【週末映画コラム】9割のネオンが姿を消した香港を舞台にした『燈火(ネオン)は消えず』/前作にも増してスケールアップした『アクアマン/失われた王国』								
								
										2024年1月12日								
								
							
							
『燈火(ネオン)は消えず』(1月12日公開)

(C)2022 A Light Never Goes Out Limited All Rights Reserved
古きよき時代のガラス管のネオンを愛し、腕ききのネオン職人だった夫のビル(サイモン・ヤム)を亡くしたメイヒョン(シルビア・チャン)は、SARSが香港を襲った時に、夫にネオンの仕事を廃業させたことを後悔していた。
ある日メイヒョンは、「ビルのネオン工房」と書かれた鍵を見つける。10年前に廃業したはずなのに…と疑問に思い、昔の工房へ行ってみると、そこには夫の弟子を名乗る見知らぬ青年レオ(ヘニック・チャウ)がいた。
メイヒョンはビルの死を伝え、工房を閉めることを告げるが、レオは「師匠にはやり残したネオンがある、それを完成させたい」と力説する。メイヒョンは、夫がやり残したネオンを探し出し、完成させることを決意するが…。
かつて100万ドルの夜景とうたわれ、ネオンサインの看板がきらめく風景が名物だった香港。だが、2010年の建築法等の改正により、20年までに9割のネオンが姿を消したという。
ネオン職人だった亡夫が思い残した最後のネオンを完成させようとする妻の姿を描いたこの映画は、22年・第35回東京国際映画祭「アジアの未来」部門では『消えゆく燈火』のタイトルで上映され、第96回米アカデミー賞国際長編映画賞の対象となる香港代表作品にも選出された。
そんなこの映画は、きらびやかで映像としても映えるネオンを一つの象徴として、失われていくものへの追憶を描いている。その点では、『ニュー・シネマ・パラダイス』(88)などと同種と言ってもいいだろうが、大きく違うのは監督が女性(本作が長編デビュー作のアナスタシア・ツァン)で、主人公も女性であることだ。それ故、男がよく描く(抱く)後ろ向きの追憶とは別種のものになっている。そこが新鮮だった。
ちょっと大竹しのぶと似た感じのチャンが好演を見せる。かつてのネオンきらめく街並みとそれが消えた現在との対比、そしてエンドクレジットに重ねて、実在のネオン職人たちを映したところも感動的。「ネオンは光の書道」というせりふも印象に残った。年を取るとこういう映画は心にしみる。
- 
										  2024年1月5日 
 【週末映画コラム】スタローンが脇に回ったシリーズ第4弾『エクスペンダ...
- 
										  2023年12月30日 
 【週末映画コラム】ホラーとコメディーは紙一重『サンクスギビング』
- 
										  2023年12月28日 
 「2023年映画ベストテン」【映画コラム】
- 
										  2023年12月22日 
 【週末映画コラム】役所広司が演技力と表現力の高さを示す『PERFECT DAY...
- 
										  2023年12月15日 
 【週末映画コラム】異民族が暮らすロンドンを舞台に描いたラブストーリ...
- 
										  2023年12月8日 
 【週末映画コラム】ティモシー・シャラメが魅力的なウォンカ像を構築し...
- 
										  2023年12月1日 
 【週末映画コラム】91分で全てが解決する小気味よさ『バッド・デイ・ド...
- 
										  2023年11月24日 
 【週末映画コラム】関西にもひどい地域格差が…『翔んで埼玉~琵琶湖より...
- 
										  2023年11月17日 
 【週末映画コラム】オリバー・ストーン、執念の一作『JFK 新証言 知ら...
- 
										  2023年11月10日 
 【週末映画コラム】共感を呼ぶ傑作か? 目を背けたくなる問題作か?『...
- 
										  2023年11月3日 
 【週末映画コラム】“戦争とゴジラ”に回帰した『ゴジラ-1.0』/眼鏡作り...
- 
										  2023年10月27日 
 【週末映画コラム】カメラを回すという行為をひたすら見せる『愛にイナ...
- 
										  2023年10月20日 
 【週末映画コラム】3時間26分が長く感じない『キラーズ・オブ・ザ・フ...
- 
										  2023年10月13日 
 【週末映画コラム】コミカルなタッチが楽しめる集団スパイもの『オペレ...
- 
										  2023年10月6日 
 うそとまことの境界を描いた心理ミステリー『アンダーカレント』/モキ...
- 
										  2023年9月29日 
 特撮に目を見張るものがある『沈黙の艦隊』/大阪を舞台にしたピカレス...
- 
										  2023年9月22日 
 キアヌ・リーブスと真田広之、ドニー・イェンとの競演が見どころの『ジ...
- 
										  2023年9月15日 
 スピード感にあふれたストレートなスポーツ映画を見た思いがする『グラ...
- 
										  2023年9月1日 
 東京・下町に生きる家族と隣人が織り成す人間模様を描いた『こんにちは...



 
							 prev
prev
 
				 
				 
				 
				 
				



