エンターテインメント・ウェブマガジン
NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、主人公の文(ふみ=井上真央)や吉田松陰(伊勢谷友介)をきょうだいに持つ杉家の次女、杉寿を演じている優香。家族に迷惑をかけ続けた松陰を批判することもあるが、家族を守り、後に松陰の盟友、小田村伊之助(大沢たかお)と結婚する。女優としての進境が著しい優香が、寿の複雑な思いを語る。
和の物が好きなので、かつらをつけて着物が着られるだけでうれしかったです。
全く知らなかったので、長門市三隅二条窪の伊之助と寿が2年間住んでいた集落を訪れました。二人はここで村の方々を集めていろんなことを教えていたんですが、今も住んでいらっしゃる12世帯ぐらいの方々は、幕末からこれほどたっているのに、いまだに伊之助と寿のことが大好きで、愛情がものすごいんです。ですので、しっかりと演じていかなければいけないと、より身が引き締まる思いでした。
文が穏やかで天真らんまんなのに対して、寿さんは思ったことをまっすぐ言うし、言い方も少しきついところがあります。正直、最初は戸惑うことも多かったです。でも寿が言っていることは正しいことだし、まっすぐで芯の強い女の子だということが段々分かってきて、今では本当に思いをもって演じさせていただいています。また、寿さんの持つちょっとした寂しさもうまく出せたらいいなと思っています。
プロデューサーの土屋さんからも「イメージと違う役を演じるから面白いんじゃないか」と言われています。「視聴者の気持ちを一番代弁しているのは寿なんだ」とも。
みんなが寅兄(松陰)を応援するから、「なんで? 間違っているのに」って怒っているんです。寿は兄の脱藩で結婚が破談になってしまうし、しかもその心配を誰もしてくれない。でも兄をすごく慕っている小田村さんの気持ちを知るうちに兄のことも理解していく。分かりにくいけど、寿もお兄ちゃんのことを慕っていたんです。
緊張しながら収録していたころ、久保田さんが「寿かわいいよね。寿の応援団だからね」って言ってくださったんです。心強かったし、「寿ってすごくかわいい人なんだ」と思うことができて、後に「幕末の烈婦」と呼ばれる部分と、真っすぐ過ぎて翻弄(ほんろう)されてしまうというかわいらしい面も出そうと思えたんです。いろいろ悩んでいましたが、久保田さんの一言で救われました。
みんな癒やし系なんです。お父さん役の長塚(京三)さんはふっと笑ったときに本当に優しい顔をされるので、つい笑顔がほしくて、話し掛けたりしています。お母さん役の檀ふみさんは、空気が穏やかで、でも芯が強い。それにお肌がつるつるなんですよ(笑)。
原田さんはバラエティーで昔からお世話になっていますが、原田さんがいると空気がより柔らかくなります。伊勢谷さんはイメージと違って、ずっと楽しくしゃべっています(笑)。井上さんはすごく自然で、しっかりしている。撮影の合間は一緒になって変な掛け合いをしたりして、ふざけ合っています。
冒頭のシーンを撮った時にプロデューサーの土屋さんが「いい夫婦に見えた」と言ってくださったので、安心しました。
みんなすごく幕末好きだなって感じます。今回、幕末物をやるということで(舞台でご一緒した)三谷幸喜さんがくださった漫画を今読んでいて、いろんな出来事があって、魅力的な人が集まっている。そんな幕末のそのわくわく感をちょっとずつ感じ始めているところです。
映画2025年8月15日
『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む
映画2025年8月14日
ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは 日本の伝 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月11日
脚本家・演出家の山田能龍、いとうあさこによる劇団山田ジャパンの2025年9月公演「ドラマプランニング」にtimeleszの原嘉孝が出演する。 本作は、テレビ業界におけるドラマ制作現場を舞台とし、ほれ込んだ漫画の映像化で初のチーフ作品を担 … 続きを読む
映画2025年8月10日
『ジュラシック・ワールド/復活の大地』(8月8日公開) 熟練の特殊工作員ゾーラ・ベネット(スカーレット・ヨハンソン)は、信頼する傭兵のダンカン・キンケイド(マハーシャラ・アリ)、古生物学者のヘンリー・ルーミス博士(ジョナサン・ベイリー)ら … 続きを読む