• ドラマ

ドラマ」に関連する4497件の記事

「酒のシーンでは2リットルぐらい飲みました。水でしたが…」深水元基(福島正則) 【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年8月5日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、加藤清正(新井浩文)と共に、豊臣秀吉(小日向文世)の親戚として早くから取り立てられてきた福島正則を演じている深水元基。正則が秀吉の正室、北政所(鈴木京香)への尊敬の念から、徐々に石田三成(山本耕史)との対立を深めていく様・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第12回 小日向文世 大河ドラマで演じてきた“最期の時” 「真田丸」

コラム2016年8月2日

 本格的な登場となった第14回「大坂」以来、天下人としての底知れない恐ろしさを見せつけてきた豊臣秀吉。ここにきて急激に衰え、同じことを繰り返す、居並ぶ大名たちの前で失禁するなど、すさまじい姿を披露している。 そんな秀吉に遂に最期の時が訪れる。秀吉役が好評の・・・続きを読む

「本当におきれいなので、こっそり鈴木京香さんと竹内結子さんの写真を撮りました」小日向文世(豊臣秀吉)【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年7月31日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、主人公真田信繁(堺雅人)が仕える豊臣秀吉を演じている小日向文世。世継ぎである秀頼の誕生などの吉事はあったものの、おいの秀次(新納慎也)の切腹、朝鮮出兵の混乱などで徐々に崩壊していく秀吉の最期を語る。   -秀吉を演・・・続きを読む

妻夫木聡、「キッドナップ・ツアー」父親役に感慨深く 父親になったら「夜のキャンプで星空観測」

インタビュー2016年7月29日

 8月2日に放送されるNHKの夏休みドラマ「キッドナップ・ツアー」に主演し、親子を軸にした作品で初めて父親役に挑んだ妻夫木聡がこのほど報道陣のインタビューに応じ、父親役を演じるようになったことへの思いや物語のために子役・豊嶋花と作り上げた微妙で絶妙な親子・・・続きを読む

「充希ちゃんはすごく勘がいいと思います」 唐沢寿明(花山伊佐次) 【とと姉ちゃん インタビュー】

インタビュー2016年7月29日

 二人の妹と母を守って奮闘する小橋常子(高畑充希)を描く連続テレビ小説「とと姉ちゃん」。戦後、常子が出版した実用雑誌『あなたの暮し』のカリスマ的な編集長として、同誌を人気雑誌へと導いていく花山伊佐次を演じている唐沢寿明。豪放な性格と反骨精神、ユーモアあふ・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第11回 真剣佑&村上虹郎&石井杏奈 期待の若手俳優が顔をそろえた学園ドラマ 「仰げば尊し」

コラム2016年7月26日

 7月も下旬を迎え、一通り出そろった夏期の連続ドラマ。その中から今回は、TBS系で放送中の日曜劇場「仰げば尊し」(日曜午後9時)に注目してみたい。 かつてはプロのサックス奏者だった樋熊迎一(寺尾聰)は、荒れる高校の状況を改善したいと考える校長の小田桐(石・・・続きを読む

妻夫木聡「いつかは自分も子どもを持ちたいなと思う」 ドラマで“駄目おやじ”役に挑戦

TOPICS2016年7月26日

 NHK夏休みドラマ「キッドナップ・ツアー」の試写会が26日、東京都内で行われ、出演者の妻夫木聡、豊嶋花、原作者の角田光代氏ほかが登壇した。 本作は、小学5年生の女の子ハル(豊嶋)と、離れて暮らす父親タカシ(妻夫木)が、ある夏を舞台に、奇妙でハラハラドキ・・・続きを読む

阿部寛、NHK土曜ドラマで香川照之と共演 鋭敏な嗅覚で捜査に当たる“スニッファー”役

TOPICS2016年7月23日

 俳優の阿部寛と香川照之がNHKの土曜ドラマ「スニッファー 嗅覚捜査官」で共演することが分かった。阿部は、人の数倍の嗅覚を持ち、自慢の鼻を使って事件を捜査する、主人公の華岡信一郎を、香川はその相棒の小向刑事を演じる。二人の軽妙なやり取りがドラマの見どころ・・・続きを読む

「『純ちゃんって月っぽいね』と言われました」 阿部純子(中田綾)【とと姉ちゃん インタビュー】

インタビュー2016年7月22日

 二人の妹と母を守って奮闘する小橋常子(高畑充希)を描く連続テレビ小説「とと姉ちゃん」。戦後、女性のための雑誌作りに目覚めた常子は女学校時代の親友・中田綾(阿部純子)と再会する。名家の出で、卒業と同時に結婚した綾だったが、戦争で夫と父、そして家を同時に失・・・続きを読む

「長澤まさみさんの演じるきりがかわいくて妹のように感じられます」 橋本マナミ(玉=細川ガラシャ)【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年7月19日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、豊臣家の有力大名でありながら徳川家康(内野聖陽)についた細川忠興の妻で、明智光秀の娘の玉(細川ガラシャ)を演じている橋本マナミ。バテレン追放令下でキリスト教を信仰し、悲劇の最期を遂げる玉の苦悩と信念を語る。 -出演が・・・続きを読む

