エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)島袋寛子、中川晃教、武田真治
ミュージカル「SONG WRITERS」が20日に開幕。それに先立ち東京都内でお披露目取材が行われ、出演者の屋良朝幸、中川晃教、島袋寛子、武田真治が登壇した。
本作は、作詞家の森雪之丞氏が脚本・作詞・音楽プロデュースを担当し、俳優の岸谷五朗が演出を手掛けるオリジナルミュージカル。好評だった2013年の初演メンバーが今回、再び顔をそろえる。
ブロードウェーを舞台に描く本作で、自信過剰の作詞家エディを再び演じる屋良は、稽古を振り返り「前回やったところぐらいまで(のレベルに)はいけるけど、それ以上のところにいきたいのでさらなるブラッシュアップが必要だった」と語った。
また「前回よりもさらにエネルギーが詰まった作品になった。この夏はぜひこの舞台で楽しんで」とアピールした。
相方となる気弱な作曲家ピーター役の中川について、屋良は「同年代だけどエンターテインメントの世界ではお兄さん的な存在。あっきーには今回もすごく引っ張ってもらった」と感謝を述べた。
対する中川も「初演の時は、幼なじみという設定ながら、どうしても“初めまして”の部分があった。1年半という時間を掛けて、彼の素の部分、ひたむきで真面目な一面も知った。何よりもカンパニーを愛しながらまい進していくその姿に寄り添うだけで、自然と彼が幼なじみだと感じられるようになった」と心境の変化を語った。
二人の“熱々ぶり”を見たリポーターからは「見詰め合うシーンも多いですよね…」と意味深な質問も。屋良は「誤解だけはしないで」と慌てながら「一線? それは超えていませんよ」と否定して、笑いを誘った。
一方、音楽ディレクター、ニック役の武田が仕掛けるアドリブに苦労しているという屋良は「武田さんは怪獣。ちゃんと心構えをしていないと、本当に突拍子もないことをし出すので」と苦笑い。
武田は「ここでは最年長なので、ほかのカンパニーでは許されないようなこともします」と語ったが、島袋から「私にお弁当のお肉を分けてくれたりする」と意外な一面を明かされ、「役名が“ニック”だけに…」と返すのが精いっぱいだった。
舞台は20日~8月9日、都内、日比谷シアタークリエで上演。
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む
音楽2025年7月8日
「俺たちの旅」は、まだまだ終わらない…。 1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡(ふうび)したドラマ「俺たちの旅」。ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶ … 続きを読む
音楽2025年7月8日
大塚製薬(東京)は、健康飲料「ポカリスエット」の夏フェス向け企画として、ロックバンド「04 Limited Sazabys」とコラボレーションし、夏フェスを彩るムービー「熱く 高く 青く」篇を、「#ポカリスナップ」特設サイトと大塚製薬公式 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
ドラマ「能面検事」の記者会見が7日、東京都内で行われ、上川隆也、吉谷彩子、大西流星 (なにわ男子)、観月ありさ、寺脇康文が登場した。 本作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・中山七里氏による小説「能面検事」 シリーズ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月7日
2025年の盛夏、いよいよ注目の対戦が始まった。ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝の東京公演が、7月6日(日)に東京・水道橋のKanadevia Hall (旧TOKYO DOME CITY … 続きを読む