• 映画

映画」に関連する4353件の記事

大沢たかお、観客に“ライオンクッキー”を贈る 石原さとみ「私はもらっていませんから」

TOPICS2015年3月14日

 映画『風に立つライオン』の初日舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の大沢たかお、石原さとみ、三池崇史監督が出席した。  本作は、アフリカのケニアで国際医療活動に従事した実在の日本人医師をモチーフに、さだまさしが1987年に発表した同名曲を基に・・・続きを読む

松田龍平、客席の子どもに泣かれ苦笑い 松尾監督は、松たか子の安産を祈願

TOPICS2015年3月13日

 映画『ジヌよさらば~かむろば村へ~』の完成披露試写会舞台あいさつが12日、東京都内で行われ、出演者の松田龍平、阿部サダヲ、二階堂ふみ、西田敏行、松尾スズキ監督が出席した。  監督・松尾、主演・松田が『恋の門』以来10年ぶりにタッグを組んだ本作は、いがら・・・続きを読む

三船美佳は「愛されたい気持ちが強いタイプ」  精神科医・名越康文氏が分析

TOPICS2015年3月12日

 映画『ゴーン・ガール』デジタルレンタル配信記念イベントが12日、東京都内で行われ、タレントの三船美佳と精神科医の名越康文氏が登場した。  本作は、幸せな結婚生活を送っていたセレブ夫婦の妻がある日、突然失踪してしまうことで繰り広げられる物語。  イベント・・・続きを読む

榮倉奈々、公開アフレコで「査定される気分」 『名探偵コナン~』で声優に挑戦

TOPICS2015年3月11日

 映画『名探偵コナン 業火の向日葵』の公開アフレコイベントが11日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務めた女優の榮倉奈々が出席した。  ゴッホの名画をめぐる“謎解き”を描いた本作で、確かな腕を持つ絵画鑑定士役を演じた榮倉は「幼いころからコナンのファンでした。・・・続きを読む

福士蒼汰と有村架純が女子高で課外授業 福士「恋愛で大切なのは勇気を持つこと」

TOPICS2015年3月10日

 映画『ストロボ・エッジ』の女子高校課外授業イベントが10日、東京都内の品川エトワール女子高等学校で行われ、出演者の福士蒼汰と有村架純が出席した。  福士と有村は、恋愛の特別講師として、約250人の生徒が集合した体育館にサプライズで登場した。「やばい」「・・・続きを読む

オリラジ「8.6秒バズーカーに感謝したい」 モーニング娘。’15は新曲を初披露

TOPICS2015年3月9日

 『映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』の完成披露舞台あいさつイベントが9日、東京都内で行われ、声優の嶋村侑、浅野真澄、中島愛、潘めぐみ、ゲスト声優を務めたオリエンタルラジオ(中田敦彦、藤森慎吾)、主題歌を歌うモーニング娘。’15が出席した。 ・・・続きを読む

【映画コラム】「読んでから見るか、見てから読むか。」がよみがえる『ソロモンの偽証』

ほぼ週刊映画コラム2015年3月7日

 宮部みゆき作の大長編ミステリーを、二部構成で映画化した『ソロモンの偽証 前篇・事件』が7日から公開された。『後篇・裁判』は4月11日公開。  1991年のクリスマスの朝。雪が降り積もった中学校の校庭で、屋上から転落したと思われる男子生徒の死体が発見される。・・・続きを読む

藤野涼子「人との関わりが一番大切」 「私自身、全てが変わった」

TOPICS2015年3月7日

 映画『ソロモンの偽証 前篇・事件』の初日舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の藤野涼子、佐々木蔵之介、夏川結衣、小日向文世、成島出監督ほかが出席した。  本作は、宮部みゆき氏のヒューマンミステリー小説を前後篇で映画化したもの。  オーディション・・・続きを読む

天海祐希、『ミニオンズ』で最強の女ボス役  バナナマン日村は子役藤田彩華と“35歳差”兄妹演じる

TOPICS2015年3月5日

 映画『ミニオンズ』の吹き替えキャスト発表会見が5日、東京都内で行われ、天海祐希、バナナマン、藤田彩華が出席した。 本作の主役は、『怪盗グル―』シリーズで人気のバナナが大好物な謎の生物ミニオン。ミニオンたちが最強のボスを探してたどり着いたアメリカで出会う“・・・続きを読む

メリル・ストリープ、沙也加の歌声を絶賛  「私の歌よりはるかによかった」

TOPICS2015年3月5日

 ディズニー映画『イントゥ・ザ・ウッズ』のジャパンプレミアが4日、東京都内で行われ、来日中の米女優メリル・ストリープとリラ・クロフォード、宣伝ナビゲーターを務める女優の神田沙也加が登場した。  このたび『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』以来、3年ぶ・・・続きを読む

