エンターテインメント・ウェブマガジン
映画2018年4月6日
3月5日(日本時間)に発表された米国の第90回アカデミー賞で、作品賞を含む4部門を受賞した『シェイプ・オブ・ウォーター』(17)が全国で公開中だ。米ソ冷戦の時代を背景に、孤独な女性イライザ(サリー・ホーキンス)と米国政府機関に捕らわれた半 … 続きを読む
映画2018年4月4日
全世界で9億ドル以上の興行収入を上げた大ヒット作『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』が4月6日から全国公開される。本作は、テレビゲームの世界に迷い込んだ高校生たちが、マッチョな冒険家やセクシー美女などのゲームキャラに姿を変え、スリ … 続きを読む
ドラマ2018年4月3日
永野芽郁演じるヒロイン楡野鈴愛の七転び八起きの人生を描いた本作で、鈴愛の母・晴役を演じる松雪泰子。意外にも“朝ドラ”出演が初めてという松雪が、本物の家族感漂う現場での様子や、晴に、同世代の自身の母を重ねることで湧き起こる特別な思いなど、本 … 続きを読む
映画2018年3月31日
今週は、米政府の極秘文書を巡る諸々を描いた『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』、元英国首相の伝記『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』、ロシアの女性スパイを主人公にした『レッド・スパロー』など、政治がらみの映画が相次 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2018年3月31日
2017年に日本テレビで放送され、その後、舞台版が上演された「男水!」に続く、TVドラマ&舞台連動企画の第2弾となる「御茶ノ水ロック」。2018年1月から放送されたドラマが好評のうちにラストを迎え、舞台が3月30日から開幕した。すれ違い、 … 続きを読む
映画2018年3月30日
夢なし、彼氏なし、仕事も単調…。30歳を目前に、満たされない日々を送る独身女性・那奈。だが、その退屈な人生は突如、逃亡中の3人組の銀行強盗犯に拉致されたことをきっかけに変わり始める…。そんなロマンチックな痛快サスペンス『三十路女はロマンチ … 続きを読む
ドラマ2018年3月30日
出版関係専門の調査員・優希(松下奈緒)とフリーの漫画編集者・醍醐(古田新太)が、漫画にまつわる殺人事件の真相に迫る姿を描いて人気を博したドラマ(15)の続編「連続ドラマW闇の伴走者~編集長の条件」。本作で、優希は編集長となった醍醐と、伝説 … 続きを読む
ドラマ2018年3月28日
「愛していると言ってくれ」(95)、「ロングバケーション」(96)、「オレンジデイズ」(04)など数々の恋愛ドラマを世に送り出してきた脚本家・北川悦吏子氏が手掛ける新しい連続テレビ小説がついにスタートする。放送前から並々ならない熱を持って … 続きを読む
2018年3月27日
どんな役であっても、違和感を抱かせない演技で、あたかも実在するかのような人物を演じ切り、高評価を得ている俳優の高橋一生。子役から出発し、芸歴自体は長いが、ドラマ「カルテット」(17・TBS系)や、同年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 … 続きを読む
ドラマ2018年3月27日
放送開始から3カ月が経過した大河ドラマ「西郷どん」。視聴率も14パーセント台を維持し、幅広い人気を集めている様子がうかがえる。薩摩の貧しい下級武士の家に生まれた主人公・西郷吉之助(後の隆盛)が、藩主・島津斉彬に見いだされ、参勤交代に伴って … 続きを読む
舞台・ミュージカル2018年3月26日
名だたる刀剣が戦士の姿となった“刀剣男士”を収集・育成する大人気PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」を原案としたミュージカル「刀剣乱舞」(以下、刀ミュ)。2015年秋のトライアル公演後、瞬く間に人気が爆発。次々と新 … 続きを読む
ドラマ2018年3月26日
“朝ドラ”のオーディションに初めて挑み、2366人の中から連続テレビ小説「半分、青い。」のヒロイン役を射止めた永野芽郁。11月にスタートした岐阜でのロケから約3カ月。まさかのオーディション合格時から現在の心境、役へのアプローチ法や撮影エピ … 続きを読む
ドラマ2018年3月25日
次期将軍の座を巡り、井伊直弼(佐野史郎)を中心とする南紀派と島津斉彬(渡辺謙)ら一橋派の対立が続く中、篤姫(北川景子)の将軍家輿入れをもくろむ斉彬が招いた教育係が幾島だ。薩摩の姫に過ぎなかった篤姫に対して厳しくも愛情豊かに接し、将軍の妻に … 続きを読む
映画2018年3月24日
実話を基に映画化したスティーブン・スピルバーグ監督の最新作『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』が3月30日から公開される。先に公開された『ザ・シークレットマン』や本作のような、過去の政治スキャンダルを描いた映画が続けて作られる背景には … 続きを読む
映画2018年3月20日
母親のダイナマイト心中という壮絶な少年時代を経てエロ雑誌の編集者となり、1980年代に一時代を築いた末井昭の自伝的エッセイを映画化した『素敵なダイナマイトスキャンダル』が全国公開中だ。 故郷・岡山の田舎を飛び出し、紆余(うよ)曲折の末、 … 続きを読む
ドラマ2018年3月20日
第2次大戦の終戦後、ソ連占領下の満州にとり残され、略奪、暴行、病気、飢え、寒さなどで死にひんした150万を超える日本人の帰国を実現に導くため、命を懸けて奔走した男たちの戦いと、彼らを支えた妻の愛を、中国ロケを交えた壮大なスケールで描いたN … 続きを読む
ドラマ2018年3月18日
黒船来航に危機感を覚え、幕政改革を画策する斉彬(渡辺謙)だが、島津家内部では前藩主である父・斉興(鹿賀丈史)との不仲が続く。その中で独特の存在感を発揮しているのが、斉興の側室・由羅だ。“お由羅騒動”としてその名を残すなど、悪女として知られ … 続きを読む
映画2018年3月17日
メキシコを舞台にしたディズニー/ピクサーの新作アニメーション『リメンバー・ミー』が公開された。 ある理由から、音楽を禁止する家に育ちながらも、ひそかにミュージシャンを夢見ている少年ミゲルが主人公。“死者の日”に、伝説のミュージシャン、エ … 続きを読む
映画2018年3月16日
雑誌編集者・末井昭の自伝的エッセイを映画化した『素敵なダイナマイトスキャンダル』が3月17日から全国公開される。母親が隣家の若い男とダイナマイト心中するという衝撃的な少年時代を経て、エロ雑誌の編集者となった末井が、一世を風靡(ふうび)した … 続きを読む
映画2018年3月14日
先日、授賞式が行われたアカデミー賞で長編アニメーション賞と主題歌賞を受賞した話題作『リメンバー・ミー』が3月16日(金)から全国で公開される。本作は、メキシコのお祭り“死者の日”をモチーフに、ミュージシャンを夢見る少年ミゲルが、ひょんなこ … 続きを読む