• 特集・インタビュー

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【花子とアンインタビュー】 石橋杏奈「朝市さんは一生懸命で誠実な方。報われて良かったです」 花子の幼なじみ朝市と結婚するちづ江役

ドラマ2014年10月15日

 NHK連続テレビ小説「花子とアン」のスピンオフドラマ「朝市の嫁さん」(10月18日放送)で、幼なじみの花子(吉高由里子)への思いがかなわなかった朝市(窪田正孝)が結婚するちづ江を演じる石橋杏奈。結婚に不安を抱いたちづ江は東京に花子や英治( … 続きを読む

【映画コラム】映画館で見る野球もまた乙なもの『ミリオンダラー・アーム』

映画2014年10月13日

 インド人として初めてメジャーリーグの球団と契約した2人の投手と彼らを発掘したスポーツエージェント(=代理人)の交流を、実話を基に描いた『ミリオンダラー・アーム』が公開中。プロ野球界の1年の締めくくりに当たるこの時期にはぴったりの映画だ。 … 続きを読む

夏木マリ「人生の楽しみ方はもっとあると思えてきた」  「山賊の娘ローニャ」のエンディングテーマを歌う

アニメ2014年10月8日

 アニメーション映画『ゲド戦記』『コクリコ坂から』で知られる宮崎吾朗監督が初めて手掛けたテレビアニメで、10月11日からNHK・BSプレミアムで放送がスタートする「山賊の娘ローニャ」(毎週土曜日午後7時から)のエンディングテーマが、歌手で俳 … 続きを読む

【映画コラム】岡田准一起用で時代劇継承の可能性を示した『蜩ノ記』

映画2014年10月4日

 役所広司と岡田准一が師弟役で共演した時代劇『蜩ノ記』が4日から公開された。監督・脚本は黒澤明監督に師事した小泉堯史。“継承”というテーマが本作の核となる。  戸田秋谷(役所)は、主君の側室と不義を働いた罪で、10年後に切腹することと、切腹 … 続きを読む

「一瞬の呼吸までも合わせようと努力した」 『ザ・テノール 真実の物語』で声を失った天才オペラ歌手を熱演したユ・ジテ

映画2014年10月3日

 感動の実話を基に、声を失った天才オペラ歌手と彼を支えた日本人プロデューサーとの絆を描いた奇跡の物語『ザ・テノール 真実の物語』が、10月11日から日本公開される。本作で過酷な現実に直面しながらもそれを乗り越えていく主人公チェチョルを演じた … 続きを読む

【軍師官兵衛インタビュー】石黒英雄 「よろいを着るとテンションが上がる」 賤ヶ岳の七本槍の一人で人情にも厚い勇将・福島正則役

ドラマ2014年9月28日

 NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」で豊臣秀吉(竹中直人)の家臣、福島正則を演じている石黒英雄。秀吉のいとこに当たる正則は、早くから秀吉に仕え、後には勇将として活躍した。だが、石田三成(田中圭)と激しく対立し、失脚工作も画策。関ヶ原の戦いでも … 続きを読む

【映画コラム】タイムトラベルを通して人生について考える『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』

映画2014年9月27日

 リチャード・カーティス監督の最新作『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』が27日から公開された。  カーティスは、脚本家として『フォー・ウェディング』(94)『ノッティングヒルの恋人』(99)『ブリジット・ジョーンズの日記』(01) … 続きを読む

【軍師官兵衛インタビュー】忍成修吾 「次男坊っぽく演じています」 キリシタン大名で経済・内政に強い小西行長役

ドラマ2014年9月27日

 NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」で、豊臣秀吉(竹中直人)に仕えたキリシタン大名の小西行長を演じている忍成修吾(おしなり・しゅうご)。堺の商人の家に生まれ、経済に通ずる行長は、才能を認められ秀吉の家臣になる。朝鮮出兵でも活躍するが、黒田官兵 … 続きを読む

【軍師官兵衛インタビュー】二階堂ふみ 「いままでのイメージを崩し、新しくて面白い茶々にしたい」 秀吉の愛を受け入れ、世継ぎを産む茶々(淀)役

ドラマ2014年9月26日

 NHKで放送中の大河ドラマ「軍師官兵衛」で、豊臣秀吉(竹中直人)に愛された茶々を演じている二階堂ふみ。秀吉によって、父の浅井長政、母の市と義父の柴田勝家が自害に追い込まれた過去から秀吉の求愛を拒んでいたが、一転して受け入れるや“第二の正室 … 続きを読む

【マッサン インタビュー】玉山鉄二、シャーロット・ケイト・フォックス「僕の笑顔が彼女の笑顔、彼女の笑顔が僕の笑顔」 愉快な夫婦役を演じる

ドラマ2014年9月23日

 9月29日から始まるNHK連続テレビ小説「マッサン」で玉山鉄二とシャーロット・ケイト・フォックスが夫婦役で共演する。造り酒屋の次男坊、マッサンこと亀山政春(玉山)はウイスキー造りの奥深さに目覚め、単身スコットランドに留学。そして、そこで知 … 続きを読む

