• 映画

映画」に関連する4353件の記事

クリステン・スチュワートとニコラス・ホルトが登場 『イコールズ』製作発表記者会見

TOPICS2014年8月2日

 映画『イコールズ(原題)』の製作発表記者会見が2日、東京都内で行われ、出演者のクリステン・スチュワート、ニコラス・ホルト、ドレイク・ドレマス監督ほかが登壇した。  本作の舞台は、人間としての一切の感情が抑制され、個性が画一化された近未来。あらゆる感情が“・・・続きを読む

佐藤健「今どんな感じなの?」と観客に質問 『るろうに剣心 京都大火編」舞台あいさつ

TOPICS2014年8月1日

 映画『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』の初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の佐藤健、武井咲、伊勢谷友介、青木崇高、神木隆之介、江口洋介、藤原竜也、大友啓史監督が登壇した。  本作は、和月伸宏氏の大人気コミックの実写化第2弾。原作で・・・続きを読む

【『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編』インタビュー】佐藤健 「日本映画の歴史を変える作品になった」

インタビュー2014年7月31日

 激動の幕末を刀一本で生き抜き“人斬り抜刀斎(ばっとうさい)”と呼ばれた伝説の男・緋村剣心を描き、大ヒットを記録した『るろうに剣心』。シリーズ完結作となる『京都大火編』と『伝説の最期編』が2部作連続で8月1日と9月13日から公開される。  本作で主役の緋村・・・続きを読む

中井貴一&阿部寛、交わした会話は「あいさつとせりふだけ」  若松監督も「こんなに仲の悪い役者さんたちがいるのか」

TOPICS2014年7月30日

 映画『柘榴坂の仇討』完成報告会見が30日、東京都内で行われ、出演者の中井貴一、阿部寛と若松節朗監督が出席した。  本作で中井は桜田門外の変で主君・井伊直弼を失い仇を追い続ける男、阿部は大老暗殺後、身を隠して孤独に耐える男を演じた。  「初めてがっつり目・・・続きを読む

『進撃の巨人』追加キャストに長谷川博己、水原希子ら  2015年夏に前後篇の2部作で公開決定

TOPICS2014年7月30日

 俳優・三浦春馬主演で実写化される映画『進撃の巨人』の追加キャストが29日、発表され、長谷川博己、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、桜庭ななみ、松尾諭、石原さとみ、ピエール瀧、國村隼が出演することが分かった。  大ヒットコミックの原作者・諫山創氏が監修を務め・・・続きを読む

『トランスフォーマー』キャストが来日会見 ニコラ・ペルツ、日本ファンの応援に感謝「ずっと楽しみにしていた」

ニュース2014年7月29日

 映画『トランスフォーマー/ロストエイジ』来日記者会見&ファンミーティングが29日、東京都内で行われ、出演者のニコラ・ペルツ、ジャック・レイナーが出席した。 マーク・ウォールバーグ演じるケイドの娘・テッサを演じたニコラは「現場で毎日ご一緒して、彼からたく・・・続きを読む

【インタビュー】『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編』武井咲「剣心って本当にカッコいいなって思いました」

インタビュー2014年7月28日

 激動の幕末を刀一本で生き抜き“人斬り抜刀斎(ばっとうさい)”と呼ばれた伝説の男・緋村剣心(佐藤健)を描き、大ヒットを記録した『るろうに剣心』。シリーズ完結作となる『るろうに剣心 京都大火編』と『るろうに剣心 伝説の最期編』が2部作連続で8月1日と9月13日・・・続きを読む

【映画コラム】ゴジラを“荒ぶる神”として描いた『ゴジラ GODZILLA』

ほぼ週刊映画コラム2014年7月26日

 オリジナルの『ゴジラ』(54)の公開から60年。その後、さまざまな形で映画化され、日本が世界に誇るキャラクターとなったゴジラもめでたく還暦を迎えたことになる。そんな中、“ハリウッド製”としては2度目の映画化となった『ゴジラ GODZILLA』が25日から公開された。 ・・・続きを読む

石原さとみ「来週、双子の叔母さんになります」 玉木宏「何かを信じることは大事」

TOPICS2014年7月26日

 映画『幕末高校生』の初日舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、出演者の玉木宏、石原さとみ、柄本時生ほかが登場した。  本作は、高校の歴史教師・未香子(石原)と高校生らが幕末の江戸の街にタイムスリップし、勝海舟(玉木)と出会うことで繰り広げられるコメデ・・・続きを読む

丸山隆平「ぜひとも“3”につなげたい」 壇上でインディアンダンスを披露

TOPICS2014年7月26日

 映画『エイトレンジャー2』の初日舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、出演した関ジャニ∞の渋谷すばる、横山裕、安田章大、丸山隆平、村上信五、大倉忠義、錦戸亮と前田敦子、堤幸彦監督が登壇した。  本作は、2012年に公開され、大ヒットを記録したヒーロー映・・・続きを読む

