ピース綾部「又吉が9割小説家なのは困る」 吉本芸人が日替わりでトーク「ラジオな2人」

2015年1月27日 / 14:15

 BSテレビ局「Dlife」の新トークバラエティー番組「ラジオな2人」が3月からスタートする。番組では、人気の吉本芸人が息の合ったコンビならではの楽しいトークを展開。出演は日替わりで、千鳥(月)、ブラックマヨネーズ(火)、オリエンタルラジオ(水)、ハリセンボン+渡辺直美(木)、ピース(金)が担当する。2月5日、23日には先行放送も決定。一足先に番組収録を行ったピース(綾部祐二、又吉直樹)とオリエンタルラジオ(藤森慎吾、中田敦彦)が番組への手応えや意気込みを語った。

 

(左から)オリエンタルラジオ(中田敦彦、藤森慎吾)とピース(又吉直樹、綾部祐二、)

-収録はいかがでしたか。

綾部 すごくすてきな世界観のあるセットでした。ラジオとはまた違った新しい空間でのトークといった感じでした。

又吉 結構、狭い部屋で二人だけでずっとしゃべっていたので何か人体実験をされているような…。

藤森 そんなことないっすよ! ポップなスタジオでした(笑)。結構お金も掛かっていそうな、ちょっとレトロな感じでした。

-最近は芸能人がブログやラジオで大事な報告をする傾向がありますが、この番組で“とっておきネタ”を報告する可能性は?

中田 ここだとポロッと言っちゃうかもね。

藤森 言いやすい雰囲気はあるよね。何かあったらここで言おうと思っています。第一報は…。

中田 藤森さんは、“何かありそうな雰囲気”を4年ぐらい出し続けております。

藤森 もうちょっと引っ張らせてください!

-新しい番組も始まることですし、2015年の抱負は?

綾部 僕はハリウッドデビューに向けて英語を勉強し始めています。このお正月も一人でニューヨークに行って、何にもない状況でしゃべってみようというのをやってきました。3年後には英語を完璧にマスターする計画です(笑)。

又吉 もちろん応援しています。こいつがデビューしたらおもろいと思うんですよ。見たいですね。

綾部 “言霊”というのもあると思う。この前も「ハリウッドデビューしたい」と言っていたらイベントに呼ばれ、ティム・バートン監督に「次の映画に出してもらえませんか?」って直接言えた。それで万が一、監督が「あの時、あいついたよな…」となったら、話はすぐだから。チャンスなんてどこにあるか分からない。何でも言っておく。

-又吉さんは中編小説『火花』が月刊誌『文学界』に掲載され話題になっていますね。

綾部 文学に進出したのはすごいよね。又吉がずっと言ってきたことだけど、まさかコンビ結成15年がたってここまでやるとは。こいつの本が増刷されたというニュースを僕はセントラルパークでサングラスを掛けてフレンチトーストを食べながら見たんです。“俺は何をやっているんだ”“なんかすごいことになってるぞ”と、とてつもない恐怖心に襲われました(笑)。今後、こいつがそっちの方に完全に行ってしまうのが怖い。今、多分9割は小説家として存在していますから(笑)。

藤森 芸人1割ですか…。

又吉 そんなことない。毎月舞台立ってるでしょ。

綾部 だから僕としては、又吉にブワーッと覇気のある感じでテレビでも舞台でも何でもやってもらって、プラス文学の一面があるというのが一番バランスがいい。そこを頑張ってほしい。

-藤森さんの抱負は?

藤森 今年の一番の目標は、秋までにポルシェに乗ることです。やっぱり “チャラ男らしさ”をもう一回出していこうかなと。そこらへんの“読モ”を乗せたい。今年は、ポルシェに“読モ”を乗せる! それでいきます。

-アナウンサーじゃなくていいの?

藤森 いいの、いいの。最終的にそこに帰ってくればいいから。あとで土下座しとくから(笑)。

-「Dlife」で、今後世の中の女性にどのように魅力を発信していきたい?

綾部 僕は常に女性を意識して行動しているので、まあ普段通りかな。

又吉 僕は、そういう意味ではあまりアピールできてないかもしれないですけど。女性に対する思いの強さ、相手が引くぐらいの思いの強さをアピールできたら。

中田 それ恐怖感あるから!

綾部 慎吾なんかは、それこそ俺じゃないけど、今年からちょっと年上のお姉さま方の“かわいいね、慎吾ちゃん”というゾーンを狙っていけば? 年上の女性にかわいいと思われる要素、俺なんかより全然あるぜ。

藤森 本当ですか。綾部さんがそうおっしゃってくださるなら。そこも視野に入れながら頑張りたいと思います(笑)。

中田 僕は、妻から手に入るママ友情報を基に、ベビーカーはどこの駅が利用しやすいかなどといったリアルな情報を提供していきたいですね。

藤森 好感度上げるね~。ゴリゴリの不倫でも撮られねーかな! 壮絶な不倫とか。

中田 「Dlife」がすごいことになっちゃうよ(笑)。

 

【2月特別先行放送】
2月5日(木)午後11時~ 出演:オリエンタルラジオ
2月23日(月)午後2時~ 出演:ピース


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

林裕太「北村匠海さんや綾野剛さんとのつながりを感じました」期待の若手俳優が先輩2人と作り上げた迫真のサスペンス『愚か者の身分』【インタビュー】

映画2025年10月22日

 10月24日から全国公開となる『愚か者の身分』は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を映画化した迫真のサスペンスだ。新宿の歌舞伎町で、犯罪組織の手先として戸籍売買を行う松本タクヤ(北村匠海)とその弟分・柿崎マモル、タクヤの兄貴 … 続きを読む

南琴奈「今までに見たことがないような映画を楽しんでいただけたらと思います」『ミーツ・ザ・ワールド』【インタビュー】

映画2025年10月22日

 芥川賞作家・金原ひとみが新宿・歌舞伎町を舞台に描き、第35回柴田錬三郎賞を受賞した同名小説を、松居大悟監督、杉咲花主演で映画化した『ミーツ・ザ・ワールド』が10月24日から全国公開される。二次元の世界を愛し、自己肯定感の低い主人公の由嘉里 … 続きを読む

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜深夜24時12分~放送中だ。本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にもう … 続きを読む

高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】

ドラマ2025年10月20日

 1972年、本土復帰を間近に控えた沖縄で、100万ドルの米ドル札を積んだ現金輸送車が襲われ行方を絶った。琉球警察は本土復帰特別対策室を編成。班長には、警視庁派遣から沖縄に戻って来た真栄田太一が任命される。班員は、同級生でありながら真栄田を … 続きを読む

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

 伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。  この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む

Willfriends

page top