剛力彩芽、初のシェフ役に「おなかが空く」 首相を演じる小日向文世は“毛量”を危惧

TOPICS2016年7月19日

 テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「グ・ラ・メ!~総理の料理番~」制作発表記者会見が19日、東京都内で行われ、出演者の剛力彩芽、滝藤賢一、高橋一生、新川優愛、内藤理沙、松尾幸実、三宅弘城、小日向文世が出席した。  西村ミツル氏と大崎充氏がタッグを組んだ人気漫・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】第10回 小林隆&近藤芳正 軽妙なユーモアで物語を支える三谷作品の常連俳優 「真田丸」

コラム2016年7月18日

 豊臣秀次(新納慎也)が悲痛な最期を迎え、豊臣家の行く末に暗雲立ち込める「真田丸」。このところ、登場人物の死が続き、重苦しいムードも漂う。とはいえ、毎回後味が悪くならないのが、このドラマのうまいところだ。  その秘密の一端は、絶妙に配置された登場人物た・・・続きを読む

「歯磨き粉の最後みたいに色気をぎゅーっと絞り出しました」中島亜梨沙(吉野太夫) 【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年7月17日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、豊臣秀吉(小日向文世)さえ翻弄(ほんろう)した才色兼備の名妓、吉野太夫を演じている中島亜梨沙。華やかで機知に富む雰囲気と権力者を相手にする緊迫感が同居する酒席ならではの空気感を表現する苦労を語る。   -吉野太夫の・・・続きを読む

「台本は三谷さんの匂いがします」岸井ゆきの(たか)【真田丸 インタビュー】

インタビュー2016年7月15日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、主人公真田信繁(堺雅人)の三人目の妻となる、豊臣秀次(新納慎也)の娘たかを演じている岸井ゆきの。決断力のなかった父を反面教師にして冷静でたくましく育ったたかの思いを語る。   -出演が決まったときの気持ちは?  マ・・・続きを読む

柴咲コウ主演大河ドラマに菅田将暉、阿部サダヲらが出演 浅丘ルリ子「まさか昇太さんが私の息子とは」

TOPICS2016年7月12日

 NHKの2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」の出演者発表会見が12日、東京都内で行われ、主人公・井伊直虎を演じる柴咲コウをはじめ、新たな出演者に決まった菅田将暉、阿部サダヲ、菜々緒、春風亭昇太、尾上松也、浅丘ルリ子が出席した。そのほか、市原隼人、井・・・続きを読む

なぜだ!番組HPに入れないッ…!? “そし誰”がWEBキャンペーンを展開中

TOPICS2016年7月12日

 日本テレビは、17日スタートの新日曜ドラマ「そして、誰もいなくなった」の初回放送に合わせて、番組HPでドラマのコンセプトに合わせたミステリアスなWEBキャンペーン企画を11日から17日の22時まで展開する。  新日曜ドラマ「そして、誰もいなくなった」は・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】第9回 石黒英雄&松浦雅 新境地に挑む50年目のヒーロー&ヒロイン 「ウルトラマンオーブ」

コラム2016年7月12日

 「ウルトラマン」の放送開始から今年で50年。メモリアルイヤーとなる2016年は、さまざまなイベントやテレビ特番などでにぎわいを見せている。そんな中、満を持して7月9日から放送開始となったのが、シリーズ最新作「ウルトラマンオーブ」(テレビ東京系土曜午前9時)・・・続きを読む

尾野真千子「主人と同じ趣味を共有したい」 速水もこみち「料理を作ることが愛情表現」

TOPICS2016年7月11日

 テレビ朝日系木曜ドラマ「はじめまして、愛しています。」の親子試写会・舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の尾野真千子、江口洋介、速水もこみち、坂井真紀、余貴美子、藤竜也ほかが出席した。  ドラマは、挫折続きのピアニストの妻(尾野)と、自他共に・・・続きを読む

内田理央、ドラマで“彼シャツ”姿を披露 「男性はこういうシチュエーションが好きなんだ」

TOPICS2016年7月11日

 ドラマ24「侠飯~おとこめし~」の記者会見が11日、東京都内で行われ、出演者の生瀬勝久、柄本時生、内田理央が出席した。  本作は、福澤徹三氏の同名小説を実写化したグルメドラマ。やくざの組長・柳刃竜一(生瀬)が、ひょんなことから大学生の良太(柄本)の家に・・・続きを読む

「僕の両肩に『黄金の日日』の出演者たちをしょって、出演させてもらいました」 松本幸四郎(呂宋助左衛門)【真田丸 インタビュー】 

インタビュー2016年7月10日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、堺の街と呂宋(ルソン=現在のフィリピン)との間に南蛮交易の道を切り開いた商人、呂宋助左衛門を演じる松本幸四郎。1978(昭和53)年に主演した大河ドラマ「黄金の日日」と同じ役での38年ぶりの再登板を感慨深く語る。   ・・・続きを読む

Willfriends

page top