【週末映画コラム】「果たしてジョーカーとは一体誰なのか?」を突き詰めた『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』/マイケル・ケインの引退作、グレンダ・ジャクソンの遺作となった『2度目のはなればなれ』
2024年10月11日
『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』(10月11日公開)

(C) & TM DC (C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
殺人を犯しながら、社会への反逆者、民衆の代弁者として祭り上げられたアーサー=ジョーカー(ホアキン・フェニックス)。そんな彼の前にリー(レディー・ガガ)という謎めいた女性が現れる。
ジョーカーの狂乱はリーへ、そして群衆へと伝播拡散し、世界を巻き込む新たな事件が起こる。
「バットマン」に悪役として登場するジョーカーの誕生秘話を描き、アカデミー賞でホアキンが主演男優賞を受賞するなど高い評価を得たサスペンスエンターテインメント『ジョーカー』(19)の続編。
トッド・フィリップス監督のほか、脚本のスコット・シルバー、撮影のローレンス・シャー、前作でアカデミー作曲賞を受賞した音楽のヒドゥル・グドナドッティルらメインスタッフも続投した。
タイトルの「フォリ・ア・ドゥ」は、フランス語で「2人狂い」という意味で、精神障害の妄想性障害の一つ。一人の妄想がもう一人に感染し、複数人で同じ妄想を共有することが特徴とされる。
前作の、人を笑わせたいという願望がやがて狂気に変わるアーサーの姿は、悲しみと不気味さを併せ持つピエロ=道化師の本質を鋭く突いていた。
また、劇中にコメディー映画の古典であるチャップリンの『モダン・タイムス』(36)が映り、そのテーマ曲である「スマイル」が流れ、ラストソングはフランク・シナトラの「悲しみのクラウン」ということからも明らかなように、「道化とは?」「笑いとは?」が全体を貫くテーマの一つでもあった。
今回は、“ジョーカーになったアーサー”のその後を描きながら、「彼は悪のカリスマか?」「ただの弱き人間か?」「果たしてジョーカーとは一体誰なのか?」を突き詰め、メディアや大衆の欲望と実際との隔たりも暴いている。
また、ガガが相手役になったことからミュージカル的な要素が加味され、「世界は愛を求めてる」「ザッツ・エンターテインメント」「遥かなる影」などをホアキンとガガが歌い踊る妄想シーンがあり、そこから彼らの夢や理想、本音がにじみ出るというユニークな手法が取られている。
前作は賛否両論があったが、今回も人間の欲深さや愛されたいという承認欲求をジョーカーに仮託して描いているだけに、嫌悪する者と共感する者とに分かれるのではないかと思う。いずれにせよ、前作同様に、刺激的な映画であることだけは確かだ。
-
2024年10月4日
【週末映画コラム】70年代の映画を見ているような気分になる『悪魔と夜... -
2024年9月27日
【週末映画コラム】奇想天外、摩訶不思議な世界が展開する『憐れみの3... -
2024年9月20日
【週末映画コラム】『トランスフォーマー/ONE』/『あの人が消えた』 -
2024年9月13日
【週末映画コラム】どちらもだまされる楽しさが味わえる『ヒットマン』... -
2024年9月6日
【週末映画コラム】『エイリアン』の“その後”を描いた『エイリアン:ロ... -
2024年8月30日
【週末映画コラム】マラソンに挑む選手と監督の姿を実話に基づいて描い... -
2024年8月23日
【週末映画コラム】「アンナチュラル」「MIU404」と同じ世界線で展開す... -
2024年8月16日
【週末映画コラム】映画製作の裏方に光を当てた2作 本物の侍が時代劇の... -
2024年8月9日
【週末映画コラム】モーリス・ラベルの数奇な人生を描いた『ボレロ 永遠... -
2024年8月2日
【週末映画コラム】実は大人を意識して作られている『インサイド・ヘッ... -
2024年7月26日
【週末映画コラム】歴史の「if」を描いた2本『もしも徳川家康が総理大臣... -
2024年7月19日
【週末映画コラム】人類初の月面着陸を描いた“変化球映画”『フライ・ミ... -
2024年7月5日
【週末映画コラム】実話を基にイタリアを舞台にした映画 海の男たちの... -
2024年6月28日
【週末映画コラム】若手監督たちの試金石『GEMNIBUS vol.1』/熊につい... -
2024年6月21日
【週末映画コラム】70年代にこだわった『ホールドオーバーズ 置いてけ... -
2024年6月14日
【映画コラム】大泉洋が適役の『ディア・ファミリー』/伝統的なアメリ... -
2024年6月7日
【週末映画コラム】河合優実が見事な演技を披露する『あんのこと』/井... -
2024年5月31日
【週末映画コラム】まさに体感する映画『マッドマックス フュリオサ』... -
2024年5月24日
【週末映画コラム】問題作を2本 テーマは傍観者的な虐殺『関心領域』/...