エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2017年5月19日
舞台「あさひなぐ」の初日前囲み会見および公開稽古が19日、東京都内で行われ、出演者で乃木坂46の齋藤飛鳥、井上小百合、新内眞衣、若月佑美、生駒里奈、堀未央奈、衛藤美彩、北野日奈子と真琴つばさが出席した。 『週刊ビッグコミックスピリッツ』に連載中のこざき・・・続きを読む
TOPICS2017年5月19日
ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」~暁の調べ~の公開舞台稽古および囲み取材が19日、東京都内で行われ、出演者の松岡広大(うずまきナルト役)、佐藤流司(うちはサスケ役)、伊藤優衣(春野サクラ役)、良知真次(うちはイタチ役)が出席した。 本作は・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2017年5月19日
綾野剛、二階堂ふみ、柳楽優弥ら若手実力派キャストが集結した「フランケンシュタインの恋」(日本テレビ系毎週日曜午後10時半から放送中)。100年以上にわたって森の中でひっそりと生きてきた“怪物”と、偶然出会った人間の女性の恋を描いたファンタジックなラブストーリー・・・続きを読む
TOPICS2017年5月19日
舞台「のど自慢~上を向いて歩こう~」の制作記者発表が19日、東京都内で行われ、出演者の森昌子、河合郁人(A.B.C-Z)、湖月わたる、上原多香子、寺西拓人(ジャニーズJr.)、小川菜摘、前田吟、監修、演出を務める井筒和幸監督、特別出演の生島ヒロシが出席・・・続きを読む
インタビュー2017年5月19日
秀でた武芸の腕前を駆使して直虎(柴咲コウ)を支える井伊家家臣・中野直之。当初は女性の直虎が当主となることに強く反発したものの、今では信頼関係も芽生え、最も近い家臣として付き従っている。武芸に精通する反面、怒りっぽい一面もある直之を、表情豊かに演じるのは・・・続きを読む
インタビュー2017年5月16日
高田郁の同名小説を基に、天涯孤独な澪が料理の腕一本を頼りに大坂から江戸に行き、艱難(かんなん)辛苦を乗り越え、やがて一流の料理人になるまでの波瀾(はらん)万丈な人生を描いた、NHKの土曜時代ドラマ「みをつくし料理帖」。本作で、吹き替えなしで料理シーンに・・・続きを読む
TOPICS2017年5月16日
「第26回日本映画批評家大賞」の授賞式が16日、東京都内で行われ、『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』にW主演した高畑充希と岩田剛典が、新人女優賞と新人男優賞を受賞した。 高畑はトロフィーを手に「ありがとうございます。うれしいです」と感謝のスピーチ。本・・・続きを読む
TOPICS2017年5月16日
「第26回日本映画批評家大賞」の授賞式が16日、東京都内で行われ、中野量太監督の『湯を沸かすほどの熱い愛』が作品賞、監督賞、主演女優賞(宮沢りえ)、助演女優賞(杉咲花)の4部門で栄冠に輝いた。 杉咲は、トロフィーを手に「すてきな賞をありがとうございます・・・続きを読む
TOPICS2017年5月16日
「第26回日本映画批評家大賞」の授賞式が16日、東京都内で行われ、ダイヤモンド大賞(淀川長治賞)を受賞した樹木希林が出席した。 「日本映画を支え日本映画の栄光のために尽力した方々に贈る日本映画批評家大賞最高の賞である」と位置付けられた同賞を受賞した樹木・・・続きを読む
TOPICS2017年5月16日
「第26回日本映画批評家大賞」の授賞式が16日、東京都内で行われ、小林薫、東出昌大をはじめ、受賞者が出席した。 『聖の青春』で、主人公・村山聖(松山ケンイチ)の最強のライバルであり、憧れの存在でもあった羽生善治氏を演じた東出が助演男優賞を受賞した。 東・・・続きを読む
TOPICS2017年5月16日
劇団四季の創立メンバーの一人で、重厚な演技と知的な語り口で知られた俳優の日下武史(くさか・たけし、本名孟=たけし)さんが15日、誤嚥(ごえん)性肺炎のため療養先のスペインで死去した。86歳。東京都出身。 1953年に浅利慶太氏らと劇団四季を結成。翻訳劇・・・続きを読む
TOPICS2017年5月16日
ロッテ「キシリトールガム」発売20周年記念プロジェクト発表会が16日、東京都内で行われ、プロジェクトリーダーを務める土屋太鳳、佐藤詩織(欅坂46)、ヤバイTシャツ屋さん、椎名ひかり、ISSEIが出席した。 新プロジェクトには、女優やアーティスト、スポー・・・続きを読む
TOPICS2017年5月15日
明治はチョコレート菓子「明治ガルボ」の新TVCM「すすめのポーズ」篇に女優の石原さとみを起用し、16日から全国でオンエアする。 CMでは石原がOLに扮(ふん)し、オフィスで元気がない時に「ガルボ」を食べることで、さまざまな業務を、元気に、前向きにこなす・・・続きを読む
TOPICS2017年5月15日
映画『武曲 MUKOKU』の完成披露試写会が15日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、村上虹郎、前田敦子、風吹ジュン、小林薫、柄本明と熊切和嘉監督が舞台あいさつを行った。 藤沢周氏の『武曲』を映画化した本作は、父の教えに背き、剣を捨てた矢田部研吾(綾野・・・続きを読む
TOPICS2017年5月15日
映画『家族はつらいよ2』の公開直前イベントが15日、東京都内で行われ、出演者の橋爪功、吉行和子、西村雅彦、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優と山田洋次監督が出席した。 この日のイベントは、女性限定参加で、事前に募集した家族に関する悩みの数々・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2017年5月13日
宇宙のはみ出し者チームの活躍を描くシリーズ第2弾『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』が公開された。 “スター・ロード”ことピーター・クイル(クリス・プラット)をリーダーに、凶暴なアライグマのロケット(声=ブラッドリー・クーパー)、マッチョな・・・続きを読む
TOPICS2017年5月13日
映画『破裏拳ポリマー』の公開初日舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、出演者の溝端淳平、山田裕貴、原幹恵、柳ゆり菜、神保悟志、長谷川初範と坂本浩一監督が出席した。 本作は、カンフーなどの格闘技の要素を大胆に取り入れたアクションと、その独特の存在感から“・・・続きを読む
TOPICS2017年5月13日
「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーセレモニー」が13日、東京都内の練馬区光が丘区民センターで行われ、スペシャルアンバサダーを務めるTOKIOの城島茂が登場。アンバサダーを務める女子サッカーの海堀あゆみ選手と共に、前川燿男練馬区長・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2017年5月13日
数あるテレビドラマの中でも、安定した人気を誇る刑事ドラマ。事件解決に至るまでのミステリーとサスペンス、その裏に潜む人間ドラマまで、さまざまな要素を盛り込み、幅広い世代が楽しめることが人気の理由だろう。 そのトップを走る「相棒」が一休みしている今期も、「・・・続きを読む
TOPICS2017年5月12日
プロ野球の北海道日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズ戦「東京に、家を持とう。オープンハウス・デー」が12日、東京都内の東京ドームで開催され、菜々緒が始球式を行った。 2010年以来、2回目の始球式となった菜々緒は、自身が好むメーカーの動きやすいウ・・・続きを読む