エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2017年4月11日
NHKドラマ10「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」の試写会と会見が11日、東京都内で行われ、出演者の多部未華子、高橋克典、上地雄輔、片瀬那奈、新津ちせ、江波杏子、奥田瑛二、倍賞美津子が登壇した。 ドラマは、亡き祖母(倍賞)から「代書屋」を兼業する「ツバ・・・続きを読む
TOPICS2017年4月11日
TBS系の火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」の完成披露試写会舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の波瑠、東出昌大、仲里依紗、鈴木伸之が出席した。 人気漫画家いくえみ綾氏の同名コミックを原作にした本作は、2組の夫婦のマリッジライフと四角関係の・・・続きを読む
TOPICS2017年4月10日
TBS系日曜劇場「小さな巨人」第1話先行試写会および制作発表が10日、東京都内で行われ、出演者の長谷川博己、岡田将生、芳根京子、安田顕、春風亭昇太、香川照之が出席した。 ドラマは、警視庁ノンキャリ最高峰の捜査一課長を目指していたエリート刑事が味わった挫・・・続きを読む
インタビュー2017年4月9日
家を継ぐべき男たちが次々と亡くなり、当主の座に就いた直虎(柴咲コウ)。一方、夫の直親(三浦春馬)を失ったしの(貫地谷しほり)と息子の虎松(寺田心)は、新野家に引き取られることになる。その新野家を取り仕切るのが、亡き新野左馬助(苅谷俊介)の娘あやめ。三姉・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2017年4月7日
ついに城主・井伊直虎(柴咲コウ)が誕生した「おんな城主 直虎」。放送開始から3カ月が経過し、ドラマの全体像が少しずつ見えてきた。そこには、これまでとは一味違う戦国時代を描こうとする意欲がうかがえる。 一般的に戦国時代といえば、群雄割拠、下克上の世を武将・・・続きを読む
インタビュー2017年4月7日
4月8日からスタートするNHK土曜ドラマ「4号警備」。主人公は民間警備会社の職に就いた元警察官の朝比奈(窪田正孝)。相棒の石丸(北村一輝)とともに「4号警備」の任務を命じられた2人をメーンに、アクションやユーモアを交え“身辺警護”(ボディーガード)の最前・・・続きを読む
インタビュー2017年4月3日
NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」で、有村架純演じるヒロインの幼なじみで女優を夢見る助川時子役を演じる佐久間由衣。2013年にモデルデビューした翌年から女優業を始めた佐久間にとって、まだ4本目の出演作だが、本作にかけるエネルギーは誰よりも熱い。役柄同様・・・続きを読む
TOPICS2017年4月3日
2019年(平成31年)1月から放送予定のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の主演発表会見が3日、東京都内で行われ、主演の中村勘九郎、阿部サダヲ、脚本の宮藤官九郎氏ほかが登壇した。 勘九郎は日本人初のオリンピック出場選手の金栗四三役を、・・・続きを読む
インタビュー2017年4月2日
城主となった直虎(柴咲コウ)は早速、井伊家の借金問題に直面する。その借金の相手は、瀬戸方久という商人。なんとこの方久、第2回で家出したおとわが出会った“あばら屋の男”の成功後の姿だった。以後、経済面で直虎を支えて行くことになる方久を演じるのは、個性派俳優・・・続きを読む
インタビュー2017年4月2日
藤本ハルキの自伝漫画「BL漫画家ですけど結婚してもいいですか?」を実写化したスペシャルドラマ「でも、結婚したいっ!~BL漫画家のこじらせ婚活記~」が、カンテレ・フジテレビ系で4月4日に放送される。34歳独身、男性との接し方もすっかり忘れてしまうなどこじ・・・続きを読む
TOPICS2017年4月1日
TBS水曜ドラマ「3人のパパ」の公開制作発表会が1日、東京都内で行われ、出演者の堀井新太、山田裕貴、三津谷亮、松井愛莉、相楽樹、濱田マリほかが登壇した。 ドラマは、ひょんなことから赤ちゃんを育てることになった3人の若者が、子育てを通して共に成長する姿を・・・続きを読む
インタビュー2017年4月1日
4月11日に放送スタートするカンテレ・フジテレビ系火曜午後9時連続ドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」に主演する小栗旬と、小栗とは民放の連ドラ初共演となる西島秀俊がこのほど取材に応じた。5年前から温められていた企画の実現に対する喜びや「カリ・シ・・・続きを読む
TOPICS2017年3月30日
この夏スタートする星野源主演のWOWOW連続ドラマW初主演作品「プラージュ」(毎週土曜午後10時)。人気沸騰中の星野が演じる主人公の貴生とシェアハウスで生活をともにする「厄介者」(共演者)たちが明らかになった。 「訳あり」たちを受け入れる心優しきプラー・・・続きを読む
TOPICS2017年3月27日
2018年大河ドラマ「西郷(せご)どん」出演者発表会見が27日、東京都内で行われ、主人公・西郷吉之助(隆盛)役の鈴木亮平をはじめ、西郷家ゆかりの人々を演じる瑛太、黒木華、桜庭ななみ、渡部豪太、塚地武雅、風間杜夫、平田満、松坂慶子が出席した。 西郷の幼な・・・続きを読む
インタビュー2017年3月26日
NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のヒロイン役に、直々のオファーで臨む有村架純。2013年放送の「あまちゃん」で、ヒロインの母の少女時代を1980年代アイドルの風貌で好演してブレークし、今では日本アカデミー賞など数々の映画賞を受賞する実力派女優に成長した。そんな有・・・続きを読む
インタビュー2017年3月26日
おんな城主・直虎がついに誕生。出家して僧侶として井伊家を支えてきた次郎法師だが、度重なる悲劇によって危機にひんする家を守るため、井伊直虎と名を改め、当主の座に就いた。しかし、その行く手は前途多難。果たして直虎は、次々と訪れる危機をどう乗り越えて行くのか・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2017年3月24日
年が明けたのはついこの間…と思っていたら、早くも桜の季節。卒業式も終わり、間もなく各地で進学・入学の時期を迎える。そんな中、“天才子役”芦田愛菜が、名門中学に進学するというニュースが世間をにぎわせた。 子どもが大人に成長するのは世の常。芦田と同学年の鈴木福・・・続きを読む
TOPICS2017年3月21日
BS時代劇「立花登青春手控え2」の試写会が21日、東京都内で行われ、出演者の溝端淳平、平祐奈、宮崎美子、古谷一行が登壇した。 本作の主人公は、正義感が強く、柔術の腕も抜群の若き牢医者・立花登(溝端)。一人前の医者になるために、叔父の小牧玄庵(古谷)を頼・・・続きを読む
インタビュー2017年3月20日
後に井伊家の主君として江戸幕府を開くことになる徳川家康。本作では、主人公・井伊直虎(柴咲コウ)の生涯と並行して、今川家の人質となっていた少年期から次第に成長していく姿が描かれる。演じているのは、個性派俳優として人気の阿部サダヲ。超有名な武将を、今までと・・・続きを読む
インタビュー2017年3月19日
次郎法師(後の井伊直虎=柴咲コウ)の友であり、後に井伊家の主君となる松平元康(後の徳川家康=阿部サダヲ)の正妻。それが瀬名である。井伊家から今川家への人質となった佐名(花總まり)の娘という宿命を背負いつつ、直虎に劣らぬ波乱の生涯を送ることになる。後に築・・・続きを読む