ハリウッドのお気楽映画が帰ってきた『ザ・ロストシティ』【映画コラム】
2022年6月22日
『ザ・ロストシティ』(6月24日公開)
恋愛小説家のロレッタ(サンドラ・ブロック)は、新作のロマンチックな冒険小説の宣伝イベントに駆り出されるが、主人公のイメージで、小説の表紙を飾るセクシーなモデル、アラン(チャニング・テイタム)の軽薄な態度にいら立つ。
ところが、会場から出たロレッタは謎の2人組に拉致され、大富豪フェアファックス(ダニエル・ラドクリフ)のもとへ。ロレッタの小説を読んで、彼女が宝石が眠る伝説の古代都市の場所を知っていると確信したフェアファックスは、彼女を南の島へと連れ去る。
アランは、ロレッタを救うべく、腕利きのインストラクター(ブラッド・ピット)を雇い、島に向かう。そして、ロレッタを発見し、島からの脱出を試みるが、次々とトラブルに見舞われる。
この映画を見て、ロバート・ゼメキス監督の『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』(84)と『ナイルの宝石』(85)を思い出す人も少なくないはず。
あの映画では、人気女流小説家のジョーン(キャスリーン・ターナー)が、誘拐された姉を助けるために向かったコロンビアで、伝説のエメラルドを巡る争奪戦に巻き込まれる。
南米のジャングルで次々と襲いかかる絶体絶命のピンチを、うさんくさい冒険家のジャック(マイケル・ダグラス)と助け合いながら脱していく。というものだった。
今回、プロデュースも兼任したブロックのイメージの中に、あの映画があったことは想像に難くない。ただ、この映画のテイタム演じるアランはほとんど頼りにならず、ブロック演じるロレッタの方がタフに見えるところが現代的だ。
この凸凹コンビのやり取りとピットの意外な役割、そして大人になったラドクリフのエキセントリックな熱演も見もの。ちなみに、ピットは、主演作の『バレット・トレイン』(9月1日公開予定)に、ブロックがカメオ出演したことへの返礼としてこの映画に参加したという。
久しぶりに、何も考えずに見られるハリウッドのお気楽映画が帰ってきた感じがして、何だかうれしくなった。
(田中雄二)
-
2022年6月17日
少女が主人公の対照的な映画『炎の少女チャーリー』『メタモルフォーゼ... -
2022年6月9日
毎日映画を見て過す男が案内する映画の旅『ストーリー・オブ・フィルム ... -
2022年6月3日
作家性にこだわるあまり空回りした『東京2020オリンピック SIDE:A』【映... -
2022年5月26日
“生きること”を強調したところに、この映画の真骨頂がある『トップガン ... -
2022年5月19日
創作活動に共通する苦悩や喜び、そして熱気を描いた『大河への道』『ハ... -
2022年5月16日
『シン・ゴジラ』に続いて、舞台を現代社会に置き換えて再構築した『シ... -
2022年5月12日
訳ありのボクサーを主人公にした、熱き肉体派映画『生きててよかった』... -
2022年5月5日
事実と創作の間とは…『オードリー・ヘプバーン』『マイ・ニューヨーク・... -
2022年4月28日
ある女性に訪れた小さな奇跡を描いた『ツユクサ』【映画コラム】 -
2022年4月21日
家族や結婚について考えてみる『カモン カモン』『マリー・ミー』【映画... -
2022年4月8日
「ハリー・ポッター」魔法ワールドシリーズ最新作『ファンタスティック... -
2022年3月31日
カンヌ国際映画祭監督賞受賞作『アネット』/カンヌ国際映画祭パルム・... -
2022年3月24日
“デル・トロ・ワールド”全開の『ナイトメア・アリー』/ケネス・ブラナ... -
2022年3月17日
女性のアンサンブルによるアクション映画の系譜に連なる『ガンパウダー... -
2022年3月10日
知的好奇心を刺激される『林檎とポラロイド』/すさまじい暗さが魅力の... -
2022年3月3日
地元密着型のものづくり映画『あしやのきゅうしょく』『吟ずる者たち』... -
2022年2月24日
事実は小説よりも奇なりの実話を映画化した『ドリームプラン』『ボブと... -
2022年2月17日
ナチスドイツと戦争がらみの実話とフィクション『オペレーション・ミン... -
2022年2月10日
名作ミュージカルに現代的な視点を盛り込んだ『ウエスト・サイド・スト...