「24インタビュー」メアリー=リン・ライスカブ「演技中は自分でも興奮しているし、アドレナリンがふつふつと湧いてくる感じです」 「24-TWENTY FOUR-」最新作でもジャック・バウアーの相棒として活躍するクロエ・オブライエン役

2015年1月8日 / 14:11

 シーズン8でのシリーズ終了から4年ぶりに復活した米国の大人気テレビドラマシリーズの最新作「24-TWENTY FOUR-リブ・アナザー・デイ」で主人公のジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)が最も信頼を寄せるクロエ・オブライエンを演じている女優メアリー=リン・ライスカブ。緊急来日したライスカブがさらにスケールアップした「24」の魅力とクロエの苦悩を語る。

メアリー=リン・ライスカブ

-話が来た瞬間の気持ちを教えてください。

 最初はツイッターで知って、それからもっと後で、キーファー本人から電話がありました。クロエはどうなったのって思っていたので、うれしかったです。

-クロエ役ってとってもハードですね。

 そうなんです。でも私はそれを面白いと思っていて、セットに入ったらすぐ物語の中に入っていけるように、準備しています。演技中は自分でも興奮しているし、アドレナリンがふつふつと湧いてくる感じです。

-今回クロエが見せるパンクファッションは、ご自分ではいかがでした?

 家族の悲しい事件があって打ちのめされているという面があって、それが顔やファッションにも出ているんです。今回の髪形にしたときに、最初夫と子どもに「うーん、どうかな」って言われました。黒いアイラインを引いて、バリバリのファッションですからね。でも最後には「そこまでキメたら、ゴー(行け)」って(笑)。

-車を盗むシーンでジャックに「グッドジョブ」と言われていましたが、あれはクロエの成長ですか?

 出始めた(シーズン3から出演)ころのクロエは無垢(むく)で、そんな子じゃなかったけど、長年やってきましたからね。まだ成長する場所があるという役柄、いいじゃないですか。

-キーファーさんと共演するということは、どういう意味を持つことですか?

 ショー(ドラマ)の主役をずっと続けるということの意味を、彼と一緒に仕事していて分かるようになりました。キーファーは自分自身をこれだけたくさんつぎ込んできたけど、誰もができるわけではない。彼はすごく真剣だし献身的です。「24」はもう手に負えないぐらい大きな存在になっているけど、それを乗り越えられるのは、彼が知性とユーモアを備えているからです。

-なにか具体的な演技のアドバイスをもらったことはあるんですか?

 初めて入ったシーズン3の時、私はドラマが初めてだったんです。「24」でよくやる、コンピューターを見ながら何か考えたりするシーンは、実際にはコンピューターの中に何も画像はありません。それに対してどうやって自分の気持ちを入れ込んでいいかがよく分からないと彼に言ったら、彼は一生懸命にこう考えろとアドバイスをくれて、乗り越えさせてくれた。どうすればもっと話が面白くなるかをキーファーはよく分かっていて、それをクリアにしてみせてくれるのがすごいところです。

-日本にはたくさんのクロエファンがいます。そんな日本のファンにメッセージを。

 今回、クロエが好きな人はすごく心配になってしまうかもしれません。これまでとすごく変化していますから。でもこの精神的に良くない時期を彼女も乗り越えなくてはいけません。またジャックと一緒に仕事をするという道をクロエは見いだしたわけですからね。日本のクロエファンがいて良かったです。

 

(C)2014 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.

ゲオで先行レンタル中

3月4日からDVD&ブルーレイ発売


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

 ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

 中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む

広瀬すず「この女性たちの化学反応は一体何なんだという、すごく不思議な感覚になります」『遠い山なみの光』【インタビュー】

映画2025年9月9日

 ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロが自身の出生地・長崎を舞台に執筆した長編小説デビュー作を、石川慶監督が映画化したヒューマンミステリー『遠い山なみの光』が9月5日から全国公開された。1950年代の長崎に暮らす主人公の悦子をはじめ、悦子 … 続きを読む

Willfriends

page top