エンターテインメント・ウェブマガジン
新たな持ち主ボニーのお気に入りの手作りおもちゃのフォーキーを探す旅に出たウッディ。旧友や新たなおもちゃとの出会いを経て、彼はある決断をする。前作『トイ・ストーリー3』(10)の“その後”を描いた『トイ・ストーリー4』が7月12日から公開される。公開を前に来日したジョシュ・クーリー監督に、デビュー作となった映画への思いや、見どころについて聞いた。
確かに、シリーズ物をやる際には、オリジナル物とは違った課題があり、新たなチャレンジが必要になります。特に『トイ・ストーリー』シリーズには、歴史がありますし、たくさんの人から愛されてもいます。ピクサースタジオはもちろん、観客にとっても、とても大きな映画なので、「また感動したい。楽しみたい」という期待も大きいのです。それに応えるのはとても大きなストレスで、幾晩も眠れない夜を過ごしました。ただ、私自身もこのシリーズやキャラクターたちを観客と同じように愛しているので、その映画の監督ができることはとても名誉なことだと思いましたし、このキャラクターたちをどう動かそうか、という楽しみも感じました。
いい質問ですね。実は幾つかあります。まず、ピンボールマシンのシーンですが、私はピンボールがとても好きなので背景として使いました。それから、LPレコードから流れてくる曲は、私が大好きな映画『シャイニング』(80)の音楽です。また、これはまだ誰にも言っていませんが、アンティークショップの壁にかかったライセンス証に書かれたイニシャルは実は私の家族のものです。もちろん誰も気付かないのですが、私の子どもたちが見て大喜びしました(笑)。
確かに、ウッディなりの目的を見つけて、子どもの部屋から飛び出してより大きな世界に行ったという意味では自立なのですが、それは新たな目的のためにしたことです。
トムはもう25年もウッディを演じ続けているので、ウッディが経てきた歴史もよく理解しています。なので「この段階ではウッディはどんなことを感じているのか」ということを2人で話し合い、トムのアイデアを反映させながら作っていきました。この映画では、ウッディは父親やメンター=師の役割を果たしています。ですから、トムもそれを声に込めたところはあると思います。例えば、(アンティークトイの)ギャビー・ギャビーが箱に入ったときに、ウッディが彼女を勇気づけるようなメンター的な言葉を言う場面もあります。
(バイクスタントマンの)デューク・カブーン(声:キアヌ・リーブス)が大好きです。彼は一見自信満々のように見えるけれど、過去についての話をすると泣き崩れてしまうというキャラクターです。彼のような、CMで見たときはすごかったのに、実際に買ってみたら大したことはなかった、というおもちゃは私も持っていました。また、おもちゃに限らず、CMはすごいのに、実際はそうでもないということはたくさんあると思います。そんな意味で、デュークはとても面白いキャラクターだと思います。
ノー(笑)。ネクストはありません。この映画を仕上げてみて、ウッディの物語としては一通り完結したと思いました。確かに『トイ・ストーリー』シリーズは、毎回、何か新しいものの始まりを予感させながら終わるし、今回もそういうトーンで終わってはいますが、今のところ新たなプランはありません。私はそれでいいと思います。
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む
映画2025年11月11日
何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む