エンターテインメント・ウェブマガジン
ドラマ2019年4月21日
ストックホルムから帰ってきた金栗四三(中村勘九郎)は、故郷・熊本で幼なじみのスヤ(綾瀬はるか)と結婚する。だがそれは、病気で亡くなったスヤの夫の家・池部家に四三が養子に入り、改めてスヤを嫁に迎えるという、四三にとって予想外の展開によるもの … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年4月19日
テレビドラマや舞台、実写映画などのメディアミックスを展開している「メサイア・プロジェクト」の最新作となる舞台「メサイア-黎明乃刻-」が9月5日から上演される。情報戦争が激化した世界を舞台に、スパイとして生きる「サクラ」候補生を描く本プロジ … 続きを読む
映画2019年4月18日
友人の結婚式の二次会で出会った田中マモルに恋した山田テルコ。その日からテルコの日常は、マモルこと“マモちゃん”一色に染まり始める。平日の朝でも電話で呼び出されれば、平気で仕事もぶっちぎる。だけど、そんなテルコにマモちゃんは気まぐれな態度を … 続きを読む
ドラマ2019年4月15日
昨年“バブリーダンス”で注目を集めた大阪府立登美丘高校ダンス部の元キャプテンで、卒業後は女優として活動する伊原六花。デビューからわずか1年で、恋愛ファンタジーゲームを基にした「明治東亰恋伽」の連続ドラマと映画でW初主演を果たす伊原に、撮影 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年4月15日
2017年に配信された大人気アプリゲーム『A3!(エースリー)』を舞台化した、MANKAI STAGE『A3!』(以下、エーステ)。昨夏のSPRING & SUMMER 2018公演、そして3月24日に千秋楽を迎えたばかりのAUT … 続きを読む
ドラマ2019年4月14日
ストックホルムオリンピックを終えた金栗四三(中村勘九郎)は日本に帰国。時代は明治から大正に移り、世の中には新しい風が吹き始める。その流れの中で、四三の前に新たに姿を見せるのが、東京女子高等師範学校で助教授を務める二階堂トクヨだ。トクヨは今 … 続きを読む
ドラマ2019年4月9日
戦災孤児の奥原なつ(広瀬すず)を引き取り育てる、北海道・十勝で酪農を営む柴田家の母・富士子を演じる松嶋菜々子。私生活でも母となり、「ひまわり」(96)以来、23年ぶりに朝ドラに帰って来た松嶋にとって、前作は女優として生きる決意をさせてくれ … 続きを読む
ドラマ2019年4月5日
戦災孤児の奥原なつ(広瀬すず)に人生を生き抜くすべを教える、柴田家の祖父・泰樹を演じる草刈正雄。強い精神で北海道開拓に挑み、偏屈で頑固ながらも、深い愛も持つキャラクターは、NHK大河ドラマ「真田丸」(16)で演じた、真田幸村の偉大な父であ … 続きを読む
映画2019年4月2日
ある出来事を機に解散した音楽バンドのリードボーカルだった慎平は、バンドの再結成を夢見ていたが、現実は彼の思わぬ方向へと二転三転していく。若者たちの苦悩と変転を描いた『ラ』(4月5日公開)で慎平役を演じた桜田通に、映画への思いや、撮影の裏側 … 続きを読む
ドラマ2019年4月1日
2018年に好評を博したテレビドラマ「賭ケグルイ」が帰ってくる。しかも今回は、テレビドラマ版season2(3月31日からMBS/TBSほかで放送中)と、映画版『映画 賭ケグルイ』(5月3日全国ロードショー)の豪華2本立て。シリーズ累計5 … 続きを読む
ドラマ2019年3月31日
大きな期待を背負って出場したストックホルムオリンピックで、途中棄権という結果に終わった金栗四三(中村勘九郎)。同じ頃、日本では落語家となった美濃部孝蔵(若き日の古今亭志ん生/森山未來)が、酔っ払ったまま初高座に上がり、大失敗をやらかすこと … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年3月30日
集英社『週刊少年ジャンプ』で連載中の古舘春一による大人気バレーボール漫画を舞台化した、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」。2015年11月の初演から、これまでにシリーズ6作品を上演し、多くの観客を熱狂させてきた。新作となる“東 … 続きを読む
映画2019年3月27日
仕事にも容姿にも恵まれるも、気づけば32歳・独身のタカコが、死ぬ気で挑んだ婚活を通して自らと向き合い、もがき苦しみながらも自分の足で歩き出すまでを爽快に描いた映画『美人が婚活してみたら』。等身大のヒロインを演じた黒川芽以が、結婚や婚活に対 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年3月27日
誰もが知るおとぎ話「桃太郎」を、誰も見たことのない「桃太郎」の物語にするマルチメディア・プロジェクトが始動した。物語の舞台は、岡山市街地にある古民家カフェ「桃源郷」。店主で桃太郎の転生体である吉備桃太郎と、桃太郎に引かれるように集ってきた … 続きを読む
ドラマ2019年3月25日
連続テレビ小説「なつぞら」は、戦災孤児の奥原なつが、父の戦友に引き取られて北海道・十勝で酪農を手伝いながらたくましく育ち、やがて上京して草創期のアニメ業界で生きていくさまをすがすがしく描く物語。4月1日から放送される、記念すべき朝ドラ10 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年3月25日
シリーズ累計発行部数2100万部を超える、集英社『週刊少年ジャンプ』で2014年から連載中の堀越耕平による大人気漫画「僕のヒーローアカデミア」が「僕のヒーローアカデミア」The “Ultra” Stage(以下、ヒロステ)と題して舞台化さ … 続きを読む
映画2019年3月25日
1941年製作のディズニー・アニメ映画『ダンボ』を実写化したファンタジーアドベンチャー『ダンボ』が3月29日から公開される。サーカス団に飼われ、大きな耳を使って空を飛ぶことができるゾウの子どもが、サーカス団の家族の力を借りて引き離された母 … 続きを読む
ドラマ2019年3月22日
3月24日からWOWOWで放送が開始される「連続ドラマW 絶叫」は、貧困や無縁社会、ブラック企業という現代社会の闇に切り込む社会派サスペンス。平凡な家庭に生まれながらも、家族の不幸をきっかけに人生を踏み外して転落、やがて犯罪に手を染めてい … 続きを読む
映画2019年3月20日
日露戦争下、松山に実在したロシア兵の捕虜収容所を舞台に、日本人看護師の武田ゆいと、ロシアの将校ソローキンの許されない愛の行方を、現代のテレビディレクターの高宮桜子が探る。日露合作の『ソローキンの見た桜』(3月22日公開)で、ゆいと桜子の二 … 続きを読む
映画2019年3月20日
1941年製作のディズニー・アニメ映画『ダンボ』を実写化したファンタジーアドベンチャー『ダンボ』が3月29日から公開される。サーカス団に飼われ、大きな耳を使って空を飛ぶことができる小さなゾウの子どもが、サーカス団の家族の力を借りて引き離さ … 続きを読む