エンターテインメント・ウェブマガジン
宮田 すごいしてますよ!
玉森 すごい3人とも緊張してると思います。
千賀 緊張してますね。
千賀 自分は曲を作ったりすることが趣味なので、舞台とかで何か自分の作った曲を披露できたらいいなと思いますね。
千賀 いや、この舞台ではちょっとまだ挑戦できないですね。
千賀 そうですね。
近藤 今さらないんですけど(笑)。でも、今回の舞台は挑戦ですよ、僕にとっては。25年ぶり以上ですから、よく僕も引き受ける度胸があったなって思いますけど。まあまだ2カ月あるんで、一生懸命この舞台に集中して、良い舞台を見せられればなって。まだちょっと不安要素の方が多いので。
近藤 余計なお世話だよ(笑)!
近藤 毎日リハと、毎日演舞場に通うのは、本当に。
近藤 そうか、帝劇(笑)。場所分かってなかった(笑)。演舞場は誰だっけ? 滝沢(秀明)か。そうかそうか。でも本当に今年1月から今日までパタッと仕事してなかったんで、追い込まなきゃいけないなって。
玉森 さっきマッチさんが「実際のサーキットに行って、見ないと伝わらないものもある」と言ってたので、実際見に行ってみたいですね。役作りというか。
近藤 そうだな! 1回来るといいな。
玉森 ぜひ見に行ってみたいですね。
近藤 今週の日曜日、何やってんの?
近藤 今週の日曜日、レースだよな? 今週じゃないか、来週か。来週の日曜日、来られたら来いよ。
玉森 ぜひ本当に生で見てみたいですね。
近藤 そんな暇じゃないな、彼たちね。
ドラマ2025年9月4日
-新之助の親友ともいえる蔦重を演じた横浜流星さんの印象はいかがでしたか。 横浜さんほどストイックな座長は見たことがありません。共演は今回が初めてですが、実は横浜さんとは10年位前からオーディションでよく見かけていて、ワークショップでも一緒 … 続きを読む
映画2025年9月4日
-吹き替えで難しかったところと楽しかったところはありましたか。 初めてのことだったので、付いていくのに必死な部分もありましたし、基本的には全てが難しかったのですが、それと同じぐらいの楽しさもありました。自分が当てた声を見たり聞いたりする時 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月3日
-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。 みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む
映画2025年9月2日
-確かにその通りですね。 そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む
映画2025年9月1日
『海辺へ行く道』(8月29日公開) 瀬戸内海の海辺の町でのんきに暮らす14歳の高校美術部員・奏介(原田琥之佑)。この町はアーティスト移住支援を掲げ、怪しげなアーティストたちが往来している。奏介とその仲間たちは、演劇部に依頼された絵を描いた … 続きを読む