エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2017年2月1日
1週間で友達の記憶を失くしてしまう藤宮香織と、そんな彼女と毎週友達になると決めた長谷祐樹の特別な恋物語を描いた、葉月抹茶氏のベストセラーコミックを基にした映画『一週間フレンズ。』。同時期に公開される話題の胸キュンラブストーリー映画はおよそ8本。その中で・・・続きを読む
TOPICS2017年1月31日
帝国劇場2017年2・3月公演 上演1500回達成記念公演「エンドレス・ショック」の囲み取材および通し稽古が31日、東京都内で行われ、出演者の堂本光一、屋良朝幸、松浦雅、前田美波里が出席した。 本作は、00年の初演以来、16年間の全公演が即日完売記録を・・・続きを読む
コラム2017年1月31日
内部告発。仕事を取るか、自分の考える“正義”を取るか。その“正義”は多くの人の“正義”に成り得るか? 仕事が好きで、熱意をもって働いてきていればなおさら、そういう立場立たされた時の苦悩は想像を絶する。しかもその目的が「テロを防ぐため」だったら? アメリカで、・・・続きを読む
TOPICS2017年1月31日
映画『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』の来日記者会見が31日、東京都内で行われ、ティム・バートン監督が登場した。 本作は、バートン監督の最新作で、孤独な少年と現実世界では生きられない奇妙な子どもたちが暮らす秘密の楽園の物語。 バートン監督は「この作・・・続きを読む
TOPICS2017年1月31日
映画『美女と野獣』プレミアム吹替版キャスト発表会が31日、東京都内で行われ、日本語吹き替えを務める昆夏美(ベル役)、山崎育三郎(野獣役)、岩崎宏美(ポット夫人役)、村井國夫(モーリス役)、吉原光夫(ガストン役)、藤井隆(ル・フウ役)、成河(ソンハ、ルミ・・・続きを読む
TOPICS2017年1月31日
映画『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』の来日スペシャルイベントが30日、東京都内で行われ、ティム・バートン監督と映画の応援隊長を務めるピース(又吉直樹、綾部祐二)が出席した。 本作は、とある孤島の森にひっそりとたたずむお城のような屋敷を舞台に、周囲・・・続きを読む
TOPICS2017年1月30日
J-オイルミルズの「AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン」のイメージキャラクターとして嵐の大野智が起用された。 新TVCM「ひとかけでgood(洋食)」篇と「ひとかけでgood(和食)」篇は2月1日から全国で放映される。 CMはナチュラル・・・続きを読む
TOPICS2017年1月30日
有村架純がヒロインを務める4月3日スタートのNHK平成29年度前期 連続テレビ小説「ひよっこ-東京編-」出演者発表記者会見が30日、東京都内で行われ、新たに宮本信子、佐々木蔵之介、和久井映見、やついいちろう、佐藤仁美、磯村勇人、竜星涼、松本穂香、藤野涼・・・続きを読む
TOPICS2017年1月30日
「サッポロ 麦とホップ The gold」商品リニューアル・新CM発表会が30日、東京都内で行われ、岡田准一、栗山千明、リリー・フランキーが出席した。 イベントでは、三人が商品名にちなみ「The gold Time(日常の中の幸せな時間)」の意外な過ごし・・・続きを読む
TOPICS2017年1月29日
「代々木アニメーション学院Presents 指原莉乃プロデュース 声優アイドルオーディション開催!-発表記者会見-」が28日、東京都内で行われ、HKT48の指原莉乃が登場した。 会見では、指原がプロデューサーを務める「声優アイドル」の初期メンバーを決め・・・続きを読む
インタビュー2017年1月29日
NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、知恵袋的存在として井伊家を支える龍潭寺の住職・南渓和尚。演じるのは、35年ぶりの大河ドラマ出演となった小林薫である。ひょうひょうとしたつかみどころのない人物を人間味豊かに演じる小林が、演技の裏に込めた思いを語った。&nbs・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2017年1月28日
黒澤明監督の名作時代劇『七人の侍』(54)と、舞台をメキシコに移してリメークしたジョン・スタージェス監督の西部劇『荒野の七人』(60)を下敷きにした『マグニフィセント・セブン』が公開された。 悪徳実業家のボーグ(ピーター・サースガード)が支配するローズ・ク・・・続きを読む
TOPICS2017年1月28日
映画『恋妻家宮本』の初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の阿部寛、天海祐希、菅野美穂、佐藤二朗、富司純子と遊川和彦監督が出席した。 本作は、脚本家の遊川氏が妻に恋をする“恋妻家”という造語を作り、大人の夫婦の物語を描いた映画監督デビュー作。・・・続きを読む
TOPICS2017年1月28日
映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』の初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の佐々木蔵之介、横山裕(関ジャニ∞)、北川景子、濱田崇裕(ジャニーズWEST)、矢本悠馬、橋本マナミ、木下ほうか、橋爪功と小林聖太郎監督が出席した。 本作は、イケイケ・・・続きを読む
TOPICS2017年1月28日
映画『キセキ ―あの日のソビト―』の初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の松坂桃李、菅田将暉、忽那汐里、平祐奈ほかが出席した。 本作は、覆面ボーカルグループGReeeeNのプロデューサーを務めるジン(松坂)と弟のヒデ(菅田)が、歯科医と歌手・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2017年1月27日
このところ、NHKの連続テレビ小説「べっぴんさん」から目が離せない。 戦後の焼け跡から立ち上がり、友人たちと子ども服作りに情熱を傾けるヒロイン坂東すみれ(芳根京子)の物語…などという説明は今さら不要だろう。年が明けて折り返しに入ったところで、すみれの娘・・・続きを読む
TOPICS2017年1月27日
映画『ドクター・ストレンジ』の初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、闇の魔術師カエシリウス役のマッツ・ミケルセン、日本語吹き替え版声優の樋口可南子と井上和彦が登壇した。 本作は、交通事故で両手の機能を失った天才外科医ストレンジ(ベネディクト・カン・・・続きを読む
TOPICS2017年1月27日
「日本橋 兜町・茅場町アートプロジェクト」による「スーパー浮世絵『江戸の秘密』展」記者発表会が27日、東京都内で行われ、歌舞伎役者の片岡愛之助が出席した。 本展は、江戸時代に大衆エンターテイメントとして庶民が手にして楽しんだ浮世絵をデジタルアート展とす・・・続きを読む
TOPICS2017年1月27日
映画『ラ・ラ・ランド』のジャパンプレミアが26日、東京都内で行われ、主演のライアン・ゴズリング、デイミアン・チャゼル監督、特別ゲストとして女優の米倉涼子が登壇した。 本作は、2月26日に開催される「第89回アカデミー賞」で最多13部門14ノミネートされ・・・続きを読む
TOPICS2017年1月27日
映画『ラ・ラ・ランド』の来日記者会見が27日、東京都内で行われ、デイミアン・チャゼル監督と主演のライアン・ゴズリングが出席した。 本作は、現地時間8日に開催された第74回ゴールデングローブ賞で史上最多となる7部門を受賞し、第89回アカデミー賞でも史上最・・・続きを読む