エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)大森元貴、桐谷健太、二宮和也、松坂桃李、中島健人 (C)エンタメOVO
映画『ラーゲリより愛を込めて』大ヒット御礼舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、出演者の二宮和也、松坂桃李、中島健人、桐谷健太が登壇した。
本作は、第2次世界大戦終結後を舞台に、シベリアの強制収容所(ラーゲリ)に抑留された実在の日本人捕虜・山本幡男(二宮)の壮絶な半生を描く。
撮影は約1年前に行われた。「過酷な撮影を乗り切るための原動力は何だった?」と問われた二宮は「やはり公開してお客さんに見ていただきたいという思いが、原動力になっていたんじゃないかな」とコメント。
続けて、松坂が「ストーブの前にみんなで集まって歓談していたことかな」と話すと、共演者らは「ずっとストーブの所にいたよね」と同意した。
松坂は「ストーブにいればみんなが集まって来ると思ったので。そうすると、寂しさを紛らわせられる。それは力になっていたと思う」と笑顔で明かした。
桐谷も「撮影中にバラックの中にいると、気持ちが役柄に寄っていって、絶望感に襲われたりする。俺としては、待ち時間にみんなでしゃべることで体温を上げていたし、笑うってこんなに体にいいんや、と知ることもできた」と回想。
「分からないけど、もしかしたら実際に抑留された人たちも、そうだったんじゃないかな。ずっと暗いままでなくて、笑って体温を上げたりしてたんじゃないかなと感じました」と語った。
イベントには、主題歌「Soranji」を担当したMrs. GREEN APPLEの大森元貴も登場した。
「曲のタイトルに込めた思い」を聞かれると、「一見、造語のようですが、日本語で『そらんじる』という言葉がありまして。書いてあるものを見なくても言えるように覚えるという意味。映画とすごくリンクした重要なものになっているので、そこにも注目して聞いてもらえたら」と話した。
大森は、アコースティックギターの弾き語りで「Soranji」を生披露。その歌声に聞き入った二宮は「この主題歌に出合えて良かった」と語り、松坂は「こんな透き通ったガラスのような歌声があるんだって…」と感動の面持ち。中島は「同世代で、音楽業界にこんな化け物がいるのかと思うぐらい、素晴らしい楽曲」とたたえた。
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む