• 特集・インタビュー

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【花燃ゆインタビュー】田中麗奈「美和と共に成長していく姿をご覧いただければと思います」 長州藩主、毛利元徳の正室、銀姫役

ドラマ2015年7月18日

 NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、長州藩最後の藩主、毛利元徳(三浦貴大)の正室、銀姫を演じている田中麗奈。息子の元昭の養育係を務める美和(文から改名=井上真央)らと共に、幕末の混乱に巻き込まれていく銀姫。最初は複雑な心境だったものの、美和の … 続きを読む

【インタビュー】でんぱ組.inc 古川未鈴「頑張ってちゅーしました(笑)」 「でんぱコネクション フレンチ~オシャレ探偵局」のDVDが発売に

アイドル2015年7月17日

 tvkで放送されたでんぱ組.incの主演ショートドラマ「でんぱコネクション フレンチ~オシャレ探偵局」のブルーレイ&DVD発売に伴い、このほどメンバーがインタビューに応じた。  2012年に放送され、井口昇監督とでんぱ組.incのタッグで … 続きを読む

【インタビュー】松本享恭 「ウルトラマンX」で映像デビュー 「何にでも染まれる役者に」

ドラマ2015年7月14日

 テレビ東京系で放送中の「新ウルトラマン列伝」で14日からスタートする新シリーズ「ウルトラマンX」に、特殊防衛チーム「Xio(ジオ)」の隊員・貴島ハヤト役で出演する松本享恭。戦闘機タイプの特殊メカ・スカイマスケッティを抜群の操縦テクニックで … 続きを読む

【花燃ゆインタビュー】松坂慶子「井上真央さんの顔がキャリアウーマンの顔に変わってきました」 長州藩主、毛利敬親の正室、都美姫役

ドラマ2015年7月11日

 NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、主人公の美和(文から改名=井上真央)が仕える奥御殿を取り仕切る長州藩主、毛利敬親(北大路欣也)の正室、都美姫を演じている松坂慶子。養子の元徳(三浦貴大)と嫁の銀姫(田中麗奈)を温かく見守りながらも、世継ぎ問 … 続きを読む

【アニメコラム】 「人生で大事なことは80年代テレビアニメから教わった」後編

アニメ2015年7月7日

 前回挙げた「あしたのジョー2」(80~81)は、人気漫画が原作だが、演出(チーフディレクター)を務めた出崎統は、彼の代名詞とも言えるハーモニー(絵画風の静止画)を駆使し、原作にはないエピソードを追加するなど、作家性の強い作品に仕上げた。こ … 続きを読む

【映画コラム】日本的なものを隠し味にした『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』

映画2015年7月4日

 米マーベルコミックのヒーローチームの活躍を描いたシリーズ第2弾『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』が4日から公開された。  今回は、アイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニーJr.)が発明した人工知能ウルトロンが暴走し、 … 続きを読む

【アニメコラム】 「人生で大事なことは80年代テレビアニメから教わった」前編

アニメ2015年6月29日

 「燃えたよ、燃え尽きた。まっ白にな…」  1981年8月31日に放送されたテレビアニメ「あしたのジョー2」(80~81)の最終回で主人公・矢吹丈が最後に発した名せりふである。当時、小学生だった筆者の胸に、この言葉は突き刺さった。当時を知る … 続きを読む

【映画コラム】西部劇の伝統を踏まえて作られた『悪党に粛清を』

映画2015年6月27日

 “北欧の至宝”と呼ばれるマッツ・ミケルセン主演の『悪党に粛清を』が27日から公開された。監督、主演は共にデンマーク人、南アフリカでロケが行われた異色の西部劇だ。  1870年代のアメリカ。デンマーク移民のジョン(ミケルセン)は、苦労の末に … 続きを読む

シリーズ【「ザ!鉄腕!DASH!!」スタッフに聞きました】 台本もアポもない「DASH0円食堂」

テレビ2015年6月24日

 今年、番組スタートから20周年を迎える日本テレビ系の人気バラエティー「ザ!鉄腕!DASH!!」。畑や海岸を切り開いたり、無人島を丸ごと開拓したり、物作りに一から挑戦したりと、TOKIOが体を張ってありとあらゆる企画に挑むこの番組の裏話を、 … 続きを読む

【まれインタビュー】山崎賢人「クッキーみたいなシュークリームが好き」 希の同級生で輪島塗の職人を目指す紺谷圭太役

ドラマ2015年6月22日

 NHKの連続テレビ小説「まれ」で、主人公の希(土屋太鳳)の同級生、紺谷圭太を演じている山崎賢人。輪島塗に魅せられ、職人の道を目指して厳しい修業を続けている。パティシエになるために頑張る希とは、互いの夢を認め合う間柄でもある。ナイーブな演技 … 続きを読む

