エンターテインメント・ウェブマガジン
ポーズを取る須賀健太
「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』展」オープニングセレモニーが25日、東京都内で行われ、出演者の須賀健太、木村達成、小坂涼太郎ほかが出席した。
本展は、人気の同名バレーボール漫画を舞台化したハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」シリーズで使用された舞台セットを体感できるほか、衣裳や写真の展示、映像、オリジナルグッズの販売など、演劇「ハイキュー!!」の世界が楽しめる企画展。
日向翔陽役で主演する須賀は、本展が東京ドームシティ内のギャラリーで行われることから、「後楽園は(読売)ジャイアンツのホームですけど、僕たち烏野高校のジャージ(カラー)はオレンジと黒でジャイアンツさんにかぶっているんです」とうれしそうに語った。
そんな中、「小さな巨人にも掛かっているよね」と誰かの声が。実は「ハイキュー!!」の中に「小さな巨人」と呼ばれる人物が出ており、須賀はすかさず「小さな巨人にも掛かっているんです。これは僕の言葉として伝えてください!」と横取り発言で会場を沸かせた。
また須賀は、展示されている日向のマネキンの大きさが「幼稚園生ぐらいなので、想像よりも相当小さいです」と注意を促してファンを笑わせつつ、「演劇『ハイキュー!!』が始まって2年がたちました。僕たちは一歩一歩、演劇『ハイキュー!!』と共に歩んでこられたと思います。その一つの結晶がこういった形で実現することができました。皆さんへの感謝の気持ちが詰まった展示会になっていると思います」と本展をアピールした。
さらに、シリーズ3作目「勝者と敗者」がTOKYO DOME CITY HALLで28日から上演されることにも触れ、「東京ドームシティが演劇『ハイキュー!!』一色になることが楽しみで、うれしい気持ちでいっぱいです」と喜びをかみしめた。
この日は全員でテープカットも実施。須賀は「すごーい。やってみたかったやつです!」と興奮すると、カットしたテープの花飾りを掲げるなど大はしゃぎ。初体験を大いに楽しんでいた。
ドラマ2025年6月16日
日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第10話(最終回)が、15日に放送された。 本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネ … 続きを読む
ドラマ2025年6月16日
広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の最終話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 静(広瀬)を陥れようとする生徒・脇坂(萩原護)によって「強制退学者リスト」が流出し、学園には保護者やマスコミから説明 … 続きを読む
ドラマ2025年6月16日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第9話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 阿川龍平(正門)は、沼田ヨリコ(影山優佳)から思いがけない告白を受ける。これまで武蔵原環(高梨臨) … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第8話が、12日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
現在放送中の⽇本テレビ系 ⼟曜ドラマ「なんで私が神説教」毎週土曜夜9時~が、6月14日(土)で最終回を迎える。 物語は、無職⽣活を脱却するためになんとなく⾼校教師になった主⼈公・麗美 静(広瀬アリス)が、問題児ぞろいの⽣徒たちの事情に巻 … 続きを読む