• 映画

映画」に関連する4353件の記事

小倉優子、こりん星の過去は「全部消したい」 親友・ギャル曽根との出会いは「本当に宝物」

TOPICS2018年9月14日

 Netflixオリジナル映画『ネクスト ロボ』親子プレミア上映会が14日、東京都内で行われ、お笑い芸人の劇団ひとりと、タレントの小倉優子が登場した。  本作は、孤独な少女メイと勇敢でピュアな戦闘用ロボット7723の絆と冒険を描くアニメーション。  主人・・・続きを読む

吉沢亮「チューのタイミングは三カ所」 理想のデートは「江の島の海で花火…」

TOPICS2018年9月14日

 映画『あのコの、トリコ。』あなたを“トリコ”にします!最速試写会が13日、東京都内で行われ、主演の吉沢亮が登場。約100人の女性ファンの前でトークセッションを行った。  本作は、地味で冴えないメガネ男子・頼(吉沢)が、大好きな雫(新木優子)のために変わっ・・・続きを読む

大泉洋、アフレコ苦戦で“本国”にクレーム連発 「ここまでだと知っていたらやらなかった!」

TOPICS2018年9月14日

 イルミネーション最新作・映画『グリンチ』吹き替え版製作発表会見が13日、東京都内で行われ、ボイスキャストを務めた大泉洋、杏、秋山竜次(ロバート)、横溝菜帆、宮野真守が登場した。  本作は、他人の幸せが大嫌いなひねくれ者の主人公・グリンチが、村中が幸せな・・・続きを読む

中川大志“エア壁ドン”不発  ヘタレ認定に「見抜かれていた」

TOPICS2018年9月13日

 映画『覚悟はいいかそこの女子。』の完成披露試写会が12日、東京都内で行われ、出演の中川大志、唐田えりか、伊藤健太郎、甲斐翔真、若林時英、小池徹平と井口昇監督が舞台あいさつに登壇した。  『マーガレット』(集英社刊)で連載された人気少女コミックの映画化で・・・続きを読む

【映画コラム】本当の意味での奇跡は人との出会いにある『泣き虫しょったんの奇跡』

ほぼ週刊映画コラム2018年9月8日

 実在の棋士・瀬川晶司五段の自伝的同名小説を映画化した『泣き虫しょったんの奇跡』が公開された。  本作は、小学生時代から将棋に熱中し、長じてプロ棋士の登竜門である奨励会に入会するも、「26歳までに四段に昇格できなければ退会」という規定をクリアできず、・・・続きを読む

松田龍平、初段の免状を贈呈され笑顔 「弱いんですけど…大丈夫ですかね?」

TOPICS2018年9月8日

 映画『泣き虫しょったんの奇跡』の公開記念舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の松田龍平、永山絢斗、渋川清彦、新井浩文、松たか子、窪塚愛流、原作者の瀬川晶司五段、豊田利晃監督が登場した。  本作は、瀬川五段の自伝的小説を映画化。小学生から将棋一筋・・・続きを読む

【インタビュー】『きらきら眼鏡』池脇千鶴「見終わった後、皆さんの心が温かくなってもらえたら」

インタビュー2018年9月7日

 『ふしぎな岬の物語』(14)、『夏美のホタル』(16)などの原作者として知られる人気作家・森沢明夫の同名小説を映画化した『きらきら眼鏡』が公開される(9月7日からTOHOシネマズららぽーと船橋で先行公開、15日から有楽町スバル座ほか全国順次公開)。本作は、恋人・・・続きを読む

『男はつらいよ』の新作映画製作が決定 倍賞千恵子「寅さんが心の中に生きていた」

TOPICS2018年9月6日

 『男はつらいよ』50周年プロジェクト発表会が6日、東京都内で行われ、山田洋次監督、女優の倍賞千恵子ほかが登場した。  1969年に第一作が誕生した同シリーズは、来年で50周年を迎える。これを機に、松竹は50作目となるシリーズ最新作の製作上映や、過去の全・・・続きを読む

ユアン・マクレガー、堺雅人と意気投合 「堺さんの映画は僕が吹き替えを…」

TOPICS2018年9月6日

 映画『プーと大人になった僕』のジャパンプレミアが5日、東京都内で行われ、主演のユアン・マクレガー、日本語吹き替え版を担当した俳優の堺雅人が出席した。  ディズニーの人気キャラクター「くまのプーさん」を実写化した本作。大人になった主人公のクリストファー・・・・続きを読む

ニノ「明智光秀は、最後に勝ちますか?」 キムタク「歴史、大丈夫だよな?」

TOPICS2018年9月3日

 映画『検察側の罪人』の大ヒット舞台あいさつが3日、東京都内のTOHOシネマズ日比谷で行われ、出演者の木村拓哉と二宮和也(嵐)が登壇した。  本作は8月24日に全国335スクリーンで封切られ、昨日までに観客動員114万人、興行収入14億2000万円を突破した・・・続きを読む

