【花燃ゆインタビュー】泉澤祐希「あなたのやったことは無駄じゃないと言ってあげたい」 吉田松陰の弟子となった金子重輔役

2015年1月25日 / 08:56

 NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、長州藩江戸藩邸の雑役をしていたときに吉田松陰(伊勢谷友介)と知り合い、その思想に共感して弟子となった金子重輔を演じている泉澤祐希。松陰と共にペリーの黒船に近づいて米国への密航を直訴したが失敗、投獄されてしまう。子役時代から着実に演技力を積み上げてきた泉澤が、重輔の松陰への憧れと壮絶な生きざまを語る。

 

金子重輔役の泉澤祐希

-子役時代以来、2度目の大河ドラマ出演です。

 聞いたときは、ものすごくびびりました(笑)。

-金子重輔という役についてはどう思いますか。

  他人から見たらどうかしているんじゃないかというようなことを一生懸命にやっている。自分はそういうのが好きなので、かっこいい男だなと思います。

-伊勢谷さんと話はしていますか。

 気軽に話し掛けてくださったので、撮影初日からもう師弟関係ができていましたね(笑)。

-師弟関係というのはどんな感じなんですか。

  伊勢谷さんは、自分もこういう大人になりたいなと思わせる人。一つ完璧にできる人は幾つも完璧にできるっていいますが、伊勢谷さんは俳優も監督も会社もやられていてすごい。尊敬しています。

-黒船に乗ろうとするシーンは大変でしたか。

  全身筋肉痛になってしまいました。海岸から黒船までは短い距離なんですけど、櫓(ろ)が重たくて大変でした。多分普段使わない筋肉を使ったんだと思います。

-演技のアドバイスは?

  密航が失敗して陸に戻されたとき、狂ってしまうというようなシーンでした。これでは伝わらないなと感じたので、伊勢谷さんに相談して、もっと動いて取っ組み合いをしようということになりました。

-重輔はどうしてあそこまで松陰に信頼を置いていたんだと思いますか。

  たぶん松陰のクレイジーさでしょうね。松陰の考えていることが本当に(実現)できそうだと思えたのだろうと思います。

-萩で感じたことは?

  萩で飲みに行った時、伊勢谷さんが僕を「重輔を演じる人」と紹介したら、萩の人たちが「えーっ」と大騒ぎになったんです。萩の人にとって重輔はこんなに大きな存在の人なんだと知りました。その時から、これはしっかりやらなければいけないなと思いました。それに、(投獄されていた)獄の前にある重輔の石碑の前では、何か心にくるものがありました。

-松陰のことをどう思いますか。

  本当に狂気の人だと思いますね。こんな人はなかなかいない、すごいなあと思います。

 -重輔の人生についてはどう思いますか。

  短い人生だったけど、死ぬ間際まで幸せだったと思います。先生への思いが止まらないというか、BL(ボーイズラブ=男同士の恋)のようなものがあったんじゃないでしょうか。

-松陰と重輔の関係にBL的なものを感じるのですか。

  お互い死んだ後のことも考えていて、恋人みたいな気持ちなんじゃないかとたまに感じるときがあります。

-松陰はなぜ重輔を選んだのでしょうか。

  松陰に付いていけるだけのねじの曲がり方をしていたのではないでしょうか。先生のために全てを懸けられるということが伝わったのでしょう。

-俳優、泉澤祐希にとっての役の重みをどう感じていますか。

  重輔は人生の進め方がかっこいい。好きな人に付いていって、俺はどうなってもいいぜっていう生き方が。そういう覚悟で常に物事に当たっているのがかっこいいなと思います。自分も全てを失っても構わないぐらいの覚悟で頑張っていこうと思います。

-いま、泉澤さんから重輔に声を掛けるとしたら?

 あなたのやったことは無駄じゃない、死んでも一人じゃないですよって言ってあげたいです。

-印象的なせりふはありますか。

  「先生!」です(笑)。何度も言っていますから。でも「先生」というせりふの数だけ、いろんな「先生」の言い方があるんですよ。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む

Willfriends

page top