エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2019年4月22日
銀河鉄道999 劇場版公開40周年記念作品 舞台「『銀河鉄道 999』さよならメーテル~僕の永遠」の公開舞台稽古&囲み取材が20日、東京都内で行われ、出演者の中川晃教、凰稀かなめ、木下晴香、松下由樹、原作・総監修の松本零士氏ほかが登場した。 2018・・・続きを読む
TOPICS2019年4月9日
舞台「『銀河鉄道999』さよならメーテル~僕の永遠」の公開稽古が7日、東京都内で行われ、稽古後の会見に、出演者の中川晃教、凰稀かなめ、松下由樹、木下晴香、前山剛久ほかが登場した。 本作は、松本零士氏の人気漫画『銀河鉄道999』を原作とし、2018年に・・・続きを読む
TOPICS2016年8月19日
ミュージカル「フランケンシュタイン」の制作発表記者会見が19日、東京都内で行われ、出演者の中川晃教、柿澤勇人、加藤和樹、小西遼生、相島一之ほかが登場した。 本作は、ゴシックロマンの名作を大胆なストーリー解釈でリマジネーションしたもので、メーンキャスト全・・・続きを読む
音楽ニュース2016年1月9日
1月10日(日)から24日(日)まで新国立劇場 中劇場にて、その後大阪・福岡にて上演されるミュージカル『DNA-SHARAKU』。W主演を務めるナオト・インティライミと小関裕太からコメントが到着した。 本作は人工知能が完全に人間を支配し、「創造する心」を根絶しようと・・・続きを読む
TOPICS2015年11月12日
ミュージカル「HEADS UP!」の公開ゲネプロが12日、KAAT神奈川芸術劇場で行われ、哀川翔と青木さやか、中川晃教ら出演者と演出を手掛けるラサール石井が取材に応じた。 この作品は、ラサール石井が10年以上に渡る構想の末に作り上げたエンターテインメ・・・続きを読む
音楽ニュース2015年11月5日
ナオト・インティライミと小関裕太がW主演を務めるミュージカル『DNA-SHARAKU』の上演が決定した。 2015年1月、ドキュメンタリー番組「NEXT WORLD 私たちの未来」(NHK)が放送された。世界中の研究者によると、今から30年後、2045年には人工知能が人類の能力を超え・・・続きを読む
TOPICS2015年8月31日
ミュージカル「CHESS」の公開稽古および囲み取材が31日、東京都内で行われ、出演者の安蘭けい、石井一孝、田代万里生、中川晃教が登場した。 本作は、ポップグループ・ABBAのメンバーが作曲し、ティム・ライスが原案・作詞を手掛けた、冷戦をテーマにしたミ・・・続きを読む
TOPICS2015年7月20日
ミュージカル「SONG WRITERS」が20日に開幕。それに先立ち東京都内でお披露目取材が行われ、出演者の屋良朝幸、中川晃教、島袋寛子、武田真治が登壇した。 本作は、作詞家の森雪之丞氏が脚本・作詞・音楽プロデュースを担当し、俳優の岸谷五朗が演出を手・・・続きを読む
TOPICS2015年6月12日
ミュージカル「SONG WRITERS」の制作発表が12日、東京都内で行われ、出演者の屋良朝幸、中川晃教、島袋寛子、武田真治、演出の岸谷五朗ほかが出席した。 本作は「世界に通用する日本オリジナルのミュージカルを作りたい」という思いから、2013年に初・・・続きを読む
TOPICS2014年8月25日
舞台「VAMP ~魔性のダンサー ローラ・モンテス~」公開舞台稽古が23日、東京都内で行われ、出演者の黒木メイサ、中川晃教、水田航生、新納慎也、中河内雅貴、早乙女太一、橋本さとし、演出を担当する岸谷五朗が取材に応じた。 本作は、19世紀に活躍した美貌・・・続きを読む
TOPICS2013年10月5日
ミュージカル「SONG WRITERS」初日囲み取材会が5日、東京都内で行われ、出演者の屋良朝幸、中川晃教、島袋寛子、武田真治、演出を担当した岸谷五朗ほかが登場した。 本作は、自信過剰な作詞家エディ(屋良)と気弱な作曲家ピーター(中川)が、歌姫マリー・・・続きを読む
TOPICS2012年11月8日
舞台「ロックオペラ モーツァルト」の制作発表が7日、東京都内で行われ、出演する山本耕史、中川晃教、AKB48の秋元才加、高橋ジョージらが登場した。 天才モーツァルトとその宿敵サリエリという二つの役を、山本と中川が日によって交互に演じるという異色の設定・・・続きを読む