど、・・・続きを読む

布川敏和、離婚後にキッチンをリフォーム  「意外とハッピー」

TOPICS2014年10月1日

 映画『ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う!』DVD&ブルーレイリリース記念イベントが1日、東京都内で行われ、タレントの布川敏和と振付師のパパイヤ鈴木が登場した。  6月にタレントのつちやかおりと離婚した布川は、「(離婚)会見したあたりはどうなるか・・・続きを読む

大泉洋「本当にきれいに撮ってもらった」 共演犬との再会に喜びも「近づかれると怖い」

TOPICS2014年9月30日

 映画『ぶどうのなみだ』みんなで乾杯試写会が30日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、安藤裕子と三島有紀子監督が出席した。  本作は、北海道・空知地方のワイナリーを舞台に描かれる温かい涙の物語。2012年1月公開の『しあわせのパン』のスタッフが再集結した・・・続きを読む

山下智久、学園祭にサプライズ登場! 高校時代は「よく先生に怒られていました」

TOPICS2014年9月29日

 映画『近キョリ恋愛』に出演した山下智久と小松菜奈が28日、東京都内の錦城学園高等学校の学園祭にサプライズ登場した。  劇中でツンデレ教師と天才女子高生を演じた二人が姿を見せると、生徒たちが集まった体育館は騒然。地響きのような歓声に山下は「みんなすごい元・・・続きを読む

【映画コラム】タイムトラベルを通して人生について考える『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』

ほぼ週刊映画コラム2014年9月27日

 リチャード・カーティス監督の最新作『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』が27日から公開された。  カーティスは、脚本家として『フォー・ウェディング』(94)『ノッティングヒルの恋人』(99)『ブリジット・ジョーンズの日記』(01)などを手掛け、『ラブ・・・続きを読む

中条あやみ「私が主演でいいのかと悩んだ」 重圧乗り越え“卒業証書”に涙

TOPICS2014年9月27日

 映画『劇場版 零~ゼロ~』の初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の中条あやみ、森川葵、小島藤子、美山加恋、山谷花純、浅香航大、中越典子、美保純、安里麻里監督ほかが登壇した。  本作は、人気ホラーゲームを実写化したもの。この日は、映画デビュ・・・続きを読む

横山ルリカ、初の教師役に「年を感じた」 共演陣が23歳の誕生日を祝福

TOPICS2014年9月27日

 映画『アルプス女学園』の初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の仲原舞、安田聖愛、百川晴香(青春!トロピカル丸)、横山ルリカ(アイドリング!!!)、オオタタケシ監督ほかが登壇した。  本作は、山梨県の由緒ある私立高校を舞台に、開校当時から続・・・続きを読む

役所広司、愛する人に残したい言葉は… 「また会いましょう。ちょっとだけさよなら」

TOPICS2014年9月26日

 映画『蜩ノ記』の「愛する人に残したい言葉キャンペーン」優秀賞発表会が25日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、原田美枝子、小泉堯史監督、原作者の葉室麟氏が登壇した。  本作で、十年後の切腹を命じられながらも武士としての気高い生き方を貫く戸田秋谷を演じ・・・続きを読む

山下智久、“胸キュンシーン”鑑賞に赤面!  後輩・小瀧望は「キャピキャピしてる」

TOPICS2014年9月24日

 映画『近キョリ恋愛』のイベントが24日、東京都内で行われ、山下智久、小松菜奈、ジャニーズWESTの小瀧望、山本美月が出席した。  公開直前!“胸キュン”イベントと銘打たれ、360度観客に囲まれたハート型のステージに山下らが登壇すると会場からは黄色い歓声が・・・続きを読む

河西智美、AKB48の謎を明かす  「プライベートでは分かれることが多かった」

TOPICS2014年9月24日

 映画『記憶探偵と鍵のかかった少女』の公開直前イベントが24日、東京都内で行われ、元AKB48でタレントの河西智美と、お笑い芸人のじゅんいちダビッドソンが出席した。  サッカー日本代表・本田圭佑選手の物まねでおなじみのじゅんいちは、本田選手が日本時間同日・・・続きを読む

佐藤健、剣心に「お疲れ」 『るろうに剣心』3部作で興収100億円突破 

TOPICS2014年9月24日

 映画『るろうに剣心 伝説の最期編』の大ヒット御礼舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、主演の佐藤健と大友啓史監督が登壇した。  シリーズ3部作の累計興行収入が100億円を突破したことに、佐藤は「皆さんが作ってくれた記録です」と感謝を述べた。  自身が・・・続きを読む

フット後藤、駄々をこねて改名阻止! 大げんかにならない理由は「岩尾が泣くから」

TOPICS2014年9月23日

 映画『猿の惑星:新世紀(ライジング)』の公開記念イベントが23日、東京都内で行われ、応援隊長を務めるお笑いコンビ、フットボールアワーの岩尾望と後藤輝基が登壇した。  本作で描かれる“人類対猿”の最終決戦にちなみ、“猿派の岩尾”と“人類派の後藤”のどちらがコン・・・続きを読む

東京女子流、ドッキリ企画で号泣 「ひたすらうずくまっていました」

TOPICS2014年9月23日

 映画『学校の怪談 呪いの言霊』Blu-ray&DVD発売記念プレミアムイベントが23日、東京都内で行われ、イベント前の記者会見に主演を務めた東京女子流(小西彩乃、山邊未夢、新井ひとみ、中江友梨、庄司芽生)が出席した。  5人での初演技となった本作につい・・・続きを読む

大倉忠義が武井咲のむちゃ振りに「もう勘弁して」 『クローバー』完成披露試写会

TOPICS2014年9月23日

 映画『クローバー』の完成披露試写会が22日、東京都内で行われ、出演者の武井咲、大倉忠義、永山絢斗、夏菜、上地雄輔、古澤健監督が登壇した。  本作は、大人気少女漫画を原作に、平凡なOLの沙耶(武井)と上司の柘植(大倉)との恋愛関係を描くラブコメディー。 ・・・続きを読む

【映画コラム】猿の姿を借りて繰り広げられる“人間ドラマ”『猿の惑星:新世紀(ライジング)』

ほぼ週刊映画コラム2014年9月20日

 ウイルスのまん延、世界各地で続く紛争など、今日的なテーマを含んだ映画として新たによみがえった『猿の惑星』シリーズの第2弾『猿の惑星:新世紀(ライジング)』が19日から公開された。  高度な知能を獲得した猿のシーザー(アンディ・サーキス)が仲間を率いて人・・・続きを読む

大島麻衣、同期・渡辺志穂の結婚に焦り 「私も10年以内に何とかしたい」

TOPICS2014年9月20日

 映画『トリハダ―劇場版2―』のヒット祈願が20日、東京都内の大圓寺で行われ、出演者の石橋杏奈、大島麻衣、前田公輝が浴衣姿で登場した。  本作は、幽霊や超常現象ではないものに思わずゾクッと“トリハダ”が立つようなホラーの第2弾。  石橋は作品について「いろい・・・続きを読む

高橋愛「ふるさとを大事にしようと思える映画」 子役から「英語下手くそ」と言われた

TOPICS2014年9月20日

 映画『カラアゲ☆USA』の初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者で元モーニング娘。の高橋愛、海東健、プリンセス・アプラク、瀬木直貴監督が登壇した。  本作は、空揚げ専門店発祥の地、大分県の宇佐市を舞台に、幼いころのトラウマ(心的外傷)が原因で・・・続きを読む

Willfriends

page top