• 特集・インタビュー

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【軍師官兵衛インタビュー】寺尾聰 「一番したたかな人物として演じたい」 41年ぶりに大河ドラマで徳川家康役

ドラマ2014年8月27日

 NHKで放送中の大河ドラマ「軍師官兵衛」で、「国盗り物語」以来41年ぶりに徳川家康を演じている寺尾聰。家康は織田信長(江口洋介)とは同盟を結び、豊臣秀吉(竹中直人)にはライバルとして一歩遅れをとりながらも乱世を制し、天下取りを成し遂げた。 … 続きを読む

【軍師官兵衛インタビュー】高畑充希 「将来はこんな奥さんになりたいと思います」 黒田長政の妻・糸役で初の大河ドラマ出演

ドラマ2014年8月26日

 NHKで放送中の大河ドラマ「軍師官兵衛」で、黒田官兵衛(岡田准一)の長男長政(松坂桃李)の妻、糸を演じている高畑充希。糸は長政とは仲むつまじい夫婦生活を送るが、世継ぎの男子が産まれず、後には徳川家康(寺尾聰)との結び付きを強めるために黒田 … 続きを読む

【映画コラム】頻発する異常気象への不安と恐怖を反映させた『イントゥ・ザ・ストーム』

映画2014年8月23日

 アメリカ中西部のコロラド州で発生した大竜巻を背景にしたディザスター(災害)映画『イントゥ・ザ・ストーム』が22日から公開された。  監督のスティーブン・クォーレはジェームズ・キャメロン監督の『タイタニック』(97)と『アバター』(09)で … 続きを読む

【軍師官兵衛インタビュー】田中圭 「三成が秀吉をコントロールしているつもりで演じている」豊臣政権を支えた石田三成役

ドラマ2014年8月22日

 NHKで放送中の大河ドラマ「軍師官兵衛」で、豊臣秀吉(竹中直人)の右腕として政権を支え、やがて黒田官兵衛(岡田准一)やその長男長政(松坂桃李)とも対立する石田三成を演じている田中圭。   後方支援や領国の管理などの行政実務に抜群の才能を発 … 続きを読む

【映画コラム】無名の男が見せる一世一代の晴れ舞台 『太秦ライムライト』

映画2014年8月16日

 約半世紀の間、東映で“無名の斬られ役”として活躍してきた福本清三の初主演映画『太秦ライムライト』が、カナダのファンタジア国際映画祭で最優秀作品賞と主演男優賞を受賞した。これを受け、16日から都内のシネマート六本木で上映される。  本作は、 … 続きを読む

【映画コラム】のび太のラブストーリーと友情の物語 『STAND BY ME ドラえもん』

映画2014年8月9日

 藤子・F・不二雄原作の『ドラえもん』から「のび太の結婚前夜」や「さようなら、ドラえもん」などの7編を一つのストーリーとしてまとめ、3DCGで映画化した『STAND BY ME ドラえもん』が8日から公開された。  『ALWAYS 三丁目の … 続きを読む

【テレビコラム】ツイッターで見る注目ドラマ 今期の隠れたナンバーワン?「アオイホノオ」

テレビ2014年8月8日

 今回注目するのは、テレビ東京で金曜深夜に放送されているドラマ24「アオイホノオ」。深夜ドラマというと、マイナーなイメージを持つ人も多いかもしれませんが、ツイッターでの人気は高く、大河ドラマ「軍師官兵衛」と並んでトップクラスです。  私の付 … 続きを読む

渡部豪太「目が離せない生放送にしたい」  番組司会で「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」の熱狂をリポート

テレビ2014年8月6日

 WOWOWの夏番組「現地より生放送!ROCK IN JAPAN FES.2014」の2日目(8月9日)と3日目(8月10日)の司会を務める俳優の渡部豪太がインタビューに応じ、国内最大規模の野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FE … 続きを読む

黒川智花「何回も全力疾走をしてすごい筋肉痛になりました」 「遺留捜査」でテレビ局の報道記者を演じる

ドラマ2014年8月4日

 スペシャルドラマとして帰ってくる「遺留捜査」で、犯人と接触するテレビ局の報道記者・倫子を演じる黒川智花。清らかで柔らかなイメージを持つ彼女だが、最近挑戦したバラエティー番組では驚きの一面が明らかに!? 女優として、大人の女性として輝きを増 … 続きを読む

【映画コラム】佐藤健は“剣豪スター”になれる! 『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』

映画2014年8月2日

 激動の幕末を刀一本で生き抜き“人斬り抜刀斎(ばっとうさい)”と呼ばれた伝説の男・緋村剣心(佐藤健)の戦いを描き、大ヒットを記録した『るろうに剣心』(12)。シリーズ完結編となる2部作の『京都大火編』が1日に公開され、続いて『伝説の最期編』 … 続きを読む

