」に関連する件の記事

「おっパン」中年男“沖田誠”原田泰造が“腐女子”の世界に 「原田泰造の演技が最高過ぎる」「アップデートに年齢は関係ない」

TOPICS2024年1月14日

 原田泰造が主演するドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(東海テレビ・フジテレビ系)の第2話が13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、世間の古い常識や偏見で凝り固まった中年男・沖田誠(原田)が、二回り以上年下のゲイの友達(中・・・続きを読む

岡山天音「今までと違う純貴くんが新鮮」 戸塚純貴「天音は似たタイプがいない役者」  10年来の友人同士が東野圭吾原作のサスペンス・エンターテインメントで共演 『ある閉ざされた雪の山荘で』【インタビュー】

インタビュー2024年1月13日

 ベストセラー作家、東野圭吾のミステリーを映画化した『ある閉ざされた雪の山荘で』が公開中だ。人気劇団“水滸”が実施した新作舞台の主演オーディション。四日間の合宿形式で行われるその最終選考に、7人の役者たちが集まってくる。だが、その最中に連続殺人が発生し、メン・・・続きを読む

「光る君へ」第一回「約束の月」 幼少期を描いたドラマからうかがえる今後への期待【大河ドラマコラム】

コラム2024年1月13日

 1月7日に放送開始となったNHKの大河ドラマ「光る君へ」。平安中期を舞台に、「源氏物語」の作者・紫式部の生涯を描く物語だ。第一回「約束の月」は、幼少期の紫式部=まひろ(吉高由里子)を主役に、出世競争の激しい貴族社会の中での一家の苦しい生活や、のちの藤原道長=・・・続きを読む

三吉彩花「今後は韓国でもモデルや映像面の仕事をしていきたい」 「ドラマ 地球の歩き方」韓国編に“本人役”で出演【インタビュー】

インタビュー2024年1月13日

 「ドラマ 地球の歩き方」が、1月13日からテレビ大阪・BSテレ東で放送スタートする。創刊45周年を迎えた“海外旅行のバイブル”「地球の歩き方」をドラマ化。旅好き芸能人が韓国・タイ・サイパン・ニュージーランドへ“記者”として、それぞれの国の新たな魅力を探す旅に出る姿・・・続きを読む

木梨憲武、24年ぶりの連ドラ出演は「奥さんがやりなさいと」 「新しい環境でやってみようかな」

TOPICS2024年1月12日

 カンテレ・フジテレビ系 新・月10ドラマ「春になったら」制作発表が12日、東京都内で行われ、出演者の奈緒、木梨憲武、深澤辰哉、見上愛、小林聡美、濱田岳が登壇した。  本作は、「3カ月後に結婚する娘」と「3カ月後にこの世を去る父」が「結婚までにやりたいことリス・・・続きを読む

重岡大毅「芝居には『生きざま』が現れる」 東野圭吾原作の単独初主演映画でつかんだ俳優としての手応え 『ある閉ざされた雪の山荘で』【インタビュー】

インタビュー2024年1月12日

 ベストセラー作家、東野圭吾のミステリーを映画化した『ある閉ざされた雪の山荘で』が1月12日から公開となる。人気劇団“水滸”が実施した新作舞台の主演オーディション。四日間の合宿形式で行われるその最終選考に、7人の役者たちが集まってくる。だが、その最中に連続殺人・・・続きを読む

原田泰造「最近の若者はすごいなと感心する方が多い」 主演ドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」【インタビュー】

インタビュー2024年1月11日

 原田泰造が主演するドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(通称『おっパン』)が毎週土曜23時40分から東海テレビ・フジテレビ系で放送中だ。同名漫画が原作の本作は、家族からも嫌がられる古い価値観を持ったカタブツの「おっさん」(=沖田誠)が、あ・・・続きを読む

【週末映画コラム】9割のネオンが姿を消した香港を舞台にした『燈火(ネオン)は消えず』/前作にも増してスケールアップした『アクアマン/失われた王国』

ほぼ週刊映画コラム2024年1月11日

『燈火(ネオン)は消えず』(1月12日公開)  古きよき時代のガラス管のネオンを愛し、腕ききのネオン職人だった夫のビル(サイモン・ヤム)を亡くしたメイヒョン(シルビア・チャン)は、SARSが香港を襲った時に、夫にネオンの仕事を廃業させたことを後悔していた。・・・続きを読む

玉木宏、桜井ユキらが“2024年に起こしたい革命”を発表 玉木「ブラジリアン柔術がもっと強くなりたい」

TOPICS2024年1月11日

 ドラマ「ジャンヌの裁き」記者会見が9日、東京都内で行われ、出演者の玉木宏、桜井ユキ、音尾琢真、優香、高岡早紀、田中直樹(ココリコ)が登場した。  本作は、裁判所から検察審査員に任命された少女漫画家のシングルファーザー・越前剛太郎(玉木)が検察審査会のメン・・・続きを読む

