エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2022年5月20日
高橋一生が主演するドラマ「インビジブル」(TBS系)の第6話が、20日に放送された。 本作は、事件解決のためならどんな手でも使う警視庁刑事部・特命捜査対策班の志村貴文(高橋)と、「インビジブル」と呼ばれる犯罪コーディネーターとして悪を熟知するキリコ(柴咲コ・・・続きを読む
TOPICS2022年5月7日
高橋一生が主演するドラマ「インビジブル」(TBS系)の第4話が、6日に放送された。 本作は、事件解決のためなら、どんな手でも使う警部補・志村貴文(高橋)と、「インビジブル」と呼ばれる犯罪コーディネーターとして悪を熟知するキリコ(柴咲コウ)がバディを組む物・・・続きを読む
TOPICS2022年4月24日
高橋一生が主演するドラマ「インビジブル」(TBS系)の第2話が、22日に放送された。 本作は、事件解決のためなら、どんな手でも使う警部補・志村貴文(高橋)と、「インビジブル」と呼ばれる犯罪コーディネーターとして悪を熟知するキリコ(柴咲コウ)が、異色のバディ・・・続きを読む
TOPICS2022年4月17日
高橋一生が主演するドラマ「インビジブル」(TBS系)の初回が、15日に放送された。 本作は、事件解決のためなら、どんな手でも使う警部補・志村貴文(高橋)と、「インビジブル」と呼ばれる犯罪コーディネーターとして悪を熟知するキリコ(柴咲コウ)が、異色のバディを・・・続きを読む
TOPICS2022年3月22日
高橋一生が主演する、4月スタートのTBS系連続ドラマ「インビジブル」(毎週金曜午後10時~)の追加キャストとして、谷恭輔、板垣李光人、酒向芳らの出演が発表された。 普段目にする事故や事件には、未解決となってしまうものも多々あるが、実はその中には警察すら存在・・・続きを読む
音楽ニュース2022年2月25日
「海の声」の国民的大ヒットでも知られる人気俳優・桐谷健太。現在公開中の主演映画『ミラクルシティコザ』の劇中で弾き語りしている「マーミーの歌」をベースに、沖縄ミュージックに造詣が深い宮沢和史(ex.THE BOOM)をサウンドプロデューサーに迎えて完成させた「遣らず・・・続きを読む
インタビュー2021年8月26日
巨匠・黒澤明監督とその多くの作品に主演した三船敏郎が、初めてタッグを組んだ映画『醉いどれ天使』(48)が舞台化され、9月3日から上演される。本作は、先が見えない終戦直後の日本を舞台に、闇市を支配する若いやくざ・松永と、酒好きで毒舌な貧乏医師・真田がぶつか・・・続きを読む
TOPICS2021年7月19日
舞台「酔いどれ天使」制作発表記者会見が19日、東京都内で行われ、出演者の桐谷健太、高橋克典、佐々木希、高嶋政宏、田畑智子、篠田麻里子、脚本の蓬莱竜太氏、演出の三池崇史監督が登壇した。 本作は、黒澤明監督と三船敏郎が初めてタッグを組み、1948年に公開・・・続きを読む
TOPICS2020年6月18日
「新しくなったのどごし<生>出発式!」が18日、東京都内で行われ、新CMに出演中の桐谷健太、小島瑠璃子がゲストで出席。のどごし生の“巨大缶”アンベールやテープカットを行った。 2人は、夏らしく黄色の浴衣姿で登場した。コロナ禍の影響で、久々のイベント出演・・・続きを読む
TOPICS2020年1月14日
テレビ朝日の木曜ドラマ「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」完成披露試写会および舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、W主演する桐谷健太、東出昌大ほかが出席した。 ドラマは、元体育教師の異色刑事・仲井戸豪太(桐谷)と東大卒の超エリート検事・真島修平・・・続きを読む
TOPICS2019年10月8日
TBSドラマ「4分間のマリーゴールド」舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の福士蒼汰、菜々緒、桐谷健太、横浜流星が出席した。 本作は、キリエ氏による同名漫画をドラマ化。人の“死の運命”が見えてしまう特殊能力を持つ救急救命士の花巻みこと(福士)と・・・続きを読む
インタビュー2019年10月6日
1943(昭和18)年、太平洋戦争に突き進む日本は、戦地に学生たちを送り出す出陣学徒壮行会を実施する。その会場に選ばれたのは、オリンピック開催を夢見て嘉納治五郎(役所広司)が建設したはずの神宮外苑競技場。皮肉な巡り合わせとなったその場には、スポーツを愛しなが・・・続きを読む
TOPICS2019年6月25日
キリンビール主催「のどごし〈生〉夏の開会式 ~いざ!ゴクゴクうまい。~」PRイベントが25日、東京都内で行われ、CMキャラクターを務める桐谷健太と小島瑠璃子が出席した。 涼やかな浴衣姿で登場した2人は、キンキンに冷えた「のどごし〈生〉」を手に、「令和・・・続きを読む
TOPICS2019年5月17日
NHKの大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」の新たな出演者発表取材会が17日、東京都内で行われ、新キャストの麻生久美子、桐谷健太、薬師丸ひろ子、リリー・フランキー、加藤雅也、塚本晋也と、第2部の主人公・田畑政治役の阿部サダヲが登場。ま・・・続きを読む
TOPICS2019年4月4日
「au WALLET ポイント発表会」が4日、東京都内で行われ、俳優の桐谷健太と菅田将暉が出席した。 “三太郎シリーズ”新CMは、鬼ちゃん(菅田)が「英雄ポイント」をためて買った新しい服を、桃太郎(松田翔太)と浦島太郎(桐谷)に紹介するストーリー。 ・・・続きを読む
TOPICS2018年6月14日
キリン「のどごし<生>リニューアル発売記念! 新!新のどごし<生>号 全国出陣式」が14日、東京都内で行われ、新メインキャラクターに起用された俳優の桐谷健太と女優の門脇麦が登場した。 同商品を門脇と乾杯して飲んだ桐谷は、「まじで切れ味が抜群です。のどご・・・続きを読む
TOPICS2018年3月7日
「au 三太郎ファン感謝デー」イベントが6日、東京都内で行われ、俳優の松田翔太、桐谷健太、濱田岳が登壇した。 桃ちゃん(桃太郎)役の松田、浦ちゃん(浦島太郎)役の桐谷、金ちゃん(金太郎)役の濱田がそろってイベントに登場するのは約3年ぶり。現在までに9・・・続きを読む
インタビュー2017年12月12日
『22年目の告白-私が殺人犯です-』(17)の大ヒットも記憶に新しい入江悠監督が、自らのオリジナル脚本で挑んだ『ビジランテ』が12月9日から全国公開された。入江監督の地元・埼玉県深谷市でロケを行ない、父の死をきっかけに再会した一郎、二郎、三郎の三兄弟が運命に・・・続きを読む
TOPICS2017年12月9日
映画『ビジランテ』の公開初日舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、出演者の大森南朋、鈴木浩介、桐谷健太、篠田麻里子、入江悠監督が出席した。 本作は、地方都市に生きる神藤家三兄弟の葛藤と衝突を、入江監督のオリジナル脚本で描いた衝撃作。長男・一郎を大森、・・・続きを読む
TOPICS2017年12月1日
映画『火花』の大ヒット御礼舞台あいさつが30日、東京都内で行われ、主演の菅田将暉と桐谷健太が登壇した。 公開から7日間で観客動員25万人、興行収入3億3000万円を突破。客席には既に6回も見たという女性もおり、菅田は「(監督の)板尾創路さんより見てい・・・続きを読む