徹底した役作りで丁寧に千遥を演じたい…ヒロイン・広瀬すずと事前に会わないようにしてクランクイン 清原果耶(奥原千遥)【「なつぞら」インタビュー】

2019年7月3日 / 08:30

 なつ(広瀬すず)の行方知れずの妹・千遥役として、第14週から参入した清原果耶。通常、メーンキャストの出演者は事前に発表されるが、異例ともいえるサプライズ登場になった訳とは? 兄姉と生き別れ、6歳で引き取られた親戚宅から家出をし、過酷な人生をたどる千遥に気持ちを寄せる清原が、役に込めた思い、徹底した役作りや撮影方法などを語ってくれた。

奥原千遥役の清原果耶

-「あさが来た」(15)以来の朝ドラ出演ですが、オファーを受けたときの感想は?

 「あさが来た」は私の女優デビュー作で、芝居の難しさや楽しさ、スタッフ・キャスト全員で作品を作るやりがいを知り、芝居人生のスタートとなった大きな存在です。それ以来の朝ドラ出演は純粋にうれしかったです。

-清原さんぐらいの年齢やキャリアの役者はオーディションで役が就くことが通例ですが、直接のオファーという点にプレッシャーはなかったのでしょうか。

 最初は悩んだこともありましたが、プレッシャーは数え始めたら切りがないですし、考え込んでいても仕方がないので、最善を尽くそう!と気持ちを切り替え、「なつぞら」の中でのいいアクセントになるよう、丁寧に千遥を演じようと思いました。演じがいのある役を頂けて、素直にうれしかったですし。

-放送前にキャストが発表されないことも朝ドラでは異例でしたが、そうなった経緯を教えてください。

 なつや咲太郎(岡田将生)がずっと千遥を捜している中で、出演者の名前が先に出ることでキャラクター像がぶれたり、イメージが壊れたりすることは嫌だったし、何よりも視聴者の皆さんを裏切りたくなくて、放送まで発表しない方がいいんじゃないかという話になって。その結果、このような出方になったのは、作品を作る一キャストとしてありがたく、うれしいです。

-これまでの「なつぞら」はご覧になっていましたか。

 役作りの参考のために千遥の幼少期のシーンを少し見ましたが、それ以外は見ていません。兄姉がどんな表情で、どういう生き方をしてきたかを千遥は知らないので、私自身も知らない方がピュアに千遥として生きられると思いました。

-千遥を演じる上で心掛けたことはなんでしょうか。

 過酷な人生で、決して幸せ全開の女の子ではないけれど、悲観的なところが目立ち過ぎるのは作品の中での存在意義として違うと思ったので、監督と相談しながら、声のトーンや動き方、目線の配り方などに注意して演じました。

-千遥は置屋で芸者になるための修行中の身ですが、その点での役作りで工夫したことはありますか。

 作法の先生に、手を添える位置や、畳の上の歩き方など細かい部分を教えていただきましたし、姿勢をよくするように心掛けました。日本舞踊にも挑戦しましたが、すごく難しくて、付いていくのに必死でした。稽古から本番まで濃い時間を過ごさせていただきました。

-清原さん演じる千遥が、初めてなつや咲太郎と絡む電話のシーンはどのように挑みましたか。

 2人の声を12年ぶりに聞くシーンで、千遥としての思いを大切にしたかったので、リハーサルでもお2人の声は流さないようにしてもらいました。おかげで、とても集中して撮り終えることができ、千遥として、すごく切なくなったし、2人に直接会いたい感情が芽生えました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

 韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む

TBS日曜劇場「19番目のカルテ」が7月13日スタート 新米医師・滝野みずき役の小芝風花が作品への思いを語った

ドラマ2025年7月5日

 7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む

南沙良「人間関係に悩む人たちに寄り添えたら」井樫彩監督「南さんは陽彩役にぴったり」期待の新鋭2人が挑んだ鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』【インタビュー】

映画2025年7月4日

 第42 回吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の小説を原作にした鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』が、7月4日公開となる。浪費家の母(河井青葉)に代わってアルバイトで生活を支えながら、奨学金で大学に通う主人公・宮田陽彩が、過酷な境遇を受 … 続きを読む

紅ゆずる、歌舞伎町の女王役に意欲「女王としてのたたずまいや圧倒的な存在感を作っていけたら」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月4日

 2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。  物語の舞台は歌舞 … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】異領域を融合する舞台芸術、演出家イ・インボの挑戦

舞台・ミュージカル2025年7月3日

 グローバルな広がりを見せるKカルチャー。日韓国交正常化60周年を記念し、6月28日に大阪市内で上演された「職人の時間 光と風」は、数ある韓国公演の中でも異彩を放っていた。文化をただ“見せる”のではなく、伝統×現代、職人×芸人、工芸×舞台芸 … 続きを読む

Willfriends

page top