エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2017年3月10日
神秘的な伝説が息づく南の島を舞台に、愛する島の人々を救うための旅に出た少女の冒険を描くディズニー・アニメーション最新作『モアナと伝説の海』が3月10日から公開される。本作の日本語吹替版で、主人公モアナの声を務めた新人の屋比久知奈(やびく・ともな)と、その・・・続きを読む
TOPICS2017年3月7日
昨年12月、乗用車を運転中にタクシーへの当て逃げ事故を起こした、お笑いコンビNON STYLEの井上裕介が7日、きのう6日に東京地検で不起訴処分が決まったことを受け、東京都内の吉本興業本社で会見を行った。 井上は、昨年12月11日の深夜、東京都世田谷区・・・続きを読む
TOPICS2017年3月7日
映画『彼らが本気で編むときは、』の大ヒット御礼舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、桐谷健太と荻上直子監督、イメージソングを歌うゴスペラーズが出席した。 本作は、優しさに満ちたトランスジェンダーの女性リンコ(生田)と、彼女の心の美しさ・・・続きを読む
TOPICS2017年3月7日
映画『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』のスペシャルトーク&ライブイベントが7日、東京都内で行われ、出演者の広瀬すず、主題歌を歌った大原櫻子が登壇した。 本作は、2009年に福井商業高校のチアリーダー部が、全米チアダンス選・・・続きを読む
TOPICS2017年3月7日
生誕から30年を迎える人気コミック『ジョジョの奇妙な冒険』。山崎賢人が主人公の仗助を演じる実写映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(8月4日公開)の映像とティザーポスターが公開された。 今回公開された映像では、ロケ地のスペイン、・・・続きを読む
TOPICS2017年3月7日
電動アシスト自転車のプレミアムe-Bike「BESV(ベスビー)」の新モデル発売記念イベントが7日、東京都内で行われ、女優ののんが登壇した。 「BESV」アンバサダーに就任したのんは、黒のシックなジャケットスタイルで登場。今回のアンバサダー就任を機に「・・・続きを読む
TOPICS2017年3月7日
子役時代からさまざまなドラマに出演し、俳優としてのキャリアを築いてきた高橋一生。 昨年公開された映画『シン・ゴジラ』に続き、今年もNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」、TBSドラマ「カルテット」、3月18日公開の映画『3月のライオン 前編』など、次々と話・・・続きを読む
インタビュー2017年3月6日
宇宙創世のビッグバンに始まり、生命の誕生から進化、そして未来まで。壮大な宇宙の歴史を90分に凝縮し、圧倒的な映像美と共に再現したテレンス・マリック監督の『ボヤージュ・オブ・タイム』が、3月10日から公開される。この至高の映像体験に観客をいざなう日本語版のナ・・・続きを読む
TOPICS2017年3月6日
特集ドラマ「絆~走れ奇跡の子馬~」の完成試写会が6日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、新垣結衣、岡田将生、田中裕子、勝地涼が登壇した。 ドラマは、福島県南相馬市を舞台に、東日本大震災で傷ついた一つの家族が、さまざまな困難と闘いながら、震災の日に生ま・・・続きを読む
TOPICS2017年3月6日
26日午後9時から放送されるTBS大型スペシャルドラマ『LEADERSⅡ』に大泉洋の出演が決まった。 本作は、2014年に2夜連続で放送された「LEADERS」の続編。国産自動車の開発にまい進する主人公・愛知佐一郎(佐藤浩市)と、彼を販売面で支えた男たち・・・続きを読む
TOPICS2017年3月6日
音楽劇「マリウス」の公開舞台稽古が6日、東京都内で行われ、出演者の今井翼、瀧本美織、林家正蔵、柄本明、脚本、演出を務める山田洋次監督が取材会に出席した。 本舞台は、フランスの人気作家マルセル・パニョルの戯曲を原作に、仏、マルセーユに暮らす陽気な人々の姿・・・続きを読む
インタビュー2017年3月5日
井伊家の後継者候補・直親(三浦春馬)が結婚。その妻となった女性が、井伊家の家臣・奥山家の娘しのである。だが、当のしのは、子宝に恵まれないことで思い悩み、次郎法師(後の直虎=柴咲コウ)に嫉妬するなど前途多難な様子。演じる貫地谷しほりが、後に井伊家当主・直・・・続きを読む
TOPICS2017年3月4日
舞台「コメディ・トゥナイト! ローマで起こったおかしな出来事《江戸版》」の公開舞台けいこ及び囲み取材が4日、東京都内で行われ、出演者の片岡愛之助、内博貴、平野綾、ダイアモンドユカイ、上山竜治、鈴木壮麻、ルー大柴、徳井優、松田美由紀、高橋ジョージと演出の・・・続きを読む
TOPICS2017年3月4日
『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』の初日舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務めた織田信成、浅田舞、サバンナ(高橋茂雄、八木真澄)と高橋敦史監督、ドラえもん、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫が出席した。 本作は、南極を舞台に・・・続きを読む
TOPICS2017年3月4日
映画『ハルチカ』の初日舞台あいさつイベントが4日、東京都内で行われ、出演者の佐藤勝利(Sexy Zone)、橋本環奈、恒松祐里、清水尋也、前田航基、小出恵介と市井昌秀監督が出席した。 本作は、テレビアニメ化もされた初野晴氏の青春小説『ハルチカ』シリーズ・・・続きを読む
TOPICS2017年3月4日
「第40回日本アカデミー賞」授賞式が3日、東京都内で行われ、『シン・ゴジラ』が作品賞をはじめ最優秀賞7冠に輝き、圧倒的な強さを見せた。 『シン・ゴジラ』は作品賞、監督賞、撮影賞、照明賞、美術賞、録音賞、編集賞でそれぞれ最優秀賞を獲得した。庵野秀明総監督・・・続きを読む
TOPICS2017年3月4日
「第40回日本アカデミー賞」授賞式が3日、東京都内で行われ、『湯を沸かすほどの熱い愛』に主演した宮沢りえが最優秀主演女優賞、娘役を演じた杉咲花が最優秀助演女優賞を獲得し、“母娘”受賞となった。 杉咲は「この日がくるのが本当に怖くて、2週間ぐらい寝られなく・・・続きを読む
TOPICS2017年3月4日
「第40回日本アカデミー賞」授賞式が3日、東京都内で行われ、『64-ロクヨン-前編』に主演した佐藤浩市が最優秀主演男優賞を受賞した。 佐藤は、『青春の門』で新人俳優賞を受賞して以来、優秀主演男優賞は今回で4度目の受賞となり、『忠臣蔵外伝 四谷怪談』で最・・・続きを読む
TOPICS2017年3月3日
1日に78歳で亡くなった歌手のムッシュかまやつ(本名・釜萢弘)さんの訃報を受けて、同じくザ・スパイダースのメンバーだった堺正章が3日、東京都内で会見を行った。 堺は「全て納得するには時間がかかる。気持ちの整理にはまだ時間がかかる。これからもまだ思い出が・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2017年3月3日
モデル出身らしいスリムな体形から醸し出される、はかなさと危うさが入り混じった独特の雰囲気。魔性の少女・加奈子役で鮮烈な印象を残した長編映画デビュー作『渇き。』(14)以降、大根仁、三木孝浩など独自のスタイルを持つ監督たちの作品に次々と出演してきた小松菜奈・・・続きを読む