【映画コラム】当時の興奮がよみがえる『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』

ほぼ週刊映画コラム2018年9月1日

 錦織圭、大坂なおみが活躍するテニスの全米オープンもたけなわの時、1980年のウィンブルドン選手権決勝、ビヨン・ボルグ対ジョン・マッケンローの死闘をクライマックスに、2人のそれまでの道のりや葛藤を描いた『ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男』が公開された。 ・・・続きを読む

東出昌大&瀬戸康史、恋愛質問に苦笑 「ふられたことは、あります」

TOPICS2018年9月1日

 映画『寝ても覚めても』の初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の東出昌大、唐田えりか、瀬戸康史、山下リオ、渡辺大知、伊藤沙莉と濱口竜介監督が登壇した。  柴崎友香氏の同名恋愛小説を映画化した本作は、同じ顔をした2人の男と、その間を揺れ動く女・・・・続きを読む

高杉真宙、舞台あいさつで“涙”を我慢 「ちょっと待って。絶対に嫌なんです!」

TOPICS2018年9月1日

 映画『君の膵臓をたべたい』の初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、声優を務めた高杉真宙、Lynn、藤井ゆきよ、内田雄馬、和久井映見と牛嶋新一郎監督が登壇した。  本作は、2017年に公開された実写版映画もヒットを記録した、住野よる氏の人気小説を劇場・・・続きを読む

篠原涼子「子どもに『一番いい作品』と言われた」 広瀬すず「リリーさんがずっと笑っていた」

TOPICS2018年8月31日

 映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』の初日舞台あいさつが31日、東京都内で行われ、出演者の篠原涼子、広瀬すず、板谷由夏、ともさかりえ、渡辺直美、池田エライザほかが登場した。  本作は、日本中の女子高生がルーズソックスを履き、コギャルブームに沸いた90・・・続きを読む

平手友梨奈、映画初主演に戸惑い 「絶対に無理だと思いました」

TOPICS2018年8月29日

 映画『響-HIBIKI-』の完成披露試写会が28日、東京都内で行われ、出演者の平手友梨奈(欅坂46)、北川景子、アヤカ・ウィルソン、高嶋政伸、北村有起哉、野間口徹と月川翔監督が登壇した。  柳本光晴氏の人気コミック「響~小説家になる方法~」を実写映画化・・・続きを読む

堺雅人「3歳の子どもが粘土遊びを始めた」 吹き替えたディズニー映画は「家族で見ます」

TOPICS2018年8月28日

 映画『プーと大人になった僕』の吹き替え版完成披露試写会が27日、東京都内で行われ、俳優の堺雅人が登場した。  ディズニーの人気キャラクター「くまのプーさん」を実写化した本作は、大人になった主人公のクリストファー・ロビンが親友のプーと再会し、忘れてしまっ・・・続きを読む

岡田准一「頭がクラクラする」 木村大作監督の絶賛に恐縮しきり

TOPICS2018年8月27日

 映画『散り椿』の完成報告会見が27日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、西島秀俊、黒木華、池松壮亮、麻生久美子、木村大作監督が出席した。  本作は、直木賞作家・葉室麟氏の同名時代小説を映画化。日本を代表する映画撮影者である木村氏の監督第3作目になる。 ・・・続きを読む

勝地涼「あっちゃんと結婚したの、将軍かよ!」 「前髪クネ男」から「将軍」への昇格を喜ぶ

TOPICS2018年8月27日

 映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』の大ヒット御礼舞台あいさつが25日、東京都内で行われ、出演者の勝地涼と福田雄一監督が登壇した。  17日から公開された本作は、興行収入10億円を突破し、100万人の観客を動員。昨年公開の前作『銀魂』に続き大ヒットを・・・続きを読む

藤田玲&佐藤流司「毎日、車の中で宴会」 小宮有紗“GT-R愛”を熱弁

TOPICS2018年8月27日

 映画『ダブルドライブ ~狼の掟~』初日舞台あいさつが25日、東京都内で行われ、出演者の藤田玲、佐藤流司、小宮有紗、波岡一喜が登壇した。  本作は『ガチバン』、『闇金ドッグス』の製作陣によるクライムカーアクション。やくざを殺してしまった我妻アベル(藤田)・・・続きを読む

【映画コラム】良くも悪くも“劇映画”になっている『検察側の罪人』

ほぼ週刊映画コラム2018年8月25日

 共にジャニーズ事務所に所属する木村拓哉と二宮和也が新旧の検事役で初共演した『検察側の罪人』が公開された。  本作は、雫井脩介の原作を、監督・脚本、原田眞人で映画化。検事の仕事を具体的に見せながら、法の矛盾、時効、罪と罰、善と悪、司法と検察、そして・・・続きを読む

Willfriends

page top