エンターテインメント・ウェブマガジン
NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、井上真央演じるヒロイン文の幼なじみの一人、入江すみ役を演じている宮﨑香蓮。すみは、文の兄・吉田松陰(伊勢谷友介)の主宰する松下村塾の塾生・入江九一(要潤)の妹で、後に塾生の伊藤利助(後の博文)の最初の妻となる。宮﨑が大河初出演を果たした喜びと、役に対する思いを語った。
こんなに早く出られるとは思っていなかったので、最初に聞いたときはすごくうれしかったです。同時に気が引き締まりました。また、一番に家族に伝えたいなと思いました。
すみさんはどういう気持ちだったのか、資料を探してみましたが、見つからなかったので、想像するしかないのですが、ほかに女の人をつくられて別れさせられたけど、彼に仲人を務めてもらったということは、やはり彼を愛していたのかなと…。私にはできないし、そんなに広い心の持ち主ではないので、すみさんはすごいなと思いました。
まだお会いしていないので、劇団ひとりさんの作品を探して見てみました。映画『八日目の蝉』などいろいろあるのですが、『ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE』という映画があって、何だろうと思ってDVDを借りて見たら“そういう”内容だったので…。伊藤博文はプレーボーイだったとプロデューサーの方からお聞きしたので、配役はピッタリだなと思いました(笑)。
やはりスタッフさんの数がすごいですね。あと着物でお芝居するということ自体、私には新鮮でした。時代劇は一度経験があるのですがやはりまだ不慣れなもので。でも一度飛び込んでみると、意外とやることは普通のドラマと変わらないし、現場の一つ一つをこなしていくという点では同じです。
本当にお姉さんみたいで…。私が緊張しているのを感じ取って話し掛けてくださったりしました。あとは(吉田ふさ役の)小島藤子ちゃんと3人で仲が良い設定なので、着物の色がそれぞれ赤、青、黄みたいな感じで、信号機みたいだねという話をしました(笑)。
-兄役の要さんとは一緒に撮影されましたか。
はい、ワンシーンだけ一緒に。扉戸を介してのお芝居だったので、まだ絡んではいないのですが、すごくクールなお兄ちゃんだなと思いました。一方で、もう一人のお兄ちゃん、野村靖役の大野拓朗さんも、まだごあいさつしただけですがすごく穏やかな目をされた方だなと感じました。
台本に、私がお兄ちゃんに皮肉を言って小突かれるみたいなシーンがあったのですが、なんかいいですよね。天真らんまんな妹が、お兄ちゃんたちにも突っ掛かっていって、それをお兄ちゃんがイジるというか、そういうところは今の兄妹とそんなに変わらない関係性なのかなと、思いました。
今よりは女性の立場が低いというか、「女は家を守っていろ」みたいなことを言われるのですが、もし私がその時代にいたら、やっぱり悔しいし、女だからといって何でそんなことを言われなきゃいけないんだろうと感じると思います。一方で、文にはそれに屈しないパワーがあるように感じているので、男性のそういう目線に負けないでほしいと思います。
記者会見で、先輩女優の方々が「内助の功」ということをおっしゃっていたのがとても印象的でした。確かに内助の功が回り回って男性のパワーになって、政(まつりごと)がどんどん変わっていくということも実際にあると思うので。私も九州出身なので、父が強くて母が支えるというような家庭環境で育ったのですが、ドラマの全体を通して見ると女性が一番強いのかなとも思えてきます。最終的には女性たちがいないと世の中が回っていかない。「花燃ゆ」はそういうところもフィーチャーしているので、ぜひ女性にも見てほしいと思います。
一人の役者さんが長い間同じ人物を演じて、その変化を楽しめるところです。ほかにも知らなかった歴史の事実や、実在の人物でも、あの人ってこういう人だったのかなという想像ができるのがすごく面白いなと思います。
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む
映画2025年11月11日
何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」への出演発表時、“物語の鍵を握る重要な役どころ”という情報のみだった目黒蓮演じる謎の人物。そこから約2カ月、11月2日放送の第4話でようやくその正体の一端が解禁された。男の名は中条耕一、佐藤浩市演じる山王 … 続きを読む
映画2025年11月6日
三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む