【映画コラム】猿の姿を借りて繰り広げられる“人間ドラマ”『猿の惑星:新世紀(ライジング)』

映画2014年9月20日

 ウイルスのまん延、世界各地で続く紛争など、今日的なテーマを含んだ映画として新たによみがえった『猿の惑星』シリーズの第2弾『猿の惑星:新世紀(ライジング)』が19日から公開された。  高度な知能を獲得した猿のシーザー(アンディ・サーキス)が … 続きを読む

【軍師官兵衛インタビュー】塚本高史「岡田官兵衛は殿と呼んでしまうほどの威圧感があります」 黒田二十四騎・後藤又兵衛役

ドラマ2014年9月18日

 NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」で、黒田家に仕え「黒田二十四騎」の一人に数えられる家臣、後藤又兵衛を演じている塚本高史。幼くして親を亡くし、官兵衛(岡田准一)に引き取られた後は、嫡男の長政(松坂桃李)と兄弟のように育てられた。官兵衛を実の … 続きを読む

【テレビコラム】ツイッターで見る注目アニメ  2014年秋の注目ランキング

アニメ2014年9月16日

 新アニメが始まる1カ月前ごろになると、ツイッター上では「視聴宣言ツイート」が飛び交います。  「視聴宣言ツイート」というのは、「来期はこれ見るよ! ◯◯◯、△△△、×××」というように、注目しているアニメを自己申告するタイプのツイート。 … 続きを読む

【映画コラム】 新人女優、上白石萌音を発見するための映画『舞妓はレディ』

映画2014年9月13日

 舞妓(まいこ)を目指してお茶屋の世界に飛び込んだ少女が成長していく姿を、ミュージカル仕立てでユーモラスに描いた『舞妓はレディ』が13日から公開された。  あまり知られていない仕事や趣味を描く“入門映画”を得意とする周防正行監督。今回は、京 … 続きを読む

32年ぶりに新曲発表の太川陽介 代表曲「Lui-Lui」の2014年バージョンも収録!

音楽2014年9月12日

 1970年代後半にアイドル歌手として活躍し、今もバラエティー番組や旅番組などで再ブレーク中の太川陽介が、32年ぶりに新曲をリリース! 書き下ろしの新曲3曲と、アイドル時代のヒット曲「Lui-Lui」(ルイルイ)などの代表曲が収録されたニュ … 続きを読む

【映画コラム】“空飛ぶ密室サスペンス”『フライト・ゲーム』

映画2014年9月6日

 大西洋上の旅客機内で起きた謎の連続殺人とハイジャックの模様を緊迫感たっぷりに描いたアクション大作『フライト・ゲーム』が6日から公開された。  乗員乗客146人を乗せ、ニューヨークからロンドンに向かう旅客機。離陸直後、航空保安官のビル(リー … 続きを読む

「本作の最大の魅力は、加害者の親にも共感できるところ」 『さまよう刃』で娘を殺された父親を演じたチョン・ジェヨン

インタビュー2014年9月2日

 最愛の娘を殺した少年に自ら裁きを下そうとする父親。彼の復讐(ふくしゅう)は正義か、それとも悪か…。東野圭吾の同名小説が原作で、日本でも2009年に寺尾聰主演で映画化された『さまよう刃』の韓国リメーク版が、9月6日から日本公開される。本作で … 続きを読む

【映画コラム】すごいぞ唐沢寿明!『イン・ザ・ヒーロー』

映画2014年8月30日

 映画やドラマで、ヒーローや怪獣の特殊スーツを着て演技をするスーツアクター一筋の男の人生を描いた『イン・ザ・ヒーロー』が9月6日から公開される。  ブルース・リーに憧れ、スーツアクターとなった本城渉(唐沢寿明)はこの道25年の大ベテラン。だ … 続きを読む

【軍師官兵衛インタビュー】鶴見辰吾 「官兵衛の瞳の奥に何かを感じた」 官兵衛を認める思慮深い小早川隆景役

ドラマ2014年8月28日

 NHKで放送中の大河ドラマ「軍師官兵衛」で、毛利元就の三男、小早川隆景を演じている鶴見辰吾。隆景は羽柴秀吉(竹中直人)軍と激しく敵対するが、和睦の過程で黒田官兵衛(岡田准一)の実力と人間性に触れ、生涯にわたって互いを認め合う仲になる。戦国 … 続きを読む

【花子とアン インタビュー】黒木華、「ゆっくり地道に頑張りたい」 しっかり者の花子の妹・かよ役

ドラマ2014年8月27日

 NHK連続テレビ小説「花子とアン」で主人公の村岡花子(吉高由里子)の妹・安東かよを演じる黒木華。二つ年下のかよは、小学校を出てから家計を助けるために住み込みで働いた製糸工場を逃げ出し、花子を頼って上京。カフェの女給として働き、悲しい恋を経 … 続きを読む

Willfriends

page top