相葉雅紀の単独初主演作映画の公開日が決定 『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』

TOPICS2014年7月26日

 嵐の相葉雅紀が単独初主演することで話題の映画『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』の公開初日が、11月22日に決定した。また公式HP上では26日から本編映像も解禁となり、映画の鍵となる“デビクロくん”の姿も初お披露目された。  本作は、山下達郎の名曲・・・続きを読む

川口春奈と福士蒼汰が巨大かき氷をWあ~ん!? 互いに感謝の手紙を朗読「また仕事がしたい」

TOPICS2014年7月25日

 映画『好きっていいなよ。』の大ヒット御礼舞台あいさつが25日、東京都内で行われ、出演者の川口春奈、福士蒼汰が出席した。  今年1月からの撮影、2人で臨んだプロモーション期間を経て、この日はその総括として互いに宛てた手紙を朗読した。  福士が川口に「天真・・・続きを読む

山本彩「演技している自分を見ていられない」 「一番女優に向いている」と言われて驚く

TOPICS2014年7月25日

 映画『NMB48 げいにん!THE MOVIE リターンズ 卒業! お笑い青春ガールズ!!新たなる旅立ち』の初日舞台あいさつが25日、東京都内で行われ、NMB48の山本彩、渡辺美優紀、山田菜々、小笠原茉由(現AKB48)、小谷里歩、薮下柊、矢倉楓子、内・・・続きを読む

華原朋美、新たな恋は「アイスのように溶けた」 中森明菜とLUNA SEAをカバー

TOPICS2014年7月24日

 「四谷怪談」を現代に置き換えたホラー映画『喰女―クイメ―』のイメージソングを華原朋美が歌うことが決定し、24日、東京都内の妙行寺で“お岩さん”の墓参りを行った。  華原は本作にちなんで男女の激しい愛と情念をイメージした中森明菜の「難破船」とLUNA SEA・・・続きを読む

佐藤健、ファンとの触れ合いに笑顔  「激し過ぎて服が乱れた」

TOPICS2014年7月23日

 映画『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』の舞台あいさつ付きプレミア試写会が23日、東京都内で行われ、出演者の佐藤健、武井咲、伊勢谷友介、青木崇高、神木隆之介、土屋太鳳、高橋メアリージュン、江口洋介、藤原竜也、大友啓史監督、スペシャルゲストとしてく・・・続きを読む

玉木宏、夢を持つ現役高校生にエール  『幕末高校生』ティーチイン

TOPICS2014年7月23日

 映画『幕末高校生』公開直前ティーチインイベントが23日、東京都内で行われ、主演の玉木宏が出席した。  本作は、現代から幕末にタイムスリップした高校の歴史教師(石原さとみ)とそれぞれに問題を抱えた3人の高校生が勝海舟(玉木)らと出会い、偶然の出来事が歴史・・・続きを読む

日活と東宝東和が“アジア映画最強”の新レーベル設立  第1弾を手掛けるチャウ・シンチー監督「もう続編も考えています」

TOPICS2014年7月22日

 日活と東宝東和の初タッグによる新レーベル「GOLDEN ASIA」記者会見が22日、東京都内で行われ、チャウ・シンチー監督ほかが出席した。  本レーベルは、“アジア映画最強のレーベル”をコンセプトとしてアジア各国の第一級作品を日本の映画ファンに提供するこ・・・続きを読む

【『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編』インタビュー】土屋太鳳 「操の心情がアクションに出るように頑張った」

インタビュー2014年7月22日

 激動の幕末を刀一本で生き抜き“人斬り抜刀斎(ばっとうさい)”と呼ばれた伝説の男・緋村剣心(佐藤健)を描き、大ヒットを記録した『るろうに剣心』。シリーズ完結作となる『るろうに剣心 京都大火編』と『るろうに剣心 伝説の最期編』が2部作連続で8月1日と9月13日・・・続きを読む

瑛太「トイレの水道水には気を付けて」 ハリセンボン箕輪はるかは婚活宣言

TOPICS2014年7月21日

 映画『プレーンズ2/ファイアー&レスキュー』の公開記念舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、日本版吹替え版キャストの瑛太、ハリセンボン(近藤春奈、箕輪はるか)が出席した。  本作は、レスキュー隊に入隊したダスティ(瑛太)が仲間たちとの友情を力に命懸け・・・続きを読む

【映画コラム】最後まで謎が解明されない不条理劇『複製された男』

ほぼ週刊映画コラム2014年7月19日

 ポルトガル出身のノーベル賞作家ジョゼ・サラマーゴの小説を、カナダ出身のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が映画化したミステリー『複製された男』が18日から公開された。もう一人の自分と遭遇するといういわゆるドッペルゲンガーを描いている。  物語は、歴史教師のアダム・・・続きを読む

Willfriends

page top