【インタビュー】映画『AI崩壊』広瀬アリス「初めての刑事役だったので、髪をバッサリ切りました」 三浦友和「若い女性とのバディは初めての経験。楽しくできました」

2020年1月30日 / 10:00

 1月31日(金)に全国公開となる『AI崩壊』は、2030年の日本を舞台に、社会に不可欠な存在となった人工知能=医療AI「のぞみ」の暴走が引き起こす危機を描いたサスペンス超大作だ。本作で「のぞみ」の暴走を引き起こしたテロリストとして追われることになった主人公・桐生浩介(大沢たかお)を追うのが、ベテラン刑事の合田京一と警視庁捜査一課の新米刑事・奥瀬久未。劇中で名コンビぶりを発揮する合田役の三浦友和と奥瀬役の広瀬アリスに撮影の舞台裏を聞いた。

三浦友和(左)と広瀬アリス

-本作は『22年目の告白-私が殺人犯です-』(17)などのヒット作を送り出してきた入江悠監督のオリジナル脚本による作品です。最初に脚本を読んだときの印象をお聞かせください。

広瀬 とてもスケールが大きくてボリュームのある話だったので、読み終わった後に思わず「フー…」っと息を吐きました(笑)。撮影に入ると、初日から大沢さんがグリーンバックを前に講演をするような大掛かりな場面だったので、「どんな作品になるんだろう?」と完成をすごく楽しみにしていました。

三浦 今は原作ものがすごく多いので、オリジナル脚本でこういう風刺的な題材を扱うということに、まず驚きました。スケール感もあって、すごく面白かったです。

-お二人の軽妙なやり取りが面白く、シリアスな物語の中で息を抜ける部分だと思いました。お芝居の手応えはいかがでしたか。

広瀬 最初に監督から「合田を上司だと思わなくていい」と言われていたんです。「合田さんを目上の人だと思っているのかな?ぐらいの感じでやり取りしてくれた方がいい」と。だから、お芝居するときも「きっと三浦さんが受け止めてくださるはず!」と思って、思い切りよく行きました。

三浦 合田は所轄のたたき上げの刑事で、奥瀬は警視庁のエリートです。だから、そこで面白いギャップが出せるといいなと思い、監督に相談してああいう芝居にしました。「面白かった」と思って頂ければうれしいです。

-広瀬さんは、年上の男性の俳優との共演が得意な印象ですね。

広瀬 年上の方とご一緒する機会が多いんです。逆に、同世代の方が少ないですね。何しろ、同世代の方たちが、制服を着てキラキラした映画やドラマに出ている間、私はテレビ東京で「釣りバカ日誌」(「釣りバカ日誌 ~新入社員 浜崎伝助~」15~)をやっていたくらいなので(笑)。だから「頼っちゃおう!」と思って、安心してやっています(笑)。

-三浦さんは、広瀬さんとのコンビはいかがでしたか。

三浦 最初は「きれいなお姉さん」ぐらいの印象しかなかったんです。でも、芝居をしてみたら「才能のある女優さんだな」と思って。おかげで、若い女性とのバディというのは初めての経験でしたが、楽しくやれました。

-それぞれ、お芝居や役作りで心掛けたことは?

広瀬 初めての刑事役だったので、まず見た目から作ろうと、髪をバッサリ切りました。女性らしさを出すよりも、ボーイッシュな感じの方がいいかと思って。25センチ以上は切りました。

三浦 僕も、一人で突っ走る刑事ということだったので、ちょっと変わり者の雰囲気を出そうと、無精ひげにしたり、ボサボサの髪形にしたり、形から作っていきました。桐生を走って追い駆けるシーンでは、とても追いつけるような相手じゃないと思ったので、監督に提案して、途中で彼女に追い越される形にしてもらいました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top