佐藤隆太、サマソニで初の司会 「ライブ感、会場の熱気を伝えたい」

音楽2014年8月2日

 WOWOWの夏番組「SUMMER SONIC 2014」の司会を務める俳優の佐藤隆太がインタビューに応じ、アジア最大級の都市型音楽フェス「SUMMER SONIC」(以下、サマソニ)に懸ける思いを語った。   番組では、サマソニの模様を8 … 続きを読む

【『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編』インタビュー】佐藤健 「日本映画の歴史を変える作品になった」

映画2014年7月31日

 激動の幕末を刀一本で生き抜き“人斬り抜刀斎(ばっとうさい)”と呼ばれた伝説の男・緋村剣心を描き、大ヒットを記録した『るろうに剣心』。シリーズ完結作となる『京都大火編』と『伝説の最期編』が2部作連続で8月1日と9月13日から公開される。   … 続きを読む

【気になるPERSON2014】小芝風花 ドラマ「GTO」

ドラマ2014年7月29日

グレートティーチャー・鬼塚(AKIRA)が生徒たちと熱くぶつかり合うドラマ「GTO」で、演劇部に所属しクラスメート思いな生徒・つぐみを演じている小芝風花さん。今年公開の『魔女の宅急便』で映画に初主演するなど、活躍の場を広げている彼女にドラマ … 続きを読む

【インタビュー】『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編』武井咲「剣心って本当にカッコいいなって思いました」

映画2014年7月28日

 激動の幕末を刀一本で生き抜き“人斬り抜刀斎(ばっとうさい)”と呼ばれた伝説の男・緋村剣心(佐藤健)を描き、大ヒットを記録した『るろうに剣心』。シリーズ完結作となる『るろうに剣心 京都大火編』と『るろうに剣心 伝説の最期編』が2部作連続で8 … 続きを読む

【映画コラム】ゴジラを“荒ぶる神”として描いた『ゴジラ GODZILLA』

映画2014年7月26日

 オリジナルの『ゴジラ』(54)の公開から60年。その後、さまざまな形で映画化され、日本が世界に誇るキャラクターとなったゴジラもめでたく還暦を迎えたことになる。そんな中、“ハリウッド製”としては2度目の映画化となった『ゴジラ GODZILL … 続きを読む

家入レオ、「自分が今、一番歌うべき言葉」 7th Single「純情」をリリース

音楽2014年7月23日

 家入レオの通算7枚目のシングル「純情」は、パワフルなだけでなく、どこか切なさも感じさせるナンバー。10代ラストの彼女が、この曲に込めた思いとはー!?   ― 今回の新曲は、まず、「純情」というタイトルがとてもインパクトがあるなと感じました … 続きを読む

【『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編』インタビュー】土屋太鳳 「操の心情がアクションに出るように頑張った」

映画2014年7月22日

 激動の幕末を刀一本で生き抜き“人斬り抜刀斎(ばっとうさい)”と呼ばれた伝説の男・緋村剣心(佐藤健)を描き、大ヒットを記録した『るろうに剣心』。シリーズ完結作となる『るろうに剣心 京都大火編』と『るろうに剣心 伝説の最期編』が2部作連続で8 … 続きを読む

【テレビコラム】「みるぞう」が見た注目ドラマ ツイッター実況にとてもマッチしている「HERO」

テレビ2014年7月21日

 「みるぞう」は、ツイッターのつぶやき数でテレビ番組の盛り上がりが分かるスマートフォンのアプリ。開発スタッフの私、イヨダが、ツイッターから見た注目のテレビドラマを紹介します。今回は初回放送が視聴率26.5%(ビデオリサーチ調べ)と好スタート … 続きを読む

【映画コラム】最後まで謎が解明されない不条理劇『複製された男』

映画2014年7月19日

 ポルトガル出身のノーベル賞作家ジョゼ・サラマーゴの小説を、カナダ出身のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が映画化したミステリー『複製された男』が18日から公開された。もう一人の自分と遭遇するといういわゆるドッペルゲンガーを描いている。  物語は、歴 … 続きを読む

「Sexy Zone 新曲大発表会 in 代々木」囲み取材詳報 中島健人「今年の夏は、男を極めていきたい」

音楽2014年7月16日

アイドルユニット「Sexy Zone」の新曲大発表会が15日、都内の国立代々木競技場第一体育館で行われ、メンバーの佐藤勝利、中島健人、菊池風磨が出席した。同イベントは、「Sexy Zone」7作目のシングルCDリリースの発売決定を記念して開 … 続きを読む

Willfriends

page top