重岡大毅「芝居には『生きざま』が現れる」 東野圭吾原作の単独初主演映画でつかんだ俳優としての手応え 『ある閉ざされた雪の山荘で』【インタビュー】

2024年1月12日 / 16:00

 ベストセラー作家、東野圭吾のミステリーを映画化した『ある閉ざされた雪の山荘で』が1月12日から公開となる。人気劇団“水滸”が実施した新作舞台の主演オーディション。四日間の合宿形式で行われるその最終選考に、7人の役者たちが集まってくる。だが、その最中に連続殺人が発生し、メンバーたちが1人、また1人と姿を消していく。果たしてこれは、フィクションなのか、それとも…? 間宮祥太朗、中条あやみ、岡山天音、西野七瀬、堀田真由、戸塚純貴、森川葵ら人気俳優が一堂に会した本作の主演を務めるのは、重岡大毅。映画単独初主演作となる本作の舞台裏や役者としての意気込みを聞いた。

©2024映画『ある閉ざされた雪の山荘で』製作委員会 ©東野圭吾/講談社

ーオファーを受けて、台本を読んだときの印象は?

 僕は常に、「どんな球でも打ち返しまっせ!」という野球のバッターのような気分で、頂いたお仕事には全力で向き合うつもりでいます。ただ今回は、その球を投げてくるピッチャーが、東野圭吾先生と聞き、心の中で帽子を脱ぎ、「お願いします」とまず一礼してから、心して台本を読ませていただきました。もちろん、作品に向き合う気持ちはいつも同じですが、「サスペンス・エンターテインメント」をうたっているこの作品では、どんな事件が起きるんだろうと。その驚きは、最初に読んだときしか味わえないな、と思って。

ー確かにそうですね。

 その後、何度も読み返しましたが、いろんなところに伏線が張られているので、誰がどこでどう行動しているのか、分析しながら読み込んでいったら、その緻密さにまたうなって。撮影の時も、現場でそのシーンの台本を読み直し、この前にこういうことがあり、ここにつながる…ということを普段以上に意識しながら演じていました。

ーその中で、ご自身が演じる主人公・久我和幸をどんな人物と捉えましたか。

 久我は、劇団“水滸”のオーディションに、外部から参加した唯一の人間です。僕も今回、他の皆さんがお芝居を中心に仕事をしてきた中で、ちょっと違うところからその輪に飛び込んでいくような立ち位置です。その“外部感”が、久我と重なる部分もあったので、演じる際にそのまま生かすことができました。

ー単独初主演映画ということで、プレッシャーもあったと思いますが、気持ちの整理はどのように?

 もちろん、プレッシャーはありました。といっても、その点について全然かっこいいことは言えなくて、自分の手の届く範囲のことを頑張るしかないんですよね。僕の大好きなプロボクサーの井上尚弥選手も「基本が大事」と言ってますし。

ー本作には、第一線で活躍されている同世代の俳優の方々がそろっていますが、現場での距離感などはいかがでしたか。

 クランクインの日が、みんなが一堂に会する場面だったんです。他のみんなは、既に知り合い同士だったらしく、お互いに「久しぶり!」みたいなあいさつをしていたんですけど、僕は堀田さんぐらいしか共演経験のある人がいなくて。そこでどうしようかな…と思っていたら、キーマンを見つけたんです。それが、天音くんでした。僕がいろんなことを振ると、天音くんが面白いリアクションを返してくれるんです。それをみんなが笑って…という感じでじゃれ合っていたら、間宮くんから、「高校時代からの親友か!?」と言われるくらいなじんでしまって(笑)。だから、僕がみんなとなじめたのは、天音くんのおかげです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top