エンターテインメント・ウェブマガジン
舞台・ミュージカル2020年3月17日
15世紀のルネッサンス期イタリアを舞台に、全ヨーロッパ統一の野望を抱いたチェーザレ・ボルジアの戦いを描き、大ヒットを記録している歴史漫画『チェーザレ 破壊の創造者』(惣領冬実、監修:原基晶、講談社刊)を原作としたミュージカル「チェーザレ … 続きを読む
映画2020年3月16日
『スーサイド・スクワッド』のジョーカーの恋人ハーレイ・クイン(マーゴット・ロビー)が、彼と別れて独り立ち。モラルのない暴れ方で、ゴッサムシティの悪党たちから次々と恨みを買う。そんな中、ハーレイは謎のダイヤを盗んだ少女を守るため、くせ者だら … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年3月14日
つかこうへい演劇祭 ―没後10年に祈るー 第二弾「改竄・熱海殺人事件」が上演中だ。つかこうへいの代表作の一つであり、これまでに何度も再演を重ねてきた「熱海殺人事件」だが、令和初上演となる今回は、「ザ・ロンゲストスプリング」と「モンテカルロ … 続きを読む
ドラマ2020年3月13日
国の借金が1000兆円を超えた日本。あるとき、突如“デフォルト=国家破綻”の危機に直面する。新たに総理大臣に就任した江島隆盛は、この難局を乗り切るため、特命プロジェクト“オペレーションZ”を開始。だがそれは、「国の歳出を半分にする」という … 続きを読む
映画2020年3月12日
政府は新型コロナウイルス対策として、全国全ての小中学校と高校、特別支援学校に対し、3月2日から春休みまで臨時休校するよう要請した。これに伴い、子どもたちの有効な時間の過ごし方が問題となっている。 そこで、こんな時こそ、お薦めしたいのが、 … 続きを読む
ドラマ2020年3月9日
「世の中は、2割の人が支えている」。イタリアの経済学者ビルフレド・パレートが唱えた経験則「パレートの法則」をモチーフにした「連続ドラマW パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」で主演を務める橋本愛。学生時代、「パレートの法則」に似た「2 … 続きを読む
ドラマ2020年3月8日
ついに登場した戦国の風雲児・織田信長(染谷将太)。その妻となったのが、斎藤利政(道三/本木雅弘)の娘・帰蝶だ。美濃と尾張の同盟の証として、父・利政やいとこの明智光秀(長谷川博己)の願いを受けて織田家に嫁いだ帰蝶は、今後、夫・信長の活躍を支 … 続きを読む
映画2020年3月6日
東京で映像作家になる夢に破れ、過疎化が進む故郷・春野町役場で働く青年・三田。一度はご当地アイドルとしてデビューしながらも、挫折したまま、なじめない高校生活を送る古泉ニナ。満たされない日々を送る2人は、町の活性化を目指したPR用ダンス動画の … 続きを読む
映画2020年3月5日
ミス・ショービジネスと呼ばれた往年の名女優ジュディ・ガーランドの人生の舞台裏を、彼女が47歳で亡くなる半年前の1968年冬のロンドン公演前後の日々を中心に、過去の回想も交えながら描く。 本作は、何と言っても、ジュディを演じたレニー・ゼル … 続きを読む
映画2020年3月4日
3月6日(金)から全国ロードショーとなる『ジュディ 虹の彼方に』は、名作『オズの魔法使』(39)で知られる往年のハリウッドスター、ジュディ・ガーランドの晩年にスポットを当てた伝記ドラマだ。47歳の若さで亡くなる半年前、1968年冬に行われ … 続きを読む
ドラマ2020年3月3日
水原希子、ローラ、佐久間由衣など、数々の人気女優やタレントを輩出している女性ファッション誌『ViVi』。昨年、7年間務めた同誌の専属モデルを卒業し、現在は女優業をメインに活動している玉城ティナは、見えない未来に胸躍らせている。そんな彼女が … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年3月3日
18代目中村勘三郎の「芸能の街・赤坂で歌舞伎を!」という一言から、2008年にスタートした赤坂大歌舞伎が3年ぶりに上演される。中村勘九郎、中村七之助兄弟が亡き父の遺志を継いで公演を続け、さらなる進化を遂げてきた本シリーズ。6回目の上演とな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年3月2日
主演に今泉佑唯を迎え、舞台「あずみ~戦国編~」が3月14日から上演される。本作は、小山ゆうによる大人気漫画『あずみ』を原作に、2003年と05年に上戸彩主演で2度の映画化、さらに05年には黒木メイサ主演、16年には川栄李奈主演で舞台化され … 続きを読む
映画2020年3月2日
給食マニアの教師と生徒による「どちらが給食をおいしく食べるか」という闘いを描いた学園グルメコメディー、『劇場版 おいしい給食 Final Battle』が3月6日から全国公開される。本作で、ドラマに続いて給食マニアの教師・甘利田幸男を演じ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年2月28日
松尾スズキが旗揚げした「大人計画」で1999年に上演した話題作を、ノゾエ征爾の演出で送る「母を逃がす」が5月7日から上演される。本作は“自給自足自立自発の楽園”をスローガンに掲げた架空の農業集落「クマギリ第三農楽天」を舞台に、集落の頭目代 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年2月28日
俳優・脚本家として活躍する池田純矢が、作・演出を手掛けるエン*ゲキシリーズの第5作「‐4D‐imetor」(フォーディメーター)。本作は、量子力学をテーマに壮大なスケールで繰り広げられる謎解きミステリーで、四次元世界と超能力を“イリュージ … 続きを読む
映画2020年2月27日
19世紀末の米カリフォルニア。裕福な判事の屋敷で暮らしていた犬のバックは、男たちにさらわれ、ゴールドラッシュに沸く極寒の地ユーコンへと送られる。高値で売られたバックは、郵便配達員(オマール・シー)のそり犬となり、その後は、貪欲な男(ダン・ … 続きを読む
音楽2020年2月27日
2.5次元舞台や映像作品などを中心に活躍する俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として、PENICILLINのHAKUEIをプロデューサーに迎えて結成したThe Brow Beat。1月10日のZepp DiverCity(TOKY … 続きを読む
映画2020年2月27日
話題作を続々と手掛ける名手・三池崇史監督の下、豪華キャストが集結した痛快エンターテインメント『初恋』が2月28日から全国ロードショーとなる。本作で、やくざ同士の抗争に巻き込まれ、主人公・葛城レオ(窪田正孝)と共に逃避行を繰り広げるヒロイン … 続きを読む
映画2020年2月26日
新宿・歌舞伎町。余命わずかと宣告され、当てもなくさまよっていたプロボクサーの葛城レオ(窪田正孝)は、ひょんなことから何者かに追われていたモニカ(小西桜子)を救う。だが、モニカを追っていた男は、やくざと手を組む悪徳刑事・大伴(大森南朋)だっ … 続きを読む