【インタビュー】映画『静かな雨』仲野太賀 縁がなかった“恋愛映画”に期待! 世界を視野に入れた活動にも意欲的

2020年2月6日 / 14:52

 若手実力派俳優の一人として注目を集め、映画・ドラマに引っ張りだこの仲野太賀。コメディーからシリアスものまで幅広いジャンルの作品で存在感を見せつけているが、この度挑戦するのは純愛映画。あまり経験がないというラブストーリーにどう挑むのか…? 昨年の改名にまつわる知られざるエピソードを、今後の展望とともに語ってくれた。

仲野太賀(スタイリスト:榎本愛子)

 本屋大賞受賞作『羊と鋼の森』で知られる宮下奈都の同名小説を基にした映画『静かな雨』。事故の後遺症により記憶が刻まれなくなったこよみ(衛藤美彩)と、彼女を支える行助(仲野)。一日一日を大切に生きる2人の心情を美しい映像とサウンドでみずみずしく描いた、切なくもいとおしい物語だ。

 そう聞いて、ピンとくる人もいるだろうが、本作は2018年に公開された山田孝之と長澤まさみのダブル主演映画『50回目のファーストキス』と“記憶障害のヒロインをめぐる恋物語”というモチーフが同じ。仲野は目覚めるたびに記憶がリセットされる瑠衣(長澤)の弟・慎太郎役で出演したため、「同じモチーフだったので正直迷いました」と本作のオファーを受けた約1年前の心境を吐露する。

 しかし、中川龍太郎監督から「全く違う形になるから比較対象にはならないよ」と伝えられたことで安心し、映画『走れ、絶望に追いつかれない速さで』(15)でもタッグを組み、普段から交流のある同世代の中川監督の「力になりたい」という気持ちも込めて出演を決めた。

 また、「中川くんが初めて原作がある映画を手掛けるので、これまでのフィルモグラフィーの中で異端になる作品を作りたかったし、普通の純愛物語にしたくなかった」と熱い思いがあったことも打ち明けると、「おとぎ話のような独特な世界観を持つ物語だから、枝葉の部分はエッジが効いていても、幹の部分は普遍的なものにしたかったし、そのあんばいに結構悩み、みんなでディスカッションを重ねました」と撮影時を振り返った。

 「ほとんど経験がない」というラブストーリーだが、「コメディーでも、家族ものでも、恋愛ものでも、『この人のためになりたい』と愛情を向けることが役作りのスタートになるので、その相手が、友人や家族、恋人でも気持ちの起こし方は変わりませんでした」と気負いはなかった様子。満足のいく行助を演じられた仲野は、「恋愛ものは今まで縁がなかったけど、機会があれば今後もやっていきたいです」と期待を寄せた。

 女性のタイプも尋ねてみると、「子どもの頃から勉強ができなくて、クラスでも騒がしい方だったので、自分とは真逆のおとなしくて知的な女の子に引かれていました。ビジュアル的には、海とか森とか田舎とか自然が似合うナチュラルな感じが好きかな」とにっこり。

 加えて、「僕は仕事の優先順位が高いので、相手にもそうであってほしいし、互いに高め合えるといいですね」と理想の関係性にも言及した。

 本格的ラブストーリーに挑戦した仲野は本作以降、4本の映画の公開が控えており、今ノリにノッている。その要因は改名にもあるのだろか…。

 もともと「太賀」という芸名は父・中野英雄と事務所によって決められたもので、仲野は「ずっと名字がほしかった」と明かす。そもそも仲野自身、2世であることは「一人の役者としての自分を見てほしいという気持ちはあったけど、2世俳優という目で見られることは宿命だから仕方がない」と考えていた。

 とはいえ、「名字がないことで2世であることを隠している」ようにも感じており、「そんなに気になるなら変えちゃえ!」と決意。その際、「中野」ではなく「仲野」にしたのは、「俳優人生において仲間との出会いが財産」と感じていたからだそうだ。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

早見沙織「プレデターの新しい魅力をこの映画から感じていただけると思います」『プレデター:バッドランド』【インタビュー】

映画2025年11月19日

 未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】「ユミの細胞たち」の原作者、ウェブトゥーン作家イ・ドンゴン

インタビュー2025年11月17日

 韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む

Willfriends

page top