エンターテインメント・ウェブマガジン
近藤 モータースポーツをアピールできるということだけでも非常にうれしいんですけどね。今回このお仕事を受けさせていただいた理由の一つもそこにあります。もう一つの理由は、ジャニーさんから散々の電話攻撃に遭いまして。ジャニーさんから久しぶりに毎日のように電話がかかってきまして、最初名前を言わないんで、誰か分かんなかったんですよね。それで、非通知でかけてくるんですよね。
近藤 「俺俺俺俺! 俺! 電話ちょうだい」って言って切られるんですよ。なんかの詐欺に引っ掛かっちゃうのかと思って、出るのやめようと思ってました(笑)。でも何日も何日もかかってくるんですね。それで、「俺俺俺俺!」の後に、「ちょっとユーに話があるんだけど」って。「ユーに話がある」ってこれはまさしくジャニーさんだなと思いまして、すぐにかけ直しましたら、このお話だったということで、受けさせていただきました。その時にいろんなレースの話をさせていただきました。レースシーンっていうのは、本物のレース場に行ってレースを見たら、これに勝るものはないんですね。映画でも舞台でも、本物のレースに勝るものはない。これは仕方がないです。レーサーは命懸けでレースしてますから。でも命懸けの舞台をやっている僕の後輩たちも、レーサーと同じぐらい、この舞台がダメだったら俺たちも明日はクビになる、という厳しい世界でやってるわけですから、そこに何か協力できたらいいな、と。あともう一つ、なんとかリアルに、本物のレーシングカーをステージの上でバトルさせたいという気持ちがありまして。今僕がお世話になってます、スーパーフォーミュラというカテゴリーがあるんです。日本のトップカテゴリーなんですけど、そこの主催会社の方に相談して、なんとか生のレーシングカーを貸してくれと言ったところ、快く返事していただきまして、舞台には何台か本物のレーシングカーが乗ります。それに乗って彼らが競走するシーンも繰り広げられます。この画がどれだけ迫力あるものができるのかちょっと楽しみなんですけど、それによって彼たちのファンの方たち、女性が多いと思うんですけども、モータースポーツの魅力を感じていただければいいなと思い、このお話を引き受けさせていただきました。
近藤 初めてですね。デビューから何年も、ジャニーさんの演出で僕のソロコンサートをやらせていただいて、後輩がたくさん出てくるにつれ僕の演出をあんまりやらなくなって後輩のところにばかり行くようになってしまいましたけど(笑)。近年では1年に2、3回しか会わなかったという(笑)。でもそのジャニーさんからラブコールを頂きまして、「とにかくユーが出なきゃ成り立たないんだよ」と。本当にありがたいお言葉を頂きました。久しぶりにこの前ジャニーさんとワインをご一緒してミュージカルの話をさせてもらって、あの熱さには負けましたね。あの当時、30年前に僕のコンサートを演出してくれたジャニーさんと全然変わらないというか、もっと若返ってしまって、ちょっと困ってます(笑)。
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む
映画2025年6月27日
『アスファルト・シティ』(6月27日公開) 犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。 ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む