【インタビュー】『今日も嫌がらせ弁当』篠原涼子「子どもが反抗しても、見守っているよという思いが伝われば」

2019年6月28日 / 05:30

 圧倒的クオリティーのキャラクター弁当が注目を集めた「kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ」を書籍化した『今日も嫌がらせ弁当』が映画化され、6月28 日から公開される。本作で、反抗期の娘(芳根京子)への伝えられない思いをキャラクター弁当に込めた母を演じた篠原涼子に、映画の裏話や、弁当や家族について聞いた。

篠原涼子(写真 : 田中舞)

-今回の普通のシングルマザーという役柄についてはどう思いましたか。

 原作をとても面白く読んで、kaori(ttkk)さんはどんな方なんだろうという興味が湧きました。それで、この本を書いた人にスポットを当ててみたいと思いました。ごく普通の家庭の奥さんでも、その一人一人にスポットを当ててみれば、さまざまな努力の跡がうかがえると思います。今回はその一つを描いたという感じがします。なかなかこうした作品とは出会う機会がないので、今回はとてもいい経験になりました。

-では、実在の人物を演じることについてはいかがでしたか。

 塚本(連平)監督から、原作者のkaori(ttkk)さんのイメージに近い衣装にしたいと言われたので、衣装はkaori(ttkk)さんがよく着ているというチェック柄のものがほとんどです。あとはメークと眼鏡で見た目をkaori(ttkk)さんに似た感じにしました。ただ映画は、リアリティーよりも分かりやすさの方が大事なので、もちろん実物のkaori(ttkk)さんとは違うところもたくさんあります。ご本人にも撮影前にお話をして了解していただきましたが、お話をする中で「朝、娘を起こすときはラテンダンス風に踊っていた」など、映画に取り入れた部分もありました。ただ、あのシーンは自分の中ではふに落ちていませんが…(笑)。

-この映画のテーマは、嫌がらせとは名ばかりの究極の愛情弁当ですが、ご自分の子どもさんに嫌がらせ弁当を作ったことはありますか。

 嫌がらせ弁当を作ったことはないです。うちの息子は普通のお弁当ですら食べてくれない時期があったので、嫌がらせをしたらもっと食べてくれなかったかもしれません(笑)。幼稚園のときに、「まずは栄養よりも、僕、全部食べられたよという感覚を覚えさせることが大切」だと教えられたので、完食できるように、息子の好物の唐揚げやウインナーや卵焼きを入れて作っていました。

-では、弁当とはどういうものだと思いますか。

 お弁当は愛の塊だと思います。お弁当は、作ってくれた人がその場にいなくても、その人の顔が浮かびます。中身を見て、作ったときの様子や気持ちを想像しながら、かみしめながら食べるところがあります。なので、作ってくれた人の深い愛を感じるものだと思います。

-ご自分の息子さんにもやがて反抗期が来ますね。

 そのことは最近よく考えます。相手は男の子で異性なので、どうやって対抗していこうかなと。頭ごなしに怒っても駄目だと思うので、息子の意見をちゃんと聞いて、コミュニケーションを取っていければいいなと思います。ただ、息子の出方によって対応は変わると思うので、それを考えると今からドキドキします。

-演じた役とご自身のお子さんとの接し方で共感できる部分はありましたか。

 うちは男の子で、会話も多く、今はコミュニケーションも取れているので、映画とは状況が違います。でも、いつかは反抗期が来て、この映画のようになるのかなとは思いました。そういう意味では、自分の子もこうなるかもしれないと考えながら、覚悟をしながら演じたところはありました。ただ、反抗期は誰にでも訪れるものだし、成長の証しでもあるので、むしろ健康的で喜ばしいものだと思います。だから反抗期が来たら、「よし来たぞ」という感じで、楽しみながら乗り切れればいいかなと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top