」に関連する件の記事

松井玲奈“空耳”でテンションが上がる 「スペシャルゲストに福山雅治さん!?」

TOPICS2017年4月29日

 映画『笑う招き猫』の初日舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、出演者の松井玲奈、落合モトキ、前野朋哉、なすなかにし(那須晃行、中西茂樹)、飯塚健監督が登壇した。 本作は、27歳の漫才コンビ「アカコとヒトミ」が、お笑いの頂点を目指して奮闘する青春ガール・・・続きを読む

三上博史、北乃きいのハニートラップにメロメロ 外資系企業の日本法人社長を演じる

TOPICS2017年4月29日

 WOWOW「連続ドラマW 社長室の冬-巨大新聞社を獲る男-」の試写会と会見が28日、東京都内で行われ、出演者の三上博史、北乃きい、福澤朗が登壇した。 本作は、大手新聞社が経営難に陥り、外資系企業へ“身売り”を画策するという社会派ドラマ。三上は、買収相手の・・・続きを読む

骨折の研ナオコ、担当医師も驚く回復ぶりで復帰 梅沢富美男、けがの“犯人説”に反論

TOPICS2017年4月28日

 先月21日に梅沢富美男との公演中に転倒し、右大腿骨頸部骨折で全治3カ月と診断され、入院していた研ナオコが28日、東京都内で会見を開き元気な姿を見せた。 研は、人工骨頭置換術という人工関節に入れ替える出術を受け、入院治療と並行して行ったリハビリも順調に進・・・続きを読む

【インタビュー】『無限の住人』杉咲花「木村拓哉さんからは、いろいろなことを学ばせていただきました」

インタビュー2017年4月28日

 木村拓哉が不死身の体を持つ隻眼の剣士・万次に扮(ふん)して、強敵たちと死闘を繰り広げる“ぶった斬り”アクションエンターテインメント『無限の住人』が、4月29日から公開される。沙村広明氏の人気コミックを映画化した本作で、万次と共に両親の敵討ちに挑むヒロイン浅・・・続きを読む

【芸能コラム】「おんな城主 直虎」と「真田丸」 相互に補完し合う戦国の大河ドラマ

ほぼ週刊芸能コラム2017年4月28日

 昨年の「真田丸」に続き、戦国時代が舞台の「おんな城主 直虎」。戦国時代は大河ドラマで人気の題材だが、ここ10年で5作が戦国ものだったこともあり、やや食傷気味…という視聴者もいるかもしれない。 だが、諦めるのはまだ早い。一口に“戦国時代”と言っても、歴史上では・・・続きを読む

こじるり、バレーボール選手をアプリで“操作” 「もうちょっとレベル上げていいですか?」

TOPICS2017年4月28日

 「SIXPAD 新製品発表会」が28日、東京都内で行われ、中央大学男子バレーボール部の石川祐希選手、スペシャルゲストとしてタレントの小島瑠璃子ほかが登壇した。 同製品は、EMS(筋電気刺激)によって筋肉を鍛えることができる、身に着けるトレーニングギア。・・・続きを読む

【インタビュー】「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」多部未華子「母には常に反抗していたので“反抗期”はなかったです」(笑)

インタビュー2017年4月28日

 NHKドラマ10「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」が4月14日から始まった。祖母から受け継いだ文具店での代筆業を通して成長していく主人公・鳩子の姿を描くハートフルな人情劇だ。鳩子を演じる多部未華子がドラマへの思いや撮影エピソードについて語った。-ドラマの・・・続きを読む

木村拓哉ら、サプライズ登場で高校生大興奮! 福士蒼汰、女子高生に“生壁ドン”

TOPICS2017年4月25日

 映画『無限の住人』の公開直前サプライズイベントが25日、埼玉県立富士見高等学校で行われ、出演者の木村拓哉、杉咲花、福士蒼汰、満島真之介、三池崇史監督が登場した。 本作は、沙村広明氏の人気コミックを実写映画化。両親を殺された少女・凜(杉咲)からあだ討ちの・・・続きを読む

浅田真央「飲んだ瞬間に笑顔になった!」 天然水のおいしさを実感

TOPICS2017年4月25日

 株式会社MTGは新ウォーターサーバーブランド「Kirala」のサービスを24日から日本全国で開始した。ブランドパートナーに浅田真央が就任し、25日からTVCM「すすめ、天然水。すすめ、わたし。」篇と「炭酸水がつくれる。」篇ほか4篇を東海エリアで放送する・・・続きを読む

古田新太「稲森いずみと再婚したい」 大東駿介、小栗旬との共演エピソードを明かす

TOPICS2017年4月25日

 ゲキ×シネ TIME好評上映御礼!最新作ゲキ×シネ『乱鶯』公開記念舞台あいさつおよび合同取材会が25日、東京都内で行われ、出演者の古田新太、大東駿介が登場した。 本作は、江戸時代に生きる市井の人々の姿を、人情味あふれる人間ドラマとして上演した「劇団☆新感線・・・続きを読む

藤本美貴、子役の満点回答にメロメロ 長男とのイベント共演はなし?