山田涼介、「いつもは男っぽいです」  初主演映画で「女の子っぽい男の子」を好演

TOPICS2015年3月4日

 映画『暗殺教室』の完成報告会見が4日、東京都内で行われ、出演者の山田涼介(Hey!Say!JUMP)、椎名桔平、菅田将暉、山本舞香、知英、羽住英一郎監督が登壇した。  『週刊少年ジャンプ』連載の人気コミックを実写映画化した本作は、“謎の生物=通称・殺(こ・・・続きを読む

バンビーノ、ライバルはクマムシと8.6秒バズーカー 「ダンソン!は多国籍」

TOPICS2015年3月4日

 映画『ソロモンの偽証』特別試写会が3日、東京都内で行われ、オフィシャルサポーターに任命されたお笑いコンビのバンビーノ(石山大輔、藤田裕樹)が登壇した。  “ラッスンゴレライ”“あったかいんだから~”と並んで、いま世を席巻しているお笑い芸人バンビーノ。「ダン・・・続きを読む

松坂桃李、初の“前張り”に「なかなか手ごわいやつ」 ユースケ・サンタマリアが大暴れ

TOPICS2015年3月3日

 映画『エイプリルフールズ』の完成披露試写会舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、出演者の戸田恵梨香、松坂桃李、ユースケ・サンタマリア、小澤征悦、菜々緒、大和田伸也、寺島進、浜辺美波、山口紗弥加、高嶋政伸、矢野聖人、木南晴夏、富司純子と石川淳一監督が出席・・・続きを読む

及川光博“3号”ライダースーツで登場 「一言で言えば、暑いです」

TOPICS2015年3月2日

 映画『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』の完成披露イベントが2日、東京都内で行われ、出演者の竹内涼真、中村優一、稲葉友、半田健人、天野浩成、内田理央、高田延彦、倉田てつを、及川光博が出席した。  裏切り者である仮面ライダー1号&2号を抹殺する・・・続きを読む

ももクロ高城、黒木華に感化され大胆宣言 「日本アカデミー賞の新人賞を取りたい」

TOPICS2015年3月2日

 映画『幕が上がる』の初日舞台あいさつが2月28日、東京都内で行われ、主演のももいろクローバーZ(百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、有安杏果、佐々木彩夏)、黒木華ほかが登壇した。  高校の演劇部を舞台にした本作で、教師役を演じた黒木は、前日に開催された「第・・・続きを読む

【映画コラム】アカデミー賞に見る“実話映画”の流行について

ほぼ週刊映画コラム2015年2月28日

 23日(現地時間22日)に行われた「第87回アカデミー賞授賞式」では、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』が作品賞のほか、監督賞(アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ)、脚本賞、撮影賞を受賞した。  だが興味深かったのは、今年も候補作の・・・続きを読む

教師役の新垣結衣が“卒業式”で生徒に祝辞 「あなたたちから“一人じゃない”と教わった」

TOPICS2015年2月28日

 映画『くちびるに歌を』の初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の新垣結衣、木村文乃、桐谷健太ほかが登壇した。  本作は、長崎県、五島列島の中学校を舞台に、帰郷して音楽の臨時教員となった元ピアニストの柏木(新垣)と合唱部の生徒たちの心の交流を・・・続きを読む

中村獅童&小西真奈美、舞台あいさつで涙 獅童「この役に運命的なものを感じた」

TOPICS2015年2月28日

 映画『振り子』の初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の中村獅童、小西真奈美ほかが登壇した。  本作は、お笑い芸人、鉄拳が一組の夫婦(大介とサキ)の半生を感動的に描いたパラパラ漫画を映画化したもの。  獅童は、大介役のオファーを受けたのが母・・・続きを読む

永作博美「コーヒーの香りのように伝われば」 佐々木希「母性本能をくすぐられた」

TOPICS2015年2月28日

 映画『さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~』の初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の永作博美、佐々木希、臼田あさ美、子役の桜田ひより、保田盛凱清が登場した。  本作は、奥能登で焙煎コーヒー店を開く岬(永作)と、二人の子どもを育てるシン・・・続きを読む

三浦貴大「原作者がすごく変なんです」 『サムライフ』で元高校教師役を熱演

TOPICS2015年2月28日

 映画『サムライフ』初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の三浦貴大、松岡茉優ほかが登場した。  本作は、実話に基づいた青春群像劇。元高校教師が理想とする教育現場を実現させるためにNPO法人を設立し、元教え子らと共に奮闘する姿を描く。  元高・・・続きを読む

Willfriends

page top