「ドリームボーイズ JET」制作発表詳報 マッチと共演の玉森「レース見に行きたい」

2013年6月30日 / 22:38

――やっぱり、今日はすごい緊張してますね!

宮田 すごいしてますよ!

玉森 すごい3人とも緊張してると思います。

千賀 緊張してますね。

――裏テーマが「挑戦者」ということですが、このステージでもプライベートでも、今挑戦したいことは?

千賀 自分は曲を作ったりすることが趣味なので、舞台とかで何か自分の作った曲を披露できたらいいなと思いますね。

――それはこの舞台で?

千賀 いや、この舞台ではちょっとまだ挑戦できないですね。

――コンサートかどこかで?

千賀 そうですね。

近藤 今さらないんですけど(笑)。でも、今回の舞台は挑戦ですよ、僕にとっては。25年ぶり以上ですから、よく僕も引き受ける度胸があったなって思いますけど。まあまだ2カ月あるんで、一生懸命この舞台に集中して、良い舞台を見せられればなって。まだちょっと不安要素の方が多いので。

――リハーサルから考えれば、毎日仕事って久しぶりですよね(笑)。

近藤 余計なお世話だよ(笑)!

――毎日リハっていうのも珍しいですよね?

近藤 毎日リハと、毎日演舞場に通うのは、本当に。

――帝劇ですよ(笑)。

近藤 そうか、帝劇(笑)。場所分かってなかった(笑)。演舞場は誰だっけ? 滝沢(秀明)か。そうかそうか。でも本当に今年1月から今日までパタッと仕事してなかったんで、追い込まなきゃいけないなって。

玉森 さっきマッチさんが「実際のサーキットに行って、見ないと伝わらないものもある」と言ってたので、実際見に行ってみたいですね。役作りというか。

近藤 そうだな! 1回来るといいな。

玉森 ぜひ見に行ってみたいですね。

近藤 今週の日曜日、何やってんの?

――早い(笑)。

近藤 今週の日曜日、レースだよな? 今週じゃないか、来週か。来週の日曜日、来られたら来いよ。

玉森 ぜひ本当に生で見てみたいですね。

近藤 そんな暇じゃないな、彼たちね。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。  優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む

【週末映画コラム】何と主人公がサル!? 新たな試みの音楽伝記映画『BETTER MAN/ベター・マン』/17回死んでは生き返った男の悲喜劇『ミッキー17』

映画2025年3月28日

『ミッキー17』(3月28日公開)  失敗だらけの人生を送るミッキー(ロバート・パティンソン)は、地球から逃げ、何度でも生まれ変われる“夢の仕事”で一発逆転を狙うことを考える。  だがその内容は、権力者たちの命令に従って危険な任務を遂行し、 … 続きを読む

梶裕貴&伊藤美来、声優たちが紡ぐ「明日を生きる糧になる物語」 朗読劇「君の膵臓をたべたい」2025【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月27日

-では、それぞれの役柄との共通点を教えてください。 梶 僕は、表面的にはコミュニケーションが得意な人間だと思われがちなので、「僕」と全く違うと思われるかもしれませんが、他人とやりとりをするのは緊張しますし、相手との関係性やコミュニケーション … 続きを読む

Willfriends

page top