【映画コラム】 30年ぶりに“狂気=マッド”の世界が復活 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』

映画2015年6月20日

 『マッドマックス/サンダードーム』(85)以来、30年ぶりに“狂気=マッド”の世界に戻ってきたジョージ・ミラー監督の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が20日から公開された。  石油も水も尽きかけた未来世界。愛する家族を奪われ、本能だ … 続きを読む

【花燃ゆインタビュー】石丸幹二「中間管理職の立場にいる人は周布の姿に共感できるはず」 長州藩の重臣、周布政之助役

ドラマ2015年6月17日

 NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、長州藩の重臣でありながら松下村塾の活動を支援するも、次第に彼らの暴走を抑えきれなくなる周布政之助を演じている石丸幹二。財政や軍制の改革に腐心した有能な官僚である一方、酒好きが高じて失敗も多い周布の人間的な側 … 続きを読む

【インタビュー】松山ケンイチ 「面白いかどうかという尺度がその人の本当の物差しになるような気がする」 「ふたがしら」で盗人役を演じる

ドラマ2015年6月16日

 若い盗人二人の活躍を描くオノ・ナツメ氏の漫画をドラマ化したWOWOWの連続ドラマW「ふたがしら」が13日から全5話で放送され、豪放磊落(らいらく)な弁蔵役を松山ケンイチが演じる。沈着冷静な相棒の宗次(早乙女太一)と共に江戸から大坂への旅に … 続きを読む

【花燃ゆインタビュー】堀井新太「撮影現場はすごい緊張感。でも演じることが面白くてしょうがない」 奇兵隊で活躍し、群馬県令の部下となる中原復亮役

ドラマ2015年6月16日

 NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、高杉晋作(高良健吾)が結成した奇兵隊に入隊し、明治期には熊谷県令(後の群馬県令)となった楫取素彦(小田村伊之助=大沢たかお)に付き従う中原復亮を演じている堀井新太。連続テレビ小説「マッサン」で出征する青年、 … 続きを読む

【インタビュー】貫地谷しほり 口説かれるなら「カフェランチでさわやかに」 ドラマ「女くどき飯」のDVD-BOXが発売

ドラマ2015年6月15日

 貫地谷しほり主演のドラマ「女くどき飯」のDVD-BOXが17日に発売される。本作の主人公は、彼氏いない歴5年、30歳の誕生日を控え、結婚に焦りを感じているフリーライターの神林恵。ある日、惠は編集者から持ち掛けられた、応募者の独身男性が提案 … 続きを読む

【映画コラム】 広瀬すずが素晴らしい!『海街diary』

映画2015年6月13日

 鎌倉を舞台に、三姉妹と異母妹が家族としての絆を深めていく1年間を描いた是枝裕和監督の『海街diary』が13日から公開された。原作は吉田秋生の同名漫画。綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずが四姉妹を演じている。  祖母が残した、神奈川県 … 続きを読む

【映画コラム】1980年代を強く意識した音楽映画 『ピッチ・パーフェクト』と『踊るアイラブユー』

映画2015年6月6日

 今回は1980年代を強く意識した音楽映画を2本紹介しよう。公開中の『ピッチ・パーフェクト』は、音楽プロデューサーを夢見る女子大生のベッカ(アナ・ケンドリック)が、ひょんなことから大学のアカペラ部に入部し、風変わりで個性的なメンバーと共に大 … 続きを読む

【映画コラム】伝説の男がいまよみがえる 『ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~』

映画2015年5月30日

 “キング・オブ・ソウル”と呼ばれた男、JBことジェームス・ブラウンの伝記映画『ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~』が30日から公開された。  『42~世界を変えた男~』(13)で黒人初のメジャーリーガー、ジャッキー・ロビン … 続きを読む

【インタビュー】藤井尚之「『いい年の取り方をしている』って感じてほしい」 50歳の誕生日に行った記念ライブを放送

音楽2015年5月28日

 元チェッカーズのメンバーで、解散後はソロアーティスト、サックス奏者として活躍する藤井尚之。昨年末、50歳の誕生日に行われた記念ライブ「Welcome 50’s Party」は、兄の藤井フミヤらチェッカーズの元メンバーや、ユニットの仲間に加 … 続きを読む

シリーズ【「ザ!鉄腕!DASH!!」スタッフに聞きました】 本当にゼロから作業をしている「DASH海岸」

テレビ2015年5月25日

 今年、番組スタートから20周年を迎える日本テレビ系の人気バラエティー「ザ!鉄腕!DASH!!」。畑や海岸を切り開いたり、無人島を丸ごと開拓したり、物作りに一から挑戦したりと、TOKIOが体を張ってありとあらゆる企画に挑むこの番組の裏話を、 … 続きを読む

Willfriends

page top