TOPICS2017年4月25日

 ダイワハウスxevoΣ(ジーヴォシグマ)「天井高ひろがり体感ブース」お披露目会が25日、東京都内で行われ、藤本美貴、子役の早坂ひららが出席した。 長男と同い年という早坂に「かわいいですね。衣装をピンクと白で合わせてみました」とすっかりメロメロの様子の藤本・・・続きを読む

須賀健太、初のテープカットに大はしゃぎ 共演者の好コメントを横取り

TOPICS2017年4月25日

 「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』展」オープニングセレモニーが25日、東京都内で行われ、出演者の須賀健太、木村達成、小坂涼太郎ほかが出席した。 本展は、人気の同名バレーボール漫画を舞台化したハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」シ・・・続きを読む

【芸能コラム】「やすらぎの郷」受け継がれていくスターたちの輝き

ほぼ週刊芸能コラム2017年4月25日

 八千草薫、有馬稲子、浅丘ルリ子、加賀まりこ…。倉本聰脚本の下、往年の映画スターが一堂に会した昼の帯ドラマ「やすらぎの郷」(テレビ朝日系 月~金 午後12時半)が好調だ。 かつてテレビ界で活躍した人々が暮らす老人ホーム“やすらぎの郷”を舞台に、引退した脚本家・・・・続きを読む

「氏真の苦悩や考え方、生き方は、現代の人たちにこそ響くのでは」尾上松也(今川氏真)【「おんな城主 直虎」インタビュー】

インタビュー2017年4月23日

 父・義元(春風亭昇太)の死後、祖母・寿桂尼(浅丘ルリ子)と共に今川家を守った氏真。しかし、一大勢力を築いた戦国大名・今川家を滅亡に導いた張本人として、歴史的な評価は厳しいものが多い。ドラマ本編でも、寿桂尼に頭が上がらず、義元の死を知って激しくうろたえる・・・続きを読む

吉川ひなの「この修業は死ぬまで続けたい」 「ベスト・オブ・ヨギーニ」受賞で笑顔

TOPICS2017年4月21日

 第4回「ヨガジャーナル presents Yoga People Award 2017」授賞式が21日、東京都内で行われ、モデルの吉川ひなのが登壇した。 ヨガ界に大きく貢献した女性に贈られる「ベスト・オブ・ヨギーニ」を受賞した吉川は、「こんなすてきな賞・・・続きを読む

菅田将暉主演『帝一の國』が「ファンタ」キャラボトルとコラボ 赤場帝一が物語の世界観そのままに登場人物を紹介

TOPICS2017年4月21日

 菅田将暉が主演する映画『帝一の國』とフルーツ炭酸飲料「ファンタ」みんなのキャラボトルがコラボーレーションし、タイアップCM「『ファンタ』みんなのキャラボトル meets『帝一の國』」が21日に公式サイトで公開された。 「みんなのキャラボトル」は、全10・・・続きを読む

福士蒼汰、初デートは「相手に合わせる」 小松菜奈と『ぼく明日』のロケを振り返る

TOPICS2017年4月21日

 福士蒼汰と小松菜奈の共演映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』のBlu-ray&DVDが6月21日に発売される。 本作は、30日間しか一緒に過ごせない切ない運命で結ばれたカップルのかけがえのない一瞬を描く。 この日は、同製品用に、クランクインからク・・・続きを読む

向井理、自ら企画7年越しの映画完成に感慨 尾野真千子、向井直々のオファーと勘違い

TOPICS2017年4月18日

 映画『いつまた、君と ~何日君再来~』の完成披露“お花見”試写会が18日、東京都内で行われ、出演者の尾野真千子、向井理、岸本加世子、成田偉心、深川栄洋監督ほかが出席した。 向井自身が7年前から企画し、映像化を熱望した本作は、向井の祖母・芦村朋子氏が自らの・・・続きを読む

松井玲奈“富美加ネタ”に苦笑い 飯塚監督「やめるということがテーマになっている」

TOPICS2017年4月18日

 映画『笑う招き猫』の完成披露試写上映会が18日、東京都内で行われ、出演者の松井玲奈、落合モトキ、前野朋哉、なすなかにし、角田晃広(東京03)、飯塚健監督が登壇した。 本作は、27歳の漫才コンビ「アカコとヒトミ」の2人が、お笑いの頂点を目指して奮闘する青・・・続きを読む

阿部サダヲら、新設舞台に戦々恐々 小栗旬から引き継ぐ捨之介は「ほぼ忍者」

TOPICS2017年4月18日

 劇団☆新感線「髑髏城の七人 Season鳥」制作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、作者の中島かずき氏、演出のいのうえひでのり氏と出演者の阿部サダヲ、森山未來、早乙女太一、松雪泰子、粟根まこと、福田転球、少路勇介、清水葉月、梶原善、池田成志が出席した・・・続きを読む

Willfriends

page top