田辺誠一、主演ドラマは「テレ東なので全力で攻めています」  共演の影山優佳「ウルっときてしまうシーンばかり…」

TOPICS2024年1月10日

 ドラマ「ハコビヤ」の記者会見が10日、東京都内で行われ、出演者の田辺誠一と影山優佳が登場した。  本作は、「グルメ」「酒」「サウナ」「ソロ活」など、さまざまな切り口のライフスタイルを描いてきたテレ東の深夜枠の最新作。「運び屋」をテーマに、洋食屋と運び屋の2・・・続きを読む

岩本照&深澤辰哉&宮舘涼太が新たな舞台を生み出す 「祭 GALA」上演決定

TOPICS2024年1月10日

 Snow Manの岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太が主演・演出を担う舞台「祭 GALA」(ガラ)が、4月1日から東京・新橋演舞場で上演されることが発表された。  2023年の「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」では、主演のみならず、初めて演出も手掛け、多くの観客を魅了してきたSnow Man。岩・・・続きを読む

「オトサツ2」“美咲”高梨臨が“モラハラ夫”栁俊太郎を制裁 「初回から不穏」「1話から夫の嫌な具合が出ていて良い」

TOPICS2024年1月10日

 高梨臨が主演するドラマ「夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2」(テレ東ほか)の第1話が9日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、馬場ふみかと野村周平をメインキャストに2023年1月期に放送され、見逃し配信の再生数(1週間)が全話100万回(※ビデオリサ・・・続きを読む

山崎育三郎、日本初上演ミュージカルに自信 「楽しんでいただけるという確信を持って稽古が進んできた」

TOPICS2024年1月9日

 ミュージカル「トッツィー」日本初演開幕前日囲み取材&公開ゲネプロが9日、東京都内で行われ、出演者の山崎育三郎、愛希れいか、昆夏美、金井勇太、岡田亮輔、おばたのお兄さん、エハラマサヒロ、羽場裕一、キムラ緑子が登壇した。  本作は、演出家やスタッフと衝突ばか・・・続きを読む

「君が心をくれたから」“雨”永野芽郁が受け入れた代償に視聴者涙 「ボロ泣きすぎて無理」「そんなの耐えられない」

TOPICS2024年1月9日

 永野芽郁が主演するドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)の第1話が、1月8日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、主人公・逢原雨(永野)が、愛する男性、朝野太陽(山田裕貴)のために自分の“心”を差し出す宿命を背負うことから始まる、過酷な「奇・・・続きを読む

西島秀俊、石田ゆり子が「新成人」へ熱いメッセージ 芦田愛菜「今年、20歳になるので頑張ります」

TOPICS2024年1月8日

 ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」の制作発表会見が8日、東京都内で行われ、出演者の西島秀俊、芦田愛菜、宮沢氷魚、石田ゆり子ほかが出席した。  本作は、大好きな音楽に対して常にアパッシオナート(情熱的)に向き合うマエストロ(指揮者)・・・・続きを読む

原田泰造主演の「おっパン」初回放送に反響多数  「2024年初泣き」「全おじさんが見てアップデートすべし」

TOPICS2024年1月7日

 原田泰造が主演するドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(東海テレビ・フジテレビ系)の第1話が6日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、世間の古い常識や偏見で凝り固まった中年男・沖田誠(原田)が、二回り以上年下のゲイの友達(中島・・・続きを読む

中島健人「一年で一番脱ぐ3カ月間」 主演の連ドラ「リビングの松永さん」に意気込み

TOPICS2024年1月6日

 カンテレ・フジテレビ系の火曜夜11時ドラマ枠「火ドラ★イレブン」で、1月9日(火)にスタートする連続ドラマ「リビングの松永さん」の製作発表会見が1月6日に行われ、出演者の中島健人、高橋ひかる、向井康二、藤原大祐、大久保桜子、黒川智花が出席した。  本作は、さま・・・続きを読む

片岡愛之助「私たちにできることはお芝居」  芝居を通し「皆さまに元気になっていただきたい」

TOPICS2024年1月5日

 日本テレビ開局70年記念舞台「西遊記」初日前会見&プレスコールが5日、東京都内で行われ、出演者の片岡愛之助、小池徹平、戸次重幸、加藤和樹、中山美穂、松平健ほかが登壇した。  本作は、孫悟空を中心に三蔵法師一行が天竺を目指すスペクタクルエンターテインメント。・・・続きを読む

市川團十郎、篠山紀信氏の訃報にコメント 「私の中で先生が生き続けられるように」

TOPICS2024年1月5日

 新橋演舞場1月 初春歌舞伎公演「平家女護嶋 平家女護嶋 -SANEMORI PART II-」囲み取材&公開舞台稽古が5日、東京都内で行われ、出演者の市川團十郎、市川ぼたん、市川新之助が登壇した。  本公演は、没後300年を迎える近松門左衛門の傑作「平家女護嶋」を新たな解釈と演・・・続きを読む

吉高由里子「なるべくみんなを巻き込んで、この作品にみんなで没頭できたらいいなと思います」 大河ドラマ「光る君へ」合同取材会

インタビュー2024年1月5日

 2024年の大河ドラマ「光る君へ」の合同取材会が行われ、主人公の紫式部(まひろ)を演じる吉高由里子が登壇した。本作は、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書き上げた一人の女性の人生を描く。(以下、一問一答) -5月の平安神宮でのクランクインからこ・・・続きを読む

Willfriends

page top