蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

2025年7月1日 / 08:00

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップル(中井友望、百瀬拓実)、50代の夫婦(いしのようこ、勝村政信)が日常から離れた環境で“2人でいることの意味”や“誰かと一緒に生きる”ことを見つめ直すヒューマンドラマ。

(C)︎「私があなたといる理由」製作委員会

 本作のダブル主演を務め、結婚3年目の夫婦役を演じる蓮佛と溝端が取材に応じ、グアムロケの感想や多様化する現代の結婚観について思いを語ってくれた。

-蓮佛さんは結婚して子どもを持つことに憧れがある泉美優役を、溝端さんは仕事を優先してばかりの泉陽介役を演じますが、それぞれのキャラクターについて教えてください。

蓮佛 美優は本来は天真らんまんな人間なのですが、物語の始まりの時点では陽介との関係性の悩みや夫婦間のもつれによって、その天真らんまんさが影を潜めてしまっています。このドラマは自己対話をして、かつパートナーとも対話していく姿が描かれますが、陽介との2人の対話はいつも美優から発信しているので思慮深い人だなと思いますし、陽介との関係性をどうにかしようと頑張る健気で一生懸命な人だなと思います。

溝端 陽介は自分の世界観を強く持っていて、プライドや正義感もある人物なので、周りの人からは感情が読めないと思われているキャラクターです。美優以上に自分の中で考えて、自己対話をして消化してしまっているので、優しいところはあるのですが、それが美優に伝わらず、すれ違ってしまうのかなと思います。

一部の回想シーンを除いた全てのシーンをグアム島で撮影しているそうですが、撮影の感想はいかがですか。

 蓮佛 グアムはロケーションが美しくて壮大なので、自分の心も解放されている感覚があります。朝起きてカーテンを開けると目の前に海があって、人の笑い声やニワトリの鳴き声を聞きながら毎日撮影させてもらっているので、心が健全になっていますし、劇中では旅行している夫婦の役で観光地を回れるので、すごく役得な気持ちで楽しく過ごさせてもらっています。

溝端 グアムでの撮影は全てが異世界で、こんな環境下で撮影できることはなかなかないですし、グアムという場所からもらえるエネルギーや感じるものを、そのままお芝居に生かせていると思います。スタッフさんとの距離も近くなれるので、すごくいいチーム感で毎日撮影できているなと感じています。

(C)︎「私があなたといる理由」製作委員会

-撮影中に印象的な出来事はありましたか。

 蓮佛 劇中でシュノーケリングをやるシーンがあるのですが、溝端さんがシュノーケリングがすごく上手でした。私はフィンの使い方が分からなくてうまくできなかったので、溝端さんに引っ張ってもらったり、すごく助けてもらいました。

溝端 僕も同じことを言おうと思っていました(笑)。蓮佛さんは何でもできて隙がない印象があったのですが、潜ったときにたくさんの魚を見て「キャー怖い!」と言っていたところが意外なギャップでかわいらしかったです。劇中では夫婦で悶々(もんもん)としているシーンが多いので、シュノーケリングのシーンは楽しかったなと思います。

-お互いの印象を教えてください。

 蓮佛 溝端さんとは10代の頃に映画『DIVE!!』で共演したときに初めてお会いして、そこから何度か共演させていただいていますが、すごく素直で一生懸命なところは出会った当時から変わらないと思います。人との距離の詰め方が上手で、気付いたら皆と話しているコミュニケーション能力の高さもあって、現場のたたずまいがすごいなと思いました。

溝端 蓮佛さんは尊敬してやまない俳優さんの1人で、信頼できる方です。『DIVE!!』のときは僕が17歳、蓮佛さんが16歳で、年齢は1個下ですが、お芝居の経験は蓮佛さんの方があって、その頃から魅力的な俳優さんだなという印象がありました。繊細で柔らかい部分もありながら芯がある俳優さんなので、今回もお相手が蓮佛さんだからこそ、陽介としていろんなことを感じられそうだなと撮影が楽しみでした。

-恋愛や結婚観が多様化している時代ですが、このドラマを通じて、お2人が“結婚”や“2人でいることの意味”について感じた気付きや、視聴者に伝わったらいいなと思うことはありますか。

 蓮佛 劇中では3組のカップルがグアムに旅行に来て、それぞれ2人しかいない、お互いのことを理解して向き合わざるを得ない状況の中で、最終的に1組が別れを選び、2組が別れを選ばない選択をします。私はそこに至るまでのやり取りを見ていて、恋人や結婚相手などのパートナーは1番近い他人だと改めて思いました。だからこそ対話することが大切ですし、対話してやり取りの中で生まれた気持ちや感情の動きのようなものがお互いに心地が良ければ、それが一緒にいる意味になるのかなと思います。私も大切な人と分かり合うために深く対話をすることが好きなので、対話ができることの豊かさを感じましたし、そういうことができる人と一緒にいたいなと個人的に思いました。

溝端 美優は陽介のことが好きで、この関係を壊したくないからこそ日本にいるときは我慢していたところがあって。陽介も最初は美優のことが好きだから自分の意見を言わずに美優を尊重してきたのですが、今ではそれが義務化してしまっているところがあって…。恋愛の中で何かが義務化してしまっていることは、それ自体が悪いことではないのかもしれませんが、その愛の形や恋愛観の根本的なものを見直すのは、いいことなのかなと思いました。僕たちが演じた夫婦は何万といる夫婦の中の1組の例なので、この作品で描かれていることが答えというよりは、ドラマを見たカップルや夫婦の方が見つめ直すきっかけになってくれたらうれしいです。

 ドラマは、7月1日深夜24時30分からテレ東系で放送スタート(毎週火曜深夜24時30分放送)。

(取材・文/小宮山あきの)

(C)︎「私があなたといる理由」製作委員会


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top