エンターテインメント・ウェブマガジン
映画2019年11月7日
サラ・コナー(リンダ・ハミルトン)とT-800(アーノルド・シュワルツェネッガー)の活躍により、30億人の人命が奪われる“審判の日”は回避されたはずだった…。だが、再び新たな脅威が現れ、人類は危機を迎える。その時、サラとT-800が再び姿 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年11月6日
2020年1月20日から東京建物 Brillia HALLのこけら落としシリーズとして上演される「デスノートTHE MUSICAL」。本作の主人公・夜神月役をWキャストで演じる村井良大と甲斐翔真に、原作、そして舞台化した本作の魅力などをた … 続きを読む
ドラマ2019年11月3日
最終章に突入した物語では、ついに1964年の東京オリンピック開催に向けた組織委員会が発足する。その事務総長に就任した田畑政治(阿部サダヲ)の片腕として活躍するのが、JOC役員を務める“岩ちん”こと岩田幸彰だ。頭脳明晰(めいせき)で背広もお … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年11月2日
演出の森新太郎と世田谷パブリックシアターとの5作目のタッグとなる舞台「メアリ・スチュアート」。18世紀の詩人で劇作家のフリードリヒ・シラーによる古典的名作を、20世紀にスティーブン・スペンダーが脚色した戯曲で、16世紀末を舞台に、スコット … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年11月1日
米ブロードウェーでロングラン上演され、高い評価を得たミュージカル「アナスタシア」が本国のクリエーティブ・スタッフと日本のキャストによって3月1日から上演される。本作は、第70回アカデミー賞で歌曲賞・作曲賞にノミネートされたアニメ映画『アナ … 続きを読む
ドラマ2019年10月31日
謎を秘めたキャラクターとして、第1回から登場してきた落語家・古今亭志ん生(ビートたけし)の弟子・五りん。第39回で、ついに亡き父・小松勝(仲野太賀)と志ん生のつながりが明らかになり、10月27日放送の第40回では、金栗四三(中村勘九郎)の … 続きを読む
音楽2019年10月28日
PENICILLINのHAKUEIトータルプロデュースの下、俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として結成したバンドプロジェクト「The Brow Beat」の3rdアルバム「Adam」が2020年1月1日に発売される。1月10日か … 続きを読む
ドラマ2019年10月27日
10月27日放送の第40回から、いよいよ1964年の東京オリンピックに向けた最終章へ突入する大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」。1年にわたる物語を引っ張ってきたのは、田畑政治と金栗四三という2人の主人公を演じる阿部サダ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年10月24日
全世界で累計発行部数2億5000万部を誇る漫画『NARUTO-ナルト-』を原作としたライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」~暁の調べ~が10月25日から上演される。開幕を1週間後に控えた17日、稽古場を訪れ熱気のこもった稽古が行わ … 続きを読む
ドラマ2019年10月23日
お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の塚地武雅。芸人としては個性的なコントキャラクターや、豊富な一発ギャグでお茶の間を沸かせているが、役者としても才能を開花させ、ドラマ・映画への出演が引きも切らない。そんな中、ドラマ「死亡フラグが立ちました! … 続きを読む
映画2019年10月23日
直木賞作家・伊集院静の小説を映画化した『駅までの道をおしえて』が10月18日からロードショー公開された。本作は、愛犬の帰りを待ち続ける少女サヤカと、孤独に生きるフセ老人の交流を、1年半にわたる丁寧な撮影でつづった温かな物語。サヤカとフセ老 … 続きを読む
映画2019年10月21日
世界的な大ヒットを記録した『マレフィセント』から5年。アンジェリーナ・ジョリー演じる邪悪な存在と恐れられながらも、愛に傷つき、愛に生きる美しきビランのマレフィセントと、エル・ファニング演じる善と優しさを体現する純粋無垢(むく)なプリンセス … 続きを読む
映画2019年10月19日
日メコン交流10周年および、2020年のミャンマー映画生誕100年を祝し、ユネスコ「世界視聴覚遺産の日」記念特別イベント『日本の娘』のデジタル復元版プレミア上映とトークイベントが、10月26日に国立映画アーカイブ 長瀬記念ホールOZUで開 … 続きを読む
ドラマ2019年10月19日
国民的映画シリーズ『男はつらいよ』の誕生から50年。生みの親の山田洋次監督が執筆した小説『悪童 小説寅次郎の告白』を原作に、主人公“寅さん”こと車寅次郎の少年時代がテレビドラマ化される。土曜ドラマ「少年寅次郎」(NHK総合で毎週土曜午後9 … 続きを読む
ドラマ2019年10月18日
映画『男はつらいよ』シリーズの主人公といえば、誰もが知っている車寅次郎。その生みの親である山田洋次監督が小説で描いた寅さんの少年時代をドラマ化した「少年寅次郎」が10月19日(土)からNHK総合で放送開始となる。寅次郎出生の秘密から、戦争 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年10月18日
名だたる刀剣が刀剣男士と呼ばれる個性豊かなキャラクターとして登場し、歴史上の戦場を駆け巡りながら部隊を編成・育成するシミュレーションゲームを原案とした舞台『刀剣乱舞』(以下、刀ステ)の最新作が11月22日からTOKYO DOME CITY … 続きを読む
舞台・ミュージカル2019年10月16日
サンリオキャラクターが大好きな男子高校生たちの日常を切り取り、さまざまなメディアでオリジナルストーリーを展開する「サンリオ男子」の一つとして始動したミラクル☆ステージ「サンリオ男子」。その新作公演となるミラクル☆ステ―ジ「サンリオ男子」~ … 続きを読む
ドラマ2019年10月13日
満州を舞台に、古今亭志ん生こと美濃部孝蔵(森山未來)と小松勝(仲野太賀)の終戦前後の壮絶な体験が語られた第39回。第1回からほのめかされてきた五りん(神木隆之介)を巡る謎が明らかになった回でもあった。このとき、孝蔵と共に慰問で満州に渡った … 続きを読む
ドラマ2019年10月13日
1940(昭和15)年の東京オリンピック開催を返上し、日本は太平洋戦争へと突入。田畑政治(阿部サダヲ)や金栗四三(中村勘九郎)らの思いをよそに戦争が暗い影を落とす中、10月13日放送の第39回では、美濃部孝蔵=古今亭志ん生と三遊亭圓生(中 … 続きを読む
映画2019年10月11日
女性ファッション誌『CanCam』の専属モデルとして同世代の女性を中心に支持される一方、日本テレビ系バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」では“出川ガールズ”の一員として、キュートな笑顔を振りまきながら体当たりロケに挑戦し、その姿が … 続きを読む