「台本は三谷さんの匂いがします」岸井ゆきの(たか)【真田丸 インタビュー】

2016年7月16日 / 08:32

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、主人公真田信繁(堺雅人)の三人目の妻となる、豊臣秀次(新納慎也)の娘たかを演じている岸井ゆきの。決断力のなかった父を反面教師にして冷静でたくましく育ったたかの思いを語る。

 

たか役の岸井ゆきの

たか役の岸井ゆきの

-出演が決まったときの気持ちは?

 マネジャーからいきなり連絡がきて、「決まりました」と。「うそでしょ、うそでしょ」とタメ口になってしまうぐらいびっくりしました。

-大河ドラマに憧れはありましたか。

 着物での演技や所作も経験してみたくて、時代劇に憧れがありました。実際着物を着てみると、次の日、背中が筋肉痛になるぐらい体がこわばってしまいました(笑)。

-大河の撮影現場はいかがですか。

 厳粛な空気というか、よりプロフェッショナルな印象を受けました。

-たかという役柄をどうとらえていますか。

 幼いけれど賢くて、遠くから全体を見られる子だと思います。

-秀次との共演のシーンは?

 残念ながらなかったんです。リハーサルや撮影の時に新納さんとお話はしましたが、優しくて、劇中のキュートな秀次がそのまま画面から出てきたみたいで、すぐ心を開いてお話することができました。役としての父・秀次はすごく波があるんです。順調な時は順調ですが、一つ気になってしまうとわっとなる。父を反面教師として見ていたために、たかは冷静に物事を見られるようになったのかなと思いました。

-たかの魅力は?

 台本から、何か背負っているものがある、少しミステリアスな感じを受けました。自分の中にあるミステリアスな要素をなんとか絞り出しました(笑)。

-周りの反響は?

 いろんな人に「良かったよ」と言われて肩の荷が下りました。母からは「良かったよ」と一言。友人からは「見たよ」だけで感想がなくて逆に不安になりました(笑)。

-撮影での堺さんの様子はいかがでしたか?

 初登場のシーンを終えて、すぐにかつらを取りに行こうとしていたら、堺さんが私からは見えない後ろの方で「この子のこと、舞台で何度か見ていて、前から知っていたんだよ」とスタッフさんに言ってくださっているのが聞こえたんです。気を遣って下さって。すごく胸がジーンとして、かつらをつけ直してまた撮りたいなと思うぐらい、気持ちが(前向きに)変わりました(笑)。

-印象に残っている信繁とのシーンは?

 きり(長澤まさみ)さんがいろいろあって泣いているのに、「妻をめとることになった、二人だ」って信繁さんが告げているところに、淡々と私が出てきて、あっけらかんと「よろしく」という感じでお辞儀をするシーンです。

-従来の三谷幸喜作品をどう見ていましたか。「真田丸」の台本を読んだ感想は?

 映画『ラヂオの時間』がとても好きです。台本は三谷さんの匂いがするし、「私が三谷さん作品に出られるんだ」と思ってすごくうれしかったです。具体的に絵が浮かんでくる台本で、地面から1センチ浮いているような感じというか。たかはこの作品の中では少し闇を抱えている感じはしましたが、次の出演シーンはすごくポップに描かれているようなので、より深く三谷さんの世界に入り込めるのではないかと楽しみです。

-大河を経験してご自身の演技が変わる予感はありますか。

 今後、違う作品でも、もっと開放的に取り組めるのではないかという予感はしています。

-緊張しないようにいつもするルーティンはありますか。

 いつもはジャンプをしたり、音楽を聴いたり、ストレッチをしたり。着物ではそれもできないので、自分の安心できるポプリの匂いをかいでいました。

-たかは一時異国に旅立ちますが、どうなって日本に帰ってきてほしいと思いますか。

 あの時代に異国に行くわけですから、「何だってできるぜ」という強い(心と)体になって帰ってきてくれればいいですね。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岸井ゆきの「夫婦の“切実さ”が描かれている」宮沢氷魚「すごくやりがいがありました」すれ違っていく夫婦役で初共演『佐藤さんと佐藤さん』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 大学で出会った佐藤サチと佐藤タモツはたちまち意気投合し、一緒に暮らし始める。ところが卒業後、弁護⼠を⽬指すタモツは司法試験に失敗。独学を続けるタモツに寄り添うため、サチも司法試験に挑むが、数年後、合格したのはサチだった。結婚、出産を経て弁 … 続きを読む

28歳で亡くなった阪神タイガースの元選手の実話を映画化! 松谷鷹也「横田慎太郎さんのことを知っていただきたい」前田拳太郎「誰かの背中を押す作品になるはず」『栄光のバックホーム』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 プロ野球、阪神タイガースの将来を担う選手として期待されながらも、21歳で脳腫瘍を発症して引退、その後も病気と闘いながら講演会活動などを続け、2023年に28歳で亡くなった横田慎太郎の生きざまを描いた『栄光のバックホーム』が、11月28日か … 続きを読む

吉高由里子「忘れかけていたことをいきなり思い出させてくれる」 念願の蓬莱竜太と初タッグ パルコ・プロデュース2025「シャイニングな女たち」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月28日

 吉高由里子が2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりに舞台主演を果たす。吉高が挑むのは、日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧にすくい取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で共感を呼んできた蓬莱竜太が描く新作舞台、パルコ・プロデュー … 続きを読む

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

Willfriends

page top