エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)ナオト・インティライミ、尾野真千子、堤真一、玉木宏、菜々緒、李闘士男監督
映画『神様はバリにいる』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、出演者の堤真一、尾野真千子、ナオト・インティライミ、菜々緒、玉木宏と李闘士男監督が出席した。
本作は、バリ島を舞台にした“開運コメディー”。主人公のアニキを演じた堤は、本作の内容にちなんで“夢をかなえるための願掛け”を聞かれると「僕、別に役者やるの夢でなかったんで…」としながらも「お正月は門松や鏡餅をちゃんとやったりと、日本の行事を結構大切にしています。ひな祭りや節分もちゃんとしたいので、独身の時も1人で豆まきもしてました」と意外な一面を明かした。
一方、尾野は堤について「今日もひどいんですよ。自分だけ遅れて『あけおめ~!』って行ったら、コレ(堤)が『おまえ来んでいいから。菜々緒さんがいるから』って言うんですよ。ひどくない?」と口をとがらせた。
さらに、菜々緒が撮影でバリを訪れた期間は日本にいたという尾野は「バリに戻ったら男どもが色めき立ってて『かわいいのおったで~』『おまえ帰って来たん?』とか言うわけ」と憤慨。これに対して堤は「でも、大事に扱ったでしょ」とおどけて笑いを誘った。
最後には李監督も「菜々緒さんの休日には、みんなが『おれが菜々緒をアテンド(付き添い)する』と立候補した」と現地スタッフも菜々緒にメロメロだったことを明かし「美に対する感覚は日本もバリも同じ」と語ると、尾野が「ちょっと暴れようかな」と膨れて笑いを誘った。
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、13日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む