高畑充希「ヒットしろ!と思った」 岩田剛典の感涙サプライズを明かす

2016年6月4日 / 15:44

高畑充希(左)と岩田剛典

 映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』の初日舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、出演者の岩田剛典(EXILE/三代目J Soul Brothers)、高畑充希、原作者の有川浩氏、三木康一郎監督ほかが出席した。

 本作は、思いも寄らぬ出会いから、半年という期限付きの同居を始めたさやか(高畑)と樹(岩田)による純愛ストーリー。

 岩田と高畑にとっては、そろって初主演作品となり、岩田は「自分にとっての初主演となるこの作品が世の中に出ていく今日は、万感の思いです」と心境を明かした。

 高畑も「公開になるうれしさと、自分が関わっていた時間が終わってしまう悲しさもありますが、明日の舞台あいさつも含めて最後の1日として楽しんでいきたい」と揺れる思いを吐露。

 「心がぽかぽかする映画だなと思いました。いろいろな所で宣伝して『ヒットしろ!』と思ったんです。単純にこの映画が好きで、たくさんの人に見てもらいたいと思った」と愛着を語った。

 また、睡眠時間が連日2、3時間だったという過酷な撮影中に、最もうれしかったことについて、高畑は「都内から車で3時間ぐらい行ったところの駅で朝4時、私一人でクランクアップだった。樹はその2日ぐらい前にクランクアップしていたのですが、(岩田が)すごく遠い駅の向こうから花束を抱えて歩いてきたんです」と振り返った。

 黄色い歓声と冷やかしの声に沸く客席に「やめろよー」と照れ笑いを浮かべた岩田に、有川氏は「後はさやかのつらいシーンしか残っていなくて、樹として助けに来たんじゃないかな」と岩田の心遣いをたたえた。

 高畑も「そこまでの撮影が大変だったこと、全員そろってクランクアップできたことを含めて泣いてしまって。初めての主演ということもって、その終わり方も私の中で思い出深い作品になりました」としみじみと語った。

(左から)三木康一郎監督、高畑充希、岩田剛典、有川浩氏、鷲尾伶菜

(左から)三木康一郎監督、高畑充希、岩田剛典、有川浩氏、鷲尾伶菜


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「豪華な俳優陣が誰一人として暇じゃない群像劇」「二階堂ふみのマイケル・ジャクソンが本番でも見られるかも」

ドラマ2025年10月23日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「新東京水上警察」”日下部”加藤シゲアキと“礼子”山下美月の関係が暗雲か… 「日下部と礼子の距離が離れていきそうな予感」

ドラマ2025年10月22日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

「スクープのたまご」芸能人の張り込みシーンは「ヒヤヒヤした」 “桑原”本島純政の記者の苦悩に「胸がいっぱいになった」

ドラマ2025年10月22日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“レイコ”齊藤京子が“理佐子”峯岸みなみに復讐 「元日向坂46と元AKB48の対決がいい」「峯岸みなみの熱演がすごい」

ドラマ2025年10月22日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の演技が「解像度が高くて笑える」 「“椿”中条あやみとのキミセカコンビが似合っていて好き」

ドラマ2